KICHI*KITCHEN

我が家の食卓物語

五香粉の海老チリマヨ

2010-05-30 | お料理

海老の下ごしらえをしながら、自分が一番最初に海老を調理したとき、殻を外したシッポの先にもしっかり身があるのを見て、何故かすごく感動したのを思い出しました。それまで、シッポの殻を外すと何も無くなるんだと思い込んでたから(笑)



海老・・・・12尾
五香粉・・・小さじ1
薄力粉・・・適量

玉葱微塵切り120g
大蒜微塵切り1片分

<A> 以下の材料を混ぜ合わせておく
マヨネーズ・大さじ1半
豆板醤・・・小さじ半
五香粉・・・少々
酒、みりん・醤油/各小さじ1
プチトマトの微塵切り1個分

1、玉葱と大蒜をしっかり炒める。

2、下ごしらえした海老に五香粉をまぶし、さらに薄力粉をまぶして、フライパンで軽くソテー。

3、1、2をフライパンで<A>を流し込み弱火で熱しながらソースを絡める。

カンタン!おいしい!本格中華 中華スパイスレシピモニター参加中!



各種ランキングに参加しておりますので、よろしかったら上記バナーを押して応援していただけると嬉しいデス。

     ファイブ ブログランキング

これからの季節、風呂上がりに冷蔵庫で冷やしたピアフロスを使うのが、快感!!
ピアフロスはピアスLife♪をサポートします!! (●>Д<●)ゞ好評★其の4★


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フラノデリスのマロンショコラ | トップ | シナモンパンプキンのフォン... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Orange Life)
2010-05-30 22:03:02
エビチリにニラ焼き、中華な食卓ですね。
五香粉は使ったことがないのですが、少し入れると本格的な風味が出そう☆

ニラ焼きはかたちが可愛くて気になります。
ニラは大好きだし。今度春巻きの皮を購入して作ってみます(^^)
返信する
にら (小紋)
2010-05-31 10:35:09
 庭にかってに生えているので 集めて春巻きの皮で 巻いて見ます 包んでみます。
 おいしそう 鶏は昨日買ったし。
返信する
Unknown (etu)
2010-05-31 14:46:40
美味しそう~エビチリ
ケチャップ味のしか作った事が無いので、
今日明日中に必ず作ります。
まずは五香粉を買わねば!

クロスも物凄く素敵です。

いつも本当に素敵です!
返信する
フィーユのお返事 (etuさんへ)
2010-06-01 15:22:09
etuさん、コメントありがとうございます。
お返事に伺いたかったのですが、リンク先を開けませんでしたのでこちらにて、お返事させていただきますね。

本当に五香粉は重宝しています。
いつもの麻婆豆腐やフライドチキンなどにも使用してみてくださーい!!使い始めたら、コレ無しでは物足りなくなる程です(笑)
ちなみにetuさんのエビチリのシッポは殻付き?
殻はずし????


返信する
すみません・・・ (etu)
2010-06-01 15:35:28
フィーユさん

URL違ってすみません。
そして、お手数かけてすみません。

ちなみに海老は殻も尻尾もとります。
尻尾の中まで頂きます。(せこっ
返信する
美味しかったです! (etu)
2010-06-05 11:24:02
フィーユさん

海老ちゃん作らせていただきました。
と~っても良い匂いですね。
ちょっと料理上手風(笑)になりました。
御馳走様でした。

トラックバックの仕方が良く判らないので
こちらに書かせていただきました。
返信する

お料理」カテゴリの最新記事