goo blog サービス終了のお知らせ 

■■フレンチマム的・生活■■

花に囲まれてHappyな毎日。
そんな日々のお気に入りな出来事・・お届けしていきます♪

X’masリース!クラシックスタイル♪♪

2009-10-31 | Lesson**




こんにちは





今日のレッスンはクラシックタイプのクリスマスリース

最近こういうデザインから離れていたので
基本に戻って・・という感じでゴザイマス


明日から11月なのだから
本格的にクリスマスの装飾、
そしてクリスマスレッスン突入!



そんなわくわくのレッスンを無事、終え
ちょっと用事で六本木ヒルズへ・・・



なんと

・・・・そうでした
今日はハロウィン


それも土曜日


何度か行われたらしいパレードはすでに終了してましたが
すご~い仮装の人がいっぱ~~い



4年前に行ったニューヨークのハロウィンの凄さを
思い出すくらい

でも日本の方が全体的にキレイ・・な感じ

そしてお子さん達が可愛い~







     ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンの後は いよいよクリスマス.:*☆-☆

2009-10-30 | Lesson**





こんにちは



明後日は11月だというのになんていう暖かさ



今日のレッスンには
半袖のハイネックで出向きましたのに
教室の中は暖かく・・・


クーラーは本日も必須でゴザイマシタ

(今日は横浜港北ニュータウンのレッスン♪)




今週もめまぐるしくて・・

レッスンは2日でしたが
花装飾が2日あり、
来るクリスマス装飾に向けデザインを、
提出用のプレゼン案を考え始める今週でした


もちろん、まだまだ仕上がっておらず
更には今日の夕方、追加の発注もあったりで・・


実感として時間が足りない気分「大」でゴザイマス





    ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*




ところで
新しく立ち上げた協会「アミティエ」の体験レッスンに
お問い合わせ、お申し込み誠に有難うございます <(_ _)>



自由ヶ丘教室  11/11・/25 両日とも満席になりました m(_ _)m


追加の日程をただ今検討中です。


しばらくお待ちくださいませ。

  


     ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達成感のあるレッスン-☆  感動でゴザイマス♪

2009-10-21 | Lesson**



こんにちは




今週はレッスンがなんと4日も!!



その中の1日にはいつぞや途中経過を報告しました
大きなトピアリーのレッスンの第2回目も行われ・・



アジサイを細かく分けて
およそ200個以上をワイヤリングして・・

バラも大きい花に作り直し・・


それらを美しい丸い形にするため
丁寧に丁寧にアレンジしていって


仕上げるまでにはほかにも細かい細かい作業が更にあり


・・・・・・


仕上がりは見事でゴザイマス



4人の方、花器も違い


グリーンのアジサイのベースは一緒でも


中にアレンジする数多くのプリザーブドのバラは

皆様違って・・・・


クリームイエローだったり


華やかな発色豊かなライトライムグリーンだったり


お花はなしであくまでもシンプルにアジサイのみの方も


・・・


皆さんのお宅の玄関やリビングでとても存在感のある
インテリアとなりました



やっぱりこのアレンジはすごーくオススメ



      

         ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*










      
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ ■新しき花の世界へ■ ■■ 

2009-10-15 | Lesson**







こんにちは





ご報告があります



【 L’Amitie japonaise de l’Art floral francais 】


      ~ アミティエ ドゥ アール フローラル フランセ ~


というモダンなパリスタイルのデザインでアレンジする
プリザーブドフラワー協会を設立しました



フランススタイルの基礎から無理なく学べ
伝統的なフラワーデザインの枠を超え、
おしゃれだけではない、本格的なフランススタイルで
表現できるようにと考えています

監修はパリで行われるフラワーアレンジメントの
技術認定試験DAFA合格者のみが携わっています



協会の詳細はまた随時ご案内させていただきます



           ………  


  
その協会のまずはお披露目として
体験レッスンのご案内を致します


  ・*:.。. .。.:* カドゥ 【 Cadeau 】・*:.。. .。.:*      


White×Greenの 《プレゼント型アレンジメント》 です

ご自身でお気に入りの場所に飾られるのも
これからの季節、贈り物としてもオススメです  


プリザーブドフラワーは初めてで心配という方はもちろん、
スクールの雰囲気が知りたいという方も、
また一度レッスンを受けて入学を検討したいという方も、
お気軽にお問い合わせくださいませ。


フランススタイルのデザインをぜひ体験してください。

    

   ▼日程   自由ヶ丘教室 11/11(水)・/25(水) 11時~
        港北ニュータウン教室  
                11/12(木)・/26(木) 10時~
                11/28(土)       13時~ 

   ▼レッスン費 6.300円 花材費込

………



この日程がご都合のつかない方のために
予備日も設けておりますので
~フレンチマム~        http://www.f-mme.jp
  まで お気軽にどうぞ <(_ _)>



        ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆セメント☆ 使ってのフラワーアレンジメント~♪

2009-10-01 | Lesson**




こんにちは




先日のレッスンのヒトコマ・・です!




総丈150センチ以上もあるトピアリーを
2回にわたって製作するのですが

まず第1回目が終了したところを




なんとセメントを使って立派な白樺を支えております


「セメント」なかなかカンタンだけど重すぎて





今回は4人の方が同時にこのトピアリーのレッスンをしますが
皆さんベース(花器)が違って


生徒さんお一人お一人の好みもご自宅の雰囲気も違うから
それは当たり前なのですが
何だか楽しいです(*~v~*)


そして仕上がりを見るのが今からわくわくします




      ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*
















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイストはモダンでございます♪♪

2009-09-19 | Lesson**



こんにちは



レッスンに追われておりますC= C=\( ;・_・)/



2日ほど前のフレッシュフラワーのレッスン!




三又という枝をたっぷり使い

その中にアンスリウムやカラー、オーニソガラムを

アレンジするという

ホワイト×グリーンの超モダンスタイル



フランスではこのような花装飾

まさに今、良く見られるようですよ






      ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*
















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ユーカリのレッスン■■心地良くてオススメ-☆

2009-09-16 | Lesson**





こんにちは




今月のレッスンも目白押し・・


画像は昨日の「ユーカリスワッグ」



ユーカリをたっぷり上下にアレンジして
中央にはプリザーブドフラワーとシックなリボンで仕上げる・・
というレッスンでゴザイマス。


美しいエメラルドグリーンを上品にしたようなグリーンと
マットなブラックの組み合わせは
思わずハッとするような仕上がりとなりました



鮮やかなコバルトブルーやセルリアンブルーといった
お色のグラデーションで仕上げたり


落ち着いたシックなティーグリーンやオリーブグリーンで
アレンジして深緑のツヤ感のあるリボンをポイントにして仕上げたり


・・・・・・・・・・


生徒さんたちのお好みでそれぞれ納得のいくお色で仕上げた作品は
見事にインテリアのひとつとして
活躍してくれることでしょう




ところで・・
清潔感のあるクールでシャープな香りの
ユーカリをたっぷり使ったレッスンは
集中力が増して何だかはかどりました~




        ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『クレッセントガーランド 』 再びー☆☆

2009-07-02 | Lesson**




こんにちは



今週2回のレッスンが終了



今日は「クレッセントガーランド」 のお教室



ピンク系や画像のようなオレンジ系の
キュートな作品を仕上げられていらっしゃいました



お色が違うだけでイメージが全く異なります。。



ワタクシのはブルーグレーのクールな雰囲気でして


クランベリー系のシックなガーランドを
仕上げられた方もいらっしゃいます




        ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*














Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎◎パネルデコ◎◎ お薦めレッスンのひとつ♪♪

2009-06-24 | Lesson**




こんにちは



花装飾のお仕事が先々週から連日続いておりましたが


その合間には
大作「パネルデコレーション」の仕上げのレッスンがございました


このパネルデコの作品は
皆さま、サイズもとても大きく作られてゴージャスです


画像のAさんのパネルは45×90センチもありまして。


中央にコルクシートを使い
グラスグリーン系とピュアホワイトの
バラやラナンキュラスなどをふんだんに使って
アレンジしておられました。

爽やかでナチュラルなパネルが仕上がりました~

お宅ではご家族のお気に入りのお写真などを飾られるとか

     ステキ・・・




たとえば他の作品は、というと


クラシックホワイトやアイボリーでアンティーク系に仕上げたり


ミントグリーンやエバーグリーンを使い
ホワイトをポイントに仕上げた方


ミルキーホワイトとひまわり色を組み合わせたり


また小さいサイズのパネルで
サーモンピンクやコーラルピンクにバニラを
合わせてお嬢さんのお部屋のドアに掛ける、
という方もいらしたり・・。


いろいろお好みで製作できて
皆様大満足のレッスンでゴザイマシタ




    ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●● luxuryなウエルカムボード ●● いかが?

2009-06-11 | Lesson**




こんにちは





今日は目白のデコラシオンへ


本日・・山手通りの渋滞はハンパじゃありませんでした~


初めて2時間近くも掛かってしまいまして・・(^^ゞ


朝気合いを入れて出掛けましたのに
この渋滞ではなんと申しますか‥

まさに「出鼻をくじかれる」ってものです。



今日、仕上げた作品は『ウエルカムボード』

ウエディングなどで使われるお品です!


今回は我が教室の
【フレンチマム】のウエルカムボードとして作成


シックなレッドのプリザと
光沢のある細めのフランス製リボンで
プロの方にグラデーションの
カリグラフィーで書いていただいた台紙に
丁寧にデザインし仕上げてみました (*~v~*)



なんてステキ(*^-^)b



自画自賛(笑)




   ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする