goo blog サービス終了のお知らせ 

■■フレンチマム的・生活■■

花に囲まれてHappyな毎日。
そんな日々のお気に入りな出来事・・お届けしていきます♪

● 祝!世界遺産 「中尊寺」心に響きます ●

2011-06-27 | 作家・・


こんにちは





奥州平泉が、世界遺産に認定されて喜んでいるところです



20代のころ、きちんと下調べなどしないまま

有名だから、などという理由でふらっと中尊寺に行きまして。

(若いころは時間がありましたので・・ そんな理由で行くなんてお恥ずかしい話ですが


でもその時、京都や奈良とは違って 東北の平泉という地での

中尊寺の存在に 心から わけもなくゆさぶられました


そういうところが世界でも認められるって

なんだか相当嬉しいものです




マルコ・ポーロは日本に来ていないのに

東方見聞録で、紹介された日本は、

「黄金の国ジパング」(Zipangu)と書いていたのですよね

中国で、聞き伝えて記したはずなのに

でも、「黄金の国」の根拠は、京都でも、奈良でもなく、この平泉だと。


確かに金閣寺よりずっと前に中尊寺金色堂が存在したのだから

当然の話なのかも。




松尾芭蕉の

   「夏草や 兵(つはもの)どもが夢のあと」も

奥の細道の旅の途中 平泉で詠んだ句でした


なんだか切なさが漂いますね・・。




        ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*   












Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■ 北鎌倉のあじさい寺 極上... | TOP | 『イヴ・サンローラン』 @... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。