goo blog サービス終了のお知らせ 

■■フレンチマム的・生活■■

花に囲まれてHappyな毎日。
そんな日々のお気に入りな出来事・・お届けしていきます♪

■ 真夏の京都を「満喫」 ■ 

2012-08-17 | ・・プライベート♪
 

             
こんにちは



月曜日から主人の実家経由で京都に行ってきました


週初めは宇治のあたりが大変な豪雨で旅行も断念かしら、と思いましたが
京都市内は何ともなく予定通りゆったり過ごせてラッキーでした~


京都は恐らく23回目?ぐらい(笑)


今回は大人になった息子と家族での旅行だから
各自行きたいところを絞って予定を組んでみたのですが
親子とはいえ考え方も違うので意外な発見もあり楽しかったです


15日の夜は 清水寺の「千日参り」に


当初、この日の夜は嵐山の鵜飼に行く予定でおりました

有名な長良川の鵜飼もまだ体験したことがなく興味があったところ
嵐山での鵜飼も何だか趣があるようだよ、と家族の希望で予約を。

しかし前日までの豪雨で桂川も水嵩が増してしまったようで
いささか危険な雰囲気だから残念ではありましたが断念


急遽、調べ直して清水寺の「千日参り」を見つけたわけです


千日参りは、一年の中で最も大きな功徳となる観音様の縁日で
一日の参詣だけで千日分のお参りの功徳があるという有難い一週間

そして例年、春、夏、秋の3回、観音さまの慈悲の光のもと、
幻想的な雰囲気のなかでの夜の特別拝観があるそうなのですが
夏は14日~16日の3日間のみ

これは行くしかないでしょー!で参りました


本堂の内々陣では大勢のお坊様の読経の中
蝋燭に願いを各自書き込みご献灯ができて
神妙な時間を過ごさせてもらいました



清水寺のライトアップ ホント素敵
今回一眼レフではないけどフツーのデジカメでも
キレイに撮れました


夕方から案外涼しくて過ごしやすいから
夜の清水寺はオススメ




          ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする