記録

過敏性腸症候群に悩まされる日々の記録です

仕事

2005年06月26日 09時43分00秒 | 仕事
新しいカテゴリを作ってみた。

お腹の調子は相変わらず。以前も書いたように、この数ヵ月間は薬も飲んでいない。ただ、平日はできるだけお酒を飲まないようにしている。週末は、家で飲むのだけど、特に調子に変化はないようだ。

仕事の方が全く進んでいない。いや、全くということはないか…。でも、かなり遅い。時間のたつのは速い。やらなければいけないことがかなり貯まってきた。

久しぶりの更新

2005年06月19日 05時30分00秒 | IBS
この約2週間、ブログの存在を忘れてしまうくらいの忙しさでした。たぶん、あと一ヶ月はそんな感じが続くのでしょう…。

お腹の調子について言うと、薬も飲まず、酒は飲みという生活で良くなるはずもありません…。
先週は久しぶりに相当悪いという日が2日ほどありました。

といっても、朝は家から会社までは近いし、基本的に会社の外へ出ることはなかったので、精神的には比較的安定はしていました。

ただ、昼食を食べると即座に行きたくなる日も1日だけあってその日は辛かった…。あと、家の水道のちょっとした工事があったのだけど、その日もちょっと辛かった…。1時間くらいのことなのにね。もちろん、辛い気分で待っていて、終わった途端にけろっと…。

考えてみると、本当にだめだったのは2日、特にひどかったのはそのうちの1日だけで他は結局耐えきっています。

いい加減、すぱっと忘れてしまいたいな…。

滋養強壮

2005年06月07日 01時56分00秒 | IBS
最近、引っ越したので以前まで通っていた漢方薬局がちょっと遠くなりました。

近所をうろうろしていると、近くにも薬局があったので薬を買いに行きました。実は、麻子仁丸を購入したのはその店です。意外と、親切な感じでなかなか良かったです。また、結構喋るというところはこれまで行っていた薬局と同じですが、今までのところに比べるとこちらの話を聞いてくれているように感じました。

その店で言われたことですが、『「滋養強壮」の薬と漢方(多分、人参湯とかだと思う)を飲むと良い』とのことでした。ローヤルゼリーなど、滋養に良いものは色々あると思いますが、個人的に入手しやすいのが理由で、「ゴールドターン」という薬を飲むことにしました。

飲み始めて2週間くらいでしょうか?他の薬を飲んでいませんが、調子は(良くないとは言え)比較的安定しています。