J@Dの備忘録

おっさんの備忘録
このブログに関するご意見等はコメント欄に記載していただきますようよろしくお願いします。

江ノ電沿線撮影会@江の島&鎌倉

2019年12月01日 | 写真


12月初日の今日は曇りのち晴れ。今朝は上空にどんよりとした雲が広がっていて、暗い朝となった。朝の気温は2℃で弱い西よりの風が吹いている。空気が冷たく、凍えるような朝である。
今日は写真部の例会を兼ねた撮影会が江ノ電沿線の江の島及び鎌倉であるので、朝は平日と変わらない時間に起床した。昨日準備した機材をカメラバッグに詰めて自宅を出る。日野駅から中央線で八王子駅に出ると、横浜線に乗り替えて町田に向かった。町田で乗り換えて、今日のために先日購入した小田急線の江の島・鎌倉フリーパスで集合場所の片瀬江ノ島駅に向かう。

集合場所となった片瀬江ノ島駅の駅舎は来年の5月の完成に向けて、改良工事を進めている。先日、片瀬江ノ島駅に来たときは、建物の姿は無かったが、既にブルーの網状のシートの内側には工事前の竜宮城のイメージが垣間見えている。新駅舎は従来の竜宮城のイメージはそのままに、寺社仏閣造りを取り入れた駅舎となる予定とのことで、完成が待ち遠しい。


駅の改札を出ると、駅前のコンビニで朝食を買って、歩きながら朝食を摂る。コンビニの中にイートインスペースが欲しいところだが、そのスペースは無いので仕方ない。歩きながら片瀬橋まで向かい、片瀬橋から江の島を望んだ。


今日は国道134号線の江の島・二宮間をコースとした湘南国際マラソンがあるとのことで、朝8時くらいには交通規制が始まった。第1折返し地点となる江の島入口付近にはバルーンが飛ばされて、警官や報道関係が続々と集まってきた。
片瀬江ノ島駅前の集合場所に戻ると、まずは江の島と本土をつなぐ江の島弁天橋の江の島入口の西に広がる片瀬東浜に出る。今日のテーマはモノクロ写真ということなので、基本はモノクロ写真を撮ることにする。浜に出ると、上空には東の空の雲が切れて青空が広がっていて、雲の切れ間から差す光が天から海面に伸びている。


弁天橋を渡ると、江島神社の参道を行かずにヨットハーバーに行く道路を歩く。


途中から住宅街の中を突っ切り、階段を登って中津宮に出た。途中の住宅街ではひなたぼっこをしているネコを見かける。いきなり来たカメラの集団に取り囲まれて、困っているようである。


江島神社中津宮の脇にある展望台広場ウッドデッキからはヨットハーバーを一望でき、その先には小動岬から稲村ヶ崎に至る七里ヶ浜が広がっているのが見える。上空には悠然とトンビが舞っていた。


江の島サムエルコッキング苑のあたりで小休止。上空の空は雲が取れて、青空が広がり、日射しが燦々と降り注いできた。


ここから稚児ヶ淵に出る。西の空には青空が広がっていて、朝は雲に隠れていた富士山の白い姿が相模湾の海の向こうに見える。その手前には烏帽子岩がその姿を見せていた。


日中は晴れて青空が広がった。昼間の最高気温は17℃まで上昇したものの、強い南よりの風が冷たく感じられる。日射しは燦々と降り注いでいて、写真を撮りながら歩いていると暑いくらいである。日中は上着を脱いで撮影してまわった。
稚児ヶ淵からは遊覧船べんてん丸にのって江の島弁天橋の江の島側入口に到着した。実はこの船に乗ったのは、湘南に住んでいたにも関わらず、初めての経験となった。乗船時間はおよそ6~7分ほど。今回はかなり慌てていたので、写真が上手く撮れなかったが、次回は落ち着いて乗ることにしたい。

ここから江の島弁天橋を渡り、江ノ電江ノ島駅に行くと、江ノ電に乗って和田塚駅に移動。駅から歩いて5分ほどの場所にあるイタリアンレストランでランチを食べる。サラダやガーリックトースト、パスタやドルチェを堪能した。
ランチ後は二手に分かれて、自分は江ノ電江ノ島駅から腰越駅に至る腰越電車通りで町歩きをすることにした。まずは江ノ電江ノ島駅前にある湘南モノレール湘南江の島駅の駅ビル5階にある「ルーフテラス」に登る。このビルは昨年12月にリニューアルされた建物で、「ルーフテラス」からは正面に白く輝く富士山を眺めることができる。


次にビルを降りて、腰越電車通りをゆっくりと写真を撮りながら歩く。


神戸川にかかる神戸橋の上の江ノ電を撮った。


その後、腰越駅から七里ヶ浜駅に向かう。


国道134号線と併走する線路に出ると、江ノ電の車内から、目の前に相模湾の青い海が広がった。その正面には大島のシルエットがうっすらと姿を見せていて、右手には江の島が見える。車内の窓には江の島のシルエットが映し出された。


七里ヶ浜駅に到着すると、浜辺に降りて三脚を立てて、カメラをセットした。上空には青い空にトンビが何羽も悠然と舞っている。観光客が食べ歩いているホットドッグやハンバーガーを狙っているのであろうか。おかげで、トンビの飛んでいる姿をカメラに収めることができた。今度来るときは、もう少し焦点距離の長い望遠レンズを持ってくる必要がありそうだ。


夕暮れに染まる赤い空に赤い海の向こうに江の島と富士山のシルエットが見える。富士山の頂上には笠雲がかかっていて、明日は雨になることが予想される。


日が沈むと、波打ち際が真っ赤に染まった。日が沈むといっそう海風が強く吹いてきて、三脚に固定したカメラも少しぶれているようである。


その直後である。大きな波が打ち寄せてきて、自分のいる場所まで海水が押し寄せてきたのは…。おかげで、くるぶしまで海水に浸かり、三脚の脚も海水に浸ってしまった。カメラは強い南風に煽られた海水の細かいしぶきがかかってしまった。
解散後、近くのコンビニでミネラルウォーターのボトルを買い、その水で三脚の脚を洗うと、持っていたタオルで拭って三脚をしまった。カメラも一応、拭いたが、明日はカメラのメンテナンスをすることになりそうである。まあ、明日は有休を取ったし、雨も降るようなので、1日家で過ごすことになりそうだ。

夜は江ノ電で藤沢駅に出た。駅前の居酒屋で反省会があり、これに出席する。反省会が終わると、小田急で帰る組とJRで帰る組に分かれて、それぞれ帰宅の途についた。
家に着くと、どっと疲れが出た。風呂に浸かって、汗と塩と砂を流すと、早々に布団に潜り込んだ。


コメント    この記事についてブログを書く
« 今日のラーメン(ドドドーン... | トップ | カメラ修理2回目(OLYMPUS O... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。