Day by day

記憶力に自信の無い自分のために・・・備忘録

小さい秋

2005年08月17日 | 植物
きびしい残暑が続いていますが、秋も着実に近づいています。
近所のマンションの植え込みで「どんぐり」見~つけ(^^)v
        
              

           
             たぶん コナラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また更新

2005年08月17日 | 植物
・・・・・・   ・・・・・・

31輪です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録更新

2005年08月16日 | 植物
朝顔の開花数記録更新 28輪です。
毎朝花を見て一喜一憂、もうしばらく朝の楽しみは続きそう。

地震ありましたね。被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。
当地の震度は市発表で震度4、7月の千葉県の時と同じですが、長く揺れた分今回のほうが大きく感じらた。船酔いしそうな揺れだった。
相模湾の地震もいつ来てもおかしくないと言われてから久しい、地震が起きる度にとうとうか・・・と思うのだが、かといって防災備蓄とかをちゃんとしているわけではない。まさに油断してます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる植物

2005年08月15日 | 植物
いつも車で通る国道沿いに以前から気になる植物があったので、夕方涼しくなってから散歩がてら写真を撮ってきた。車から見ているときはムズイヤーかな・・?と思ったが、全体が白い毛で覆われてわいるが、ラムズイヤーのそれよりは短いし、花も黄色だった。帰化植物だろうと当たりを付けて、ネットで検索したら、ありました。ビロードモウズイカ(ゴマノハグサ科)[天鵞絨毛蘂花] やっぱり、帰化植物でした。
それにしても、便利なサイトがあるなとつくづく感心。今回見つけた便利なサイトは素人植物図鑑生育地別、花の色別で検索できる。ブックマークに入れとこっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番長生き

2005年08月15日 | 植物
我家で一番長生きの植物、オリヅルラン、(でも蘭科ではない)かれこれ20数年になる。冬でも外に出しっぱなしなので、冬には情けない姿になるが、枯れることはない。春とともに新葉やランナーを伸ばし、ちいさな白い花が咲き種子ができる。ランナーの先の子株でも、種子でもよく殖える。

斑入りの葉と揺れるランナーで夏のベランダに涼を演出してくれる。

冬場、室内に取り込んでやるともっと大株になるのだろうが、カトレヤや胡蝶蘭など本物の蘭を入れるのでオリヅルランには我慢してもらっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンカーテン

2005年08月13日 | 植物
巷では蔓性植物による日よけの事を近頃グリーンカーテンと呼ぶらしい。各地の小中学校で省エネ・温暖化防止対策の一環として多く実施しているようだ。3度も室内温度が違うとか・・・。ゴーヤが多く使われてる。涼しくて、美味しくて、地球にやさしい、成長を観るのも楽しいし、一般家庭や企業でももっと普及するといいね!!

我家のグリーンカーテンは、今朝、この夏最高の20輪の花をつけました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスケタリー講習会

2005年08月13日 | 今日の1枚
市の植物公園で行われたバスケタリー講習会に初参加、いびつですがどうにか時間内に課題は制作できた。歪んだ形も趣き・・・かなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ

2005年08月12日 | 絵手紙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンティー

2005年08月11日 | 
毎日暑い日が続いて、冷たい飲み物が手放せませんね。去年は水出し煎茶を良く作りましたが、今年はそれに加え、毎日チェックしているsoroさんのブログで6月ごろ紹介されていた水出し紅茶の「サンティー」をレパートリーに加えました。
作り方は、一晩汲み置きしておいた水に紅茶の茶葉をいれ、お日様に2時間以上当てる。するとポリフェノール系抗酸化物質がたくさん溶出したきれいな色の「サンティー」が出来上がります。きれいな色が出たら茶葉は取り出して、冷たく冷やして飲んでいます。
 ①活性酸素の除去
 ②血液の浄化(サラサラ効果)
 ③サンティーの甘い香りによる精神安定効果
などの健康効果もあるようです。美味しくて健康効果もある「サンティー」を飲んで、残暑をのりきろうっと!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔2

2005年08月09日 | 植物


朝顔の 九輪咲いて 今日のはじまり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨルガオ

2005年08月08日 | 植物
朝顔と同じプランターに植えているヨルガオ(夜会草)の一番花が咲いた。芳香のある大輪の花だ。夕方から咲きだして朝にはしぼんでしまうのだが、ヒルガオ科。園芸店では夕顔として売られていることもあるが、夕顔は干瓢をとるウリ科ユウガオ属の全く違う植物、もっとはかなげな花だ。ちなみに、源氏物語の薄幸の女性「夕顔」はウリ科の方だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り

2005年08月07日 | 今日の1枚
近所の神社の夏祭りで今日はお神輿が出た。炎天下の中、昼過ぎから夕方まで、町中を練って本当にお疲れさまでした。
子供の頃住んでいた所は、旧東海道の宿場だったからか、縁日の夜店の数が半端じゃなかった。旧国道沿いに500メートル位は続いてたのではないかな。毎年夜店をひやかしながらブラブラするのが楽しみだった。いつも決まって買うのは、ヨーヨー、薄荷パイプ、海ほおずき。海ほおずきは破れてしまうまで何日かブヒブヒと鳴らしたものです。今思うと何が面白かったんだか・・・。
今でもあの町にはあんなに夜店が立つのだろうか? 
海ほおずきは売っているのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑っ!

2005年08月06日 | 絵手紙
振袖腕、セルライトなんて気にしてなんていられない。
首タオルは必須アイテム!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もとは着物

2005年08月05日 | 今日の1枚
80代の伯母が若い頃に着ていた紗の着物、着物として着られると良かったのだが、生地もかなり傷んでいたし、サイズも私には小さかったので、今は我家の夏暖簾。昔の着物の柄って大胆なものが多いですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブーム

2005年08月04日 | 
知人に教わった簡単ピクルス
市販の寿司酢に野菜を適当に切って数時間漬けるだけ
漬けすぎるとシナシナになり歯ごたえがなくなるので注意。
知人のは自家製山椒の実の酢漬けが入っていたが
我家では入手困難なので、月桂樹の葉を入れている。
寿司酢は昆布だしなどの入っていない方がよいみたい。
ちなみに、私は内堀醸造の有機すし酢を使用
らっきょうを食べた後の漬け汁でも◎でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする