4マチック、AMGスポーツ外観は220Dと殆ど変わりませんが、さり気なくアルミホイルの色が220はガンメタで450になるとブラックで差別しています。
でもパワーは220dが194PS,450が367PSで圧倒的にパワーの違いが有ります。
車検は8年3月と1年付いて乗り出しセーフティーPKG,ダイナミックH&クールシート、エアサス仕様で乗り出し価格473万円からのお届けです。
只今メインの2柱リフトの陣取っているのは、BMW,BENTでもなくHondaステップバンです。
前後カップキット、フロントは右側がブレーキオイル漏れによりライニングの交換、左側も合わせて交換します。
タイヤ4本、エンジンオイル、エレメントは交換済み。
只今フロントライニング待ちです。
こうやって見ると当時の360軽カ―って小さいなですね。
部品が早く来るといいのですが
担当はMさん、今週納車に向けて頑張っています。
ダカールイエロー、左ハンドル、5速ミッション車です。走行76000km18アルミ、フロントリップスポイラー、リアウイング、イカリングライト、ダウンサスでばっちりです。
只今ショールームにデスプレイ中です。価格は25周年特別価格158万円からのお届けです。
普通は12月には収穫するのですが、早く収穫すると芽が出てしまうので土の中に貯蔵しながら使う分だけ取っていましたが、先日流石に今の時期はジャガイモの種まき時期、もう遅いくらいです。なので孫ちゃんが手伝ってくれて収穫しました。子供ってこんなの大好きですね。
まあまあ採れました。細長いのがメークイン、丸いのがキタアカリです。でもジャガイモって意外と料理に使わないのでカレーとかシチューとかで、意外に余ったりしています。
やっぱり一番うまいのが自家製ポテトチップスです。揚げたてのサクサク感最高です!
これまた最高!牡蠣料理で一番好きなのがカキフライです。牡蠣1kgと言ってもピンときませんが、普通では買わない量です。しかも大粒、プリプリ最高級牡蠣、昨日アヒージョ、鉄板焼き、カキフライ30~40個、後は鍋で締めました。普通ですと2日も食べれば飽きてきますが・・・・・・全く飽きません。(3日目はカキオコの予定でした。)
(株)エクセレントも今年で25周年という節目を迎えられましたこと、まずは皆様に心より感謝申し上げます。前店舗でスタートを切った当時、私たちは未来に向かって一歩一歩努力を重ねてまいりました。その結果、今日このように皆様と記念日を迎えることができ、大変光栄です。これからも、皆様に信頼頂ける企業として成長していく所存でございます。今後とも変わらぬご支援をお願い申し上げます。
(株)エクセレント 四宮隆雄
グリルだけなら比較的簡単ですが、メッシュ網も取り付けで同じサイズの金網が有るだけで、ここからはワンオフで取り付けていきます。金切りばさみでグリルと同じサイズに切っていき、後はビスとコーキングで止めていきます。コーキングが乾いてくるまで、テールランプの虫掃除、細かなひび割れしたグリルセンタースターマークの磨き、コーテイングをしながら無時グリル取り付け完了です。