焼きチーズ、ドカンと届く喜びや胃袋に消え行く早さ…食欲の秋。秋って、秋って何かにつけ物悲しいものなのね!!…もう後、2袋しか無いのよ、「小岩井のこんがり焼けるチーズ」!!モニター募集のHPを見た時から、明太子とのコラボ味を口内妄想していた私。

あっ君ママのチーズパンを見たら、ますますパンに入れて食べたくなり、早速作った明太焼きチーズのパン!!
*パン生地
強力粉・・・・・240g
ライ麦粉・・・・20g
バター・・・・・20g
塩・・・・・・・小さじ1
甜菜糖・・・・・大さじ2
牛乳・・・・・・160g
ドライイースト・3g
*トッピング
辛子明太子・・・2房分(袋から出しておく)
焼けるチーズ・・1袋(一度、軽く焼いてから入れた方がいい様です)
ローズマリー・・適量
塩ドライとまと・2個(微塵切り)
ドリール用の卵適量
1、上記材料を混ぜ合わせパン生地をこねたら、8個分に分けて丸め、濡れフキンをかけて休憩5分。
2、トッピング用のチーズや明太を均等に包み込み、上に切り目を入れて発酵(35度/1時間)
3、ドリールを塗り180度に温めたオーブンで13分焼く。

出来上がり!!クリーミーなチーズと辛い明太子、塩トマトの甘さと酸味が一体となりかなり美味しかったデス。うーん、これは我が家の殿堂入りだな…と、フッと買い物途中の近所のスーパーのチーズコーナーを見たけど、この商品はまだ置いて無い…モニター商品が無くなってから後の事まで心配したくなる美味しさだったよ♪私が子供の頃に、こんなに美味しいチーズがあったら、もっと早くチーズに目覚めてただろうなぁ…(爆)
「小岩井 こんがり焼けるチーズ」モニター参加中

あなたのおうちメニューのヒントになれたら嬉しいな!
各種ランキングに参加しておりますので、よろしかったら下のバナーをポチッと押して応援してね

旧URLからお越しのみなさまへ/特定の記事からのご訪問の場合も含めて、全て、こちらのトップ記事に繋がっておりますので、よろしかったら検索をご利用下さいね。見つからない時は、コメントにどうぞ♪
今日も訪問ありがとうございました。一日の気温に差がでる季節は、風邪ひきさんも増えますよね、みなさま用心してお過ごし下さいませ。
[

あっ君ママのチーズパンを見たら、ますますパンに入れて食べたくなり、早速作った明太焼きチーズのパン!!
*パン生地
強力粉・・・・・240g
ライ麦粉・・・・20g
バター・・・・・20g
塩・・・・・・・小さじ1
甜菜糖・・・・・大さじ2
牛乳・・・・・・160g
ドライイースト・3g
*トッピング
辛子明太子・・・2房分(袋から出しておく)
焼けるチーズ・・1袋(一度、軽く焼いてから入れた方がいい様です)
ローズマリー・・適量
塩ドライとまと・2個(微塵切り)
ドリール用の卵適量
1、上記材料を混ぜ合わせパン生地をこねたら、8個分に分けて丸め、濡れフキンをかけて休憩5分。
2、トッピング用のチーズや明太を均等に包み込み、上に切り目を入れて発酵(35度/1時間)
3、ドリールを塗り180度に温めたオーブンで13分焼く。

出来上がり!!クリーミーなチーズと辛い明太子、塩トマトの甘さと酸味が一体となりかなり美味しかったデス。うーん、これは我が家の殿堂入りだな…と、フッと買い物途中の近所のスーパーのチーズコーナーを見たけど、この商品はまだ置いて無い…モニター商品が無くなってから後の事まで心配したくなる美味しさだったよ♪私が子供の頃に、こんなに美味しいチーズがあったら、もっと早くチーズに目覚めてただろうなぁ…(爆)
「小岩井 こんがり焼けるチーズ」モニター参加中

あなたのおうちメニューのヒントになれたら嬉しいな!
各種ランキングに参加しておりますので、よろしかったら下のバナーをポチッと押して応援してね




旧URLからお越しのみなさまへ/特定の記事からのご訪問の場合も含めて、全て、こちらのトップ記事に繋がっておりますので、よろしかったら検索をご利用下さいね。見つからない時は、コメントにどうぞ♪

[