益田森林・林業普及情報

島根県西部農林振興センター 益田事務所

平成20年度間伐・間伐材コンクールの募集について

2008年08月19日 | エトセトラ(丸秘情報ガアルカモ?)
 平成20年度間伐・間伐材コンクールの募集期間中です。

 さて、京都議定書における森林吸収目標を達成するためには
 平成19年度からの6年間で全国で330万haの間伐が
 必要だとされています。
 このような中、間伐の推進や多様な森林づくりを目標に、
 民官が一体となって「美しい森林づくり推進国民運動」が
 展開されています。

 「間伐・間伐材利用コンクール」は間伐及び間伐材利用に係る
 多様な取組の実践例やアイディア製品を募集し、紹介することを通じて
 間伐の推進及び間伐材の利用拡大に貢献するとともに
「美しい森林づくり推進国民運動」に寄与するために
 実施されています。奮ってご応募ください。

1募集内容                               
 A.「林業事業体による森づくり」部門
 B.「森林ボランティア団体等による森づくり」部門
 C.「暮らしに役立つ間伐材利用」部門


2募集期間 平成20年7月23日~9月5日必着

3応募方法 所定の様式に必要事項を記入の上、写真を添えて応募ください。

4問い合わせ先及び応募先
 全国森林組合連合会 間伐・間伐材コンクール事務局
 石峯・山田・田邨
 (Tel 03-3294-9715、Fax 03-3293-4726)
 Email:tamura@zenmori.org
URL:www.zenmori.org/kanbatsu


 応募申込書はこちら

 益田管内から応募された方は、
 益田事務所大場まで御一報下さい。
(TEL0856-31-9583)


 投稿者 島根県西部農林振興センター益田事務所林業普及グループ 
     主任林業普及員 大場寛文

 ~清流高津川、山の緑に映える柿色の瓦屋根の町並み~ 
  なつかしの国石見(いわみ)


最新の画像もっと見る