ちょっと引っ込み思案であがり症の割にはええ格好しいな私。
どうしようとテンパってはいるものの、羨望のまなざしで見つめるチームメイトを驚かせようと考えていた。
そうして投げた第一球。
私の投じた祖父仕込みのフォークボール?は監督のミット手前で急激に落ち、
股間を直撃した。(・・・はず。)
うずくまる監督。
駆け寄る私。
すみません。
ぐうぅう。
帽子をとって謝る。
真っ赤な顔して監 . . . 本文を読む
スポーツはそんなに得意な方じゃない。
小学校(5年生だったと記憶)の頃、地元の少年野球団が結成された。
ミクシイの方は私のコミュの一覧に載ってるので、知っている方もいらっしゃるだろうが、山本小学校という公立の小学校がその舞台。
子供の頃は大の野球好きだった。
母方の祖父と叔父さんは軟式野球の高校選手権(甲子園ではなく神宮球場)でそれぞれ優勝、準優勝のピッチャーだったらしい。
子供の頃、祖 . . . 本文を読む
渋谷駅の東急の改札をでた辺り。
路上で座り込んでるこきたない格好をした若者の前にふと立ち止まった。
私はそこまで社交的な人間ではない。
普段は完全に無視して歩いてるであろう。
そのときの私はどうかしてたのかもしれない。
「何してるんの?」
私はしゃがみこみ、その若者に声をかけてた。
若「全国を廻って、メッセージを書かせてもらってるんです。」
若者が今まで路上でやってきた話を聴いたり . . . 本文を読む
「通知不可能」
それは海外から架かってくる電話の場合携帯に表示される。
仕事してると携帯がブルブル震えた。
誰だ?
通知不可能と表示されたディスプレイは10秒ほどで伝言メモに変わった途端に切れた。
私は怪しい電話には出ない。
用事があれば伝言メモにでも入れるだろう。
海外に行ってる友達居たっけな?
思いをめぐらせて見るも、正月明けて海外でのんびりしてる奴など芸能界にしか居ないんこと . . . 本文を読む
先週、大阪にある行きつけのラウンジが20周年を迎えた。
初めてそのお店にいったのは忘れもしない阪神大震災の直前の週末。
当時新婚ほやほやの別居状態で、大阪での夜の居場所を探してたとき。
会社の近くの京橋で安心して飲める店は無いか。
後輩と二人で夜の京橋を探し歩いた。
感じのいい名前、ビルの雰囲気、中から聞こえてくる笑い声。
後輩がドアを開け、私が遠めから中を覗いてチェックする。
なかな . . . 本文を読む
オーラという言葉は聞いたことがあるだろう。
「あの人のオーラはすごい。」
「さっきすれ違ったあの女優、芸能人オーラが出てたね。」
なんていう会話をしたことはないだろうか?
はっきり見えるものではないのだが、なんとなく何かが体から発散されているように感じる。
私が、今までにすごいオーラだなと感じた芸能人は梅宮○ンナさんと交際中であった羽賀けん○さん。
広島からのぞみに乗って新大阪へ向かっ . . . 本文を読む
子供の頃は天才!っていわれてた。
↑
子供の頃を知らない人ばかりが見てくれてると仮定して勝手なことを言っています。
今考えると、いけ好かないガキだったなあと思う。
人を小馬鹿にしてたもんね。
ガキ嫌いなのは自分がいやなガキだったからだろう。
今でこそ熟通いは当たり前だが、当時塾に通っていたのは同じ小学校に2人しかいなかった。
通ってたのは、進学塾と呼ばれるスパルタの塾。
すみ◎学習塾 . . . 本文を読む
<新しいシリーズはじめました。グルメでもダイエットでもありません。>ダンダンッ ダンダンッ ダンダンダンダンダンダンッ。チャララー。
そいつは音を立ててやってきた。↑あまり音はしなかったかも。。。ただの効果音です。ジョーズのテーマですので。それっぽく、リズミカルにお読みください。
あいつだ。あいつがきた。
ついに東京にまできやがった。
大阪ではもう何年も前から当たり前のものが、 . . . 本文を読む
以前書いたIWGM(池袋西口の母)シリーズの反応が今ごろ起こって来た。
「誰なの?」「連絡先教えて。」「本当に当ってるの?」「見てもらいたいんだけど。」「つれてって。」
って感じ。ブログにコメントくれる人もいるし、メールや会ったときに聞かれたりして。
ネットに連絡先情報載せるのがいいのか悪いのかわからないので載せないけれど、聞かれたらメールで教えることにしている。
読者さん情報では池袋の事 . . . 本文を読む
君には理解できるか。
以前の5本指ソックスの話の主人公となった後輩ちゃんが
オイラに報告してきた。
「聞いてくださいよ!すごい靴下はいてる人がいるんですよ。」と。
田舎から出てきたばかりの少し赤い彼女の頬をさらに赤らめながら話し掛けてきた。
「誰のこと?(自分じゃなくて?←心の声)」
「上の階のSさんです。」
言おうかなやめようかな、これ言ったらみんな彼のこと嫌いになっちゃうかも。。。 . . . 本文を読む
あっと気がつけばもーう週末ー。
最近ゆっくり書く暇がないんだーーー。
かきたいーんだよ。ほんと、かきたいーんだ。
サボってるわけじゃないーんだよーー。
3連休が2回も続くとー、一日にやらなけりゃいっけない仕事も増えるんだよー。
さぼれないんだよー。
なんて愚痴をいっても仕方がないけどー、
心配ないさ、オイラはかなり元気にやっているーんだよ。
(サンボマスターのリズムで読んで下さいまし)
※実はあま . . . 本文を読む
久々に生の音を聴いた。
フォーク、ブルース、ジャズ、ロックと、それぞれに個性のあるメンバのステージだった。
下北沢の小さなBAR。
当分ライブから足が遠のいていたんだ。ここ何年も。
高校の頃は、バンドブームで、オイラも遊びでベース弾いてた。
でも自分で演奏するより、友達やお気に入りのバンドのライブに行くほうが好きだった。
あの頃は、ノリノリで演奏始まるとステージの前に駆け寄り、声が出な . . . 本文を読む
「他に何か聞きたいことはありますか」
「そうですね。後は健康のこと。かな。」
またまた登場のサイコロ。これも3回振った。
「あなたはかなり健康ですよ。というか頑丈ですね。皮膚系の病気になりやすいって出ていますが、大した事ではないですね。あとは肝臓系を注意してください。」
風邪をひいたとよく会社休む病弱なおいら。
会社の人はかなり体の弱い奴だと思ってる。
でも本当頑丈なのか!今後は頑張るね。 . . . 本文を読む
仕事のことをずばり当たられ、完全に心を開いたおいらが今聞きたいこと。
それは出会い、そして結婚のこと。
結婚について聞きたいっていうと、女の子みたいって言われるかもしれないけど、
一回失敗してるだけに、結婚に関しては非常に慎重になっている。
結婚において自分の中で考慮すべきもの・・・
いろんな意味で批判・反論もあるかも知れないが恐れずに書くと、、、(優先順位は順不同)
好みの容姿、恋愛の . . . 本文を読む
それは一通のメールから始まった。
新宿によくあたるという占いの先生が居るらしいのですが、
一緒に行きませんか?
なぜ今、突然おいらを誘ってくれたのか敢えて聞かなかったけど
ちょうど精神的にも気力的にも何らかの転機を感じていたので
経験してみるのも良いかなと思って速攻快諾した。
記事のネタになるとも思ったし。。。
土・日曜日の午前中。
それは毎週金・土曜日の晩に飲み倒し&マン喫で始発待ち&明け . . . 本文を読む