Day by day

記憶力に自信の無い自分のために・・・備忘録

小玉スイカ初収穫

2016年07月23日 | 農的生活

猿に先を越される前に収穫した小玉スイカ、中は黄色でとっても甘かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な危険生物

2016年07月13日 | その他
庭の柿の樹に刺蛾の毛虫が発生。火挟でつまんで処理。鳥やカマキリが捕食するので発見したのは数匹。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレガノの花

2016年07月10日 | 植物
春に植えたオレガノの花が咲いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりの暑さに・・・

2016年07月08日 | その他
連日の暑さ、ソファーに座っていて背中の暑さに耐え切れずハンモック買っちゃいました! なかなか快適です。フレームは折りたたみ式でコンパクトにしまえます。カードのポイントが貯まってたので僅かの出費で買えた。(^o^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉の羽化

2016年07月06日 | 今日の1枚
7月に入り暑い日が続いたせいか、我家の庭のあちこちで蝉が羽化している。この写真はミニトマトで羽化したミンミン蝉。かなり高い位置まで登ってきている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメヒオウギズイセン

2016年07月03日 | 植物
去年はほとんど見かけなかったヒメヒオウギズイセンが今年は裏庭に群生。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫送り

2016年07月02日 | 行ってきました

仕事が早番だったので中山の虫送りを見に行ってきた。田植え後に害虫を追い払い豊作を祈願する伝統行事だ。天気が良くなかなか暗くならなかったので始まったのは7時半を回ってから。なかなか幻想的な光景で、三脚を構えたカメラマンのギャラリーが沢山来ていた。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする