goo blog サービス終了のお知らせ 

お腹すいたよ。

おいしいものが大好きで、、、気が付いたらこんなお腹になっちゃった。食べたい。でも痩せたい。そんな日記です。

夢幻

2006-03-15 16:25:20 | グルメでもダイエットでもない
夢で体験した物語。


数千人の群集が登場するような壮大なスケールで、、、

ワクワクするような展開で。。。

はらはらするような戦いのシーンの連続。

そして、どきどきするようなロマンスもあり、、、

由美かおるの入浴シーンでもしずかちゃんのそれでもない。


でも、いいところで「続く」となって目が醒める。

続きが見たくて、もう一度目をつむるとオンデマンドで続きが始まる。

何回アンコールを繰り返したのだろう。

今までに経験がない程楽しかった気がする。

寝顔を見られたら、へらへらしたり焦ってたり怒ってたりして、とても気持ち悪かったに違いない。


そうだ、この物語を明日から何話にも分けて書こう。

この楽しさ、ハリーポッターなんて目じゃないな。

文章化よりも映画化のほうが面白そうだ。

ハリウッドに乗り込んで新風を起こすかもしれないな。

なんてことを夢の中で夢に思っていたような気がする。

その物語が何度目かのクライマックスを迎えたころ、正気に戻った。

現実の世界に戻ってみると、もうとっくに会社の始業時間を過ぎていたけど、充実感で一杯であった。

アンコールの度に携帯のアラームを留めていたのだろう。


春眠暁を覚えず。

この季節、眠い。

とにかく朝が眠い。

もともと朝は弱いのだが、特にこの季節、やばい。

なぜ春は眠くなるのか。

「自律神経」(呼吸や消化、循環や代謝など体の働きをコントロールする)のバランスの乱れと関係があるようです。
特に冬から春への季節の変わり目には、昼と夜や日々の気温の変動が激しくなる事により、自律神経がその変化に対応しきれなくなり、バランスを崩してしまうことが起因しているようです。

との事だ。一つ偉くなった。


私の自律神経は大阪にでも出張(失調。えへへ)してしまったのだろうか。

いざ、PCの前に座って書き出そうにも、

えーっとー、壮大なスケールでー、

そんでもって、ワクワクしてー、

でもって、はらはらしてー、

ちょっぴり、どきどきしたりもしてー、


・・・


という子供の感想レベルしか思い出せない。

なんと言うことだ。

あんなに何度も見直して、あんなに楽しかったはずのあのシーンが断片的にすら思い出せないのが今朝から悔しくて仕方がない。

●Every fish that escapes appears greater than it is.

逃がした魚は大きい。

意味)
手に入れかけながら、取り逃がしたものは、それがどんなものでも、素晴らしいものだったように思えるということ。


ハリウッドも惜しい企画を失ったものだ。

と、ビックマウスを叩いてみるも、亀田三兄弟には叶わない。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
へー! (秋花)
2006-03-15 22:08:27
この季節って自律神経が乱れるんですか!

調子が悪くなる季節ではあるんですけど、そうなんですかー!

勉強なりましたよー



イクジットさんの自律神経、こっちに来てるんですね?笑

京橋辺りで探しておきますよ 笑
返信する
なるほど。。。 (六角橋☆)
2006-03-16 04:37:50
春。          それは、爽やかな暖かさが始まるばかりではなく、体の不調が訪れる時でもあるのですね。

確かに…        つい先日、人生初の貧血を味わい、顔面の痺れもあったので日頃のアルコール摂取量を反省していたトコロなのです!       ちょっと、安心しました♪
返信する
今日も (イクジット)
2006-03-16 09:21:55
布団のなかで戦っていたわたしです。

秋花さん

京橋の駅近くでうろついているとおもわれます。

見つけたら捕獲しといてください。

来週後半にとりにいきます。



六角橋☆さん

それは春のせいじゃなく飲みすぎが原因と思われます。(笑

お茶で同じテンションにもっていける訓練をしてください。
返信する