インフルエンザによる休園で延期になっていた運動会が先日の日曜日に開催されました

お天気も朝から晴天
暑いくらいでした
徒競争
では1位でした
頑張ったよ
演武&お遊戯ではフラダンスを踊りました
玉入れでは2位
親子競技ではパパと一緒に乗り物に変身
チサも未就園児競技のかけっこ
でシャボン玉を貰ってご機嫌
父母競技ではパパが、祖父母競技では動物
姿になったおじーちゃんが走ってくれました
かなり暑かったし、かなり眠かったのか午後になるとチサがグズグズ&大泣き
まぁ、小さな子供にとっては半日以上外に居るのは疲れますよね
閉会式では全園児でソーラン節を踊りました
ハルキのひつじ組さんは年中5クラス中で第3位
年少さんの時は、周りに流されるように競技に参加していたハルキですが
今年はダンスも演武も家で一生懸命練習していたし、徒競争もやる気満々
成長を感じることが出来ました
ハルキ、お疲れ様でした
そうそう、ハルキが作った万国旗(写真を撮り忘れてしまいましたが・・・)
トリニダード・トバコの国旗でした
シンケンレッドのような柄だったので選んだようですよ


お天気も朝から晴天










玉入れでは2位

親子競技ではパパと一緒に乗り物に変身

チサも未就園児競技のかけっこ


父母競技ではパパが、祖父母競技では動物


かなり暑かったし、かなり眠かったのか午後になるとチサがグズグズ&大泣き

まぁ、小さな子供にとっては半日以上外に居るのは疲れますよね

閉会式では全園児でソーラン節を踊りました

ハルキのひつじ組さんは年中5クラス中で第3位

年少さんの時は、周りに流されるように競技に参加していたハルキですが
今年はダンスも演武も家で一生懸命練習していたし、徒競争もやる気満々

成長を感じることが出来ました

ハルキ、お疲れ様でした

そうそう、ハルキが作った万国旗(写真を撮り忘れてしまいましたが・・・)
トリニダード・トバコの国旗でした

シンケンレッドのような柄だったので選んだようですよ
