goo blog サービス終了のお知らせ 

モミハチ一家の生活日記

名前の頭文字・モ(パパ)ミ(ママ)ハ(長男)チ(長女)4人家族の日常を紹介します☆
3匹の猫ちゃんも仲間入りしました♪

オカヤドカリ

2012-05-12 10:16:06 | ママのひとりごと
我が家には少し前からオカヤドカリがいます(お友達のからやって来ました



とってもカワイイんですよ

夜行性なので昼間は砂に潜っていることが多く、夜になるとケース内をガサゴソ移動しています
臆病な生き物なので近づいたり、物音をたてるとすぐに貝に隠れてしまいますが、しばらくすると貝から出て来てくれます
偶然、お引っ越しの場面にも遭遇出来ました
あっという間の出来事でしたけど・・・

内職始めました③

2012-05-11 13:29:51 | ママのひとりごと
今日は幼稚園のタネまきのお手伝いが延期になったので、放置気味だった内職先へ行って来ました

押絵羽子板の着物部分のパーツは全部で22個(たぶん)
全てのパーツが完成したので、お次は組み立て

完成図案を見ながらボンドで接着していきます

  着物完成

結構厚みがあるので難しい部分もありますけど、実際に形になるのは嬉しいですね

まだまだ研修中?なので収入にはつながりませんが、引き続き頑張りまーす


組み立てを教えて頂いてる時に「細かい作業好きでしょ」と言われました
内職さんにも、細かい事が好き(得意)な人もいれば、嫌い(苦手)な人、何度説明しても理解できない人・・・
色々な方がいるんですって

PTA総会

2012-05-10 23:04:24 | ママのひとりごと
今日は学校のPTA総会がありました

「委任状」を提出すれば欠席でもなのですが、先日の役員会で「役員さんはなるべく出席して下さい」と言われました
仕方ないのでチサはお友達に預け、ハルキは1人でお留守番してもらい出席して来ましたよ
しかも洋服は「プチ正装」ですって
クローゼットの中は・・・普段着ばっかり


最近、不安定なお天気が続いていますが、今日も子供達の下校(総会の受付開始)に合わせたかのように雷&雨
おまけに凄い風でした

悪天候のため総会も手短に進行&修了しました


ハルキと入れ違いだったので、下校後は宿題を終わらせるように言ってあったのですが
私が帰宅するとご近所で同じクラスの女の子が居たのでビックリ

話を聞くと女の子のお母さんが留守だったので、ハルキに助けを求めたようです
「じゃぁ、家で待ってれば?」と2人で宿題をしながら待ってたんですって

念のためママに電話をすると・・・ずっと家に居たらしく娘が帰宅しないので心配していたんですって
どうやらお休みだったパパが車で買い物に出掛けていた時に帰宅し「車が無い=両親は留守」と判断してしまったようです

宿題終了後は2人で3DSで遊んでました
普段は「〇〇ちゃんとケンカした」と言ってるけど、今日は終始仲良しでしたよ

メダカとヌマエビの同居

2012-05-09 09:54:09 | ママのひとりごと
我が家の水槽内ではメダカ&ヌマエビが同居しています

どちらも水槽内を気持ち良さそうに泳いでいるのですが、最近ヌマエビが集団でメダカを食べている光景を見かけます
最初、死んでしまったメダカをヌマエビが食べているのだろうと思っていたのですが、どうやらそうではなさそう・・・
(弱って死んでしまったメダカは放置されたままだったので)
ってことは、泳いでいるメダカを襲っているということです
集団でメダカに群がり、骨まで食べ尽くすんですよ

以前飼っていたヌマエビはメダカを襲うことはなかったのにな
でも先月やって来たヌマエビは体長がメダカよりも大きいので、食欲も旺盛なのかも

ここ数日、お腹が大きくなってるメダカがいるので、卵を産んだら嬉しいけれど、その前に襲われちゃわないか心配です

2012年GW

2012-05-06 22:22:27 | おでかけ
今日でGWもお終いですね~

今年はの日が多くて、何となく不完全燃焼な感じが・・・

4日はパパが朝からバレーボールの試合に出掛けてしまったので、3人で県内に住む姉のに遊びに行って来ました
お天気も怪しいし車で行っても良かったのですが、私の車にはナビがないんです
無事に往復出来るか心配だったし、ハルキも「たまには電車に乗りたい」と言うので
最寄りの駅では小学校のお友達に遭遇
途中まで一緒だったので、お互いにニヤニヤ

「晴れていたら公園で遊ぼう」と言っていたのに、到着すると
駅まで迎えに来てもらったので、そのまま姉の家に直行

前日に買ったDS3を持参したこともあり、いとこの姉弟&ハルキ&チサの4人はすぐにゲームタイム
最近は子供達だけで遊べるようになったのでかなり楽になりましたが、ゲームやりすぎでしょってくらいやってました・・・
まぁ、だったから仕方ないけどさ
でも雨が止んだ時間もあったので、少しだけ外で遊んだみたいですよ

いとこと沢山ゲームで遊んだ子供達、とっても楽しかったそうです
「夏休みに泊まりに来るね」と言って帰宅しました


5日は以前から予定していたお友達家族とのバーベキュー
お天気が心配でしたが、朝から快晴

場所は迷いに迷って・・・安比奈親水公園
遠出(河原)も考えましたが、渋滞も心配だったし、大雨続きで川が増水しているとニュースでも言っていたので近場で
とは言え、安比奈親水公園も川沿いなんですけどね
すっごい水が増水していて、川の流れも速かったです
水難事故が起きないように子供からは目が離せませんでした・・・



お友達家族がひと足先に行って場所取りをしてくれたおかげで、良い場所でバーベキューが出来ました
・・・が、子供達は食べ物より遊びに夢中
びしょ濡れになってヌマエビや魚を捕まえてましたよ

途中で風が強くなったりしましたが、雨は降ることはなかったのでバーベキュー日和でした
気付けば6時

「またね~」と解散となりました
帰りは私が運転手
乗り慣れないパパのミニバンを運転するのはドキドキでしたが、無事に辿り着きました

帰宅した子供達がひと言「お腹空いた~夕ご飯は何
ろくに食べずに遊んでたからでしょ
仕方ないので子供達の分だけ夕ご飯作りましたよ


6日は・・・晴れていたと思ったら、突然の大雨&雷&強風
昨日がバーベキューで本当に良かったわ


2012年のGWはこれにて終了です

ついに我が家にも・・・3DS!

2012-05-03 19:01:38 | ママのひとりごと
とうとう我が家にも3DSがやって来てしまいました

ハルキが欲しいと言おうとも何とか阻止して来たんですが、世の中の流れには逆らえませんでした

2年生になって、同じ班の子がハルキ以外全員DS持ってるんですって
少し前にハルキが「持ってないって言ったら、みんなにマジ?やばくね?と言われて・・・話に入れないんだ」とポツリ

確かにお友達もDSやwiiを持ってる子が多く、一緒に遊ばせてもらう度に「次のお誕生日(クリスマス)には・・・」と訴えられていたんですよね~
でも、いつも直前になって欲しい物が変わっちゃうんです
「本当にDSじゃなくて良いの?」と何度聞いても気持ちが変わらなかったので、現在に至ります

「そろそろ買ってあげても良いかな~」とはパパとも話していたのですが、誕生日でもクリスマスでもないのに・・・

パパの提案で「5月5日までにかけ算九九を暗記して、間違えなく言うことが出来たら」と条件が付きました

4月中旬から始めたのですが、6の段以降は集中力も切れてしまいボロボロ・・・
おまけに欲しいのか欲しくないのか、お風呂以外ではあまり覚える努力もしないんです

まぁ、言えるようにならなければDSを買わないだけなので、私はOKなんですけど

GWに入ってから毎日のようにパパテストを受け続け(1回のチャレンジで3回まで間違えてもOK)
ようやく5月3日に成功しました
首の皮一枚つながった感じでの成功でしたが、約束は約束なので早速買いに出かけました

念願叶ってのDSなのでテンション
ハルキは「スーパーマリオ3Dランド」チサは「リズム天国ゴールド」のソフトを選びました
本体は1つだけなので、ママ所有ですよ
ママのお許しがなければ使えませーん

DSは買ったけどゲーム漬けにならず、これからもアナログな遊びを沢山して欲しいと願う母です

夫婦水入らず!?

2012-05-02 20:17:33 | ママのひとりごと
我が家のパパは只今GW9連休中

と言っても、子供達は学校や幼稚園があるので特に遠出の予定もなく・・・
でも、せっかく平日のお休みだしね~と言うことで、子供達が居ない間に電車に乗って池袋へ

最初電車に乗った時は「武蔵浦和にあるラーメン屋さんに行こう!」と話していたのですが
途中で「レイクタウンにある一蘭(ラーメン屋さん)に行っちゃう?」と話が変わり、更に一蘭さんが池袋にもあることが判明したので、最終的に池袋へ行くことになったのです

10時半過ぎに池袋に到着し、その足で一蘭さんへ
かなーり早めのお昼ご飯でしたけど、のんびりしている時間もないので

一蘭さんは九州が本店のとんこつラーメン屋さん
パパが九州へ行くと必ず行くお店だそうで、「超美味しいんだよね~」と私はいつも話だけ
美味しいラーメンらしいのですが、お隣さんと仕切られたカウンターで黙々とラーメンを食べるらしい・・・
一体どんなお店?と店内に入ると、本当に1人ずつ仕切られたカウンター席が並んでました

他にも「へ~っ」て感じのことがあるのですが、説明するのも何なので興味がある方は一蘭さんのHPを覗いて見て下さい

とっても美味しいとんこつラーメンでペロリと平らげてしまいました
半玉だけ替え玉しちゃおうか悩みましたが、デザートのためグッと我慢(パパは替え玉してましたよー)

お店を出た後は・・・池袋西武の催事場で開催中の「全国味の逸品会」へ
全国の美味しいお店屋さんが並んでましたよ~
ただ、満腹の状態で行く場所ではありませんでしたけどね

試食して美味しかった「さぬきうどん」「ホルモン」をお買い上げ
夕ご飯に頂きました

お腹もいっぱいだと言うのに、どうしてもお茶がしたくてルミネにあるラ・メゾン アンソレイユターブルさんへ
フルーツタルト美味しかったわ

電車に乗る前にクリスピー・クリーム・ドーナツで大好きなドーナツお買い上げ


12時30分過ぎの電車に乗って帰宅
池袋に滞在していたのは2時間程度ですが、充実した内容で大満足
食べてばっかりだったけど

もちろん子供達にはナイショですよ