昨日は長野県の北白樺高原の『長門牧場』へ行ってきました。ちょっと曇っていてしかも山奥で寒かったけど、牛がのんび~りしてました。足元は注意しないとそこら中う○ちだらけ…。たぶん山羊のものと思われます。
トラックの荷台に豪快に積んである干し草(えさ)を自由に牛にあげられます。
最初はまったく興味がなく、遠くで座っていた牛に、干し草をもって「おいでおいで~」と手を振ると、牛がだんだん近づいてきて、子供たちにも大人気でした。
トラックの荷台に豪快に積んである干し草(えさ)を自由に牛にあげられます。
最初はまったく興味がなく、遠くで座っていた牛に、干し草をもって「おいでおいで~」と手を振ると、牛がだんだん近づいてきて、子供たちにも大人気でした。
併設のレストランでランチ。石釜ピッツァもあるのですが、この牧場のミルクでできたロールキャベツ牛乳煮をいただきました。弟はビーフカレーでしたが…牛の前でお仲間のビーフカレーとはなんとも残酷な…。
昔(20年前位?)はとっても小さな牧場でしたが、すっかりリニューアルして綺麗になっていてびっくり。
■長門牧場
http://www.nagatofarm.com/index.html
自然を大満喫のGWだったのね!
遠くまで見渡せる、ひろ~い牧場って、本当に気持ちいいよね。
いきたーい。
牛って目が優しそうで可愛いのですよね。
ちょっと曇りだったのが残念なんだけど…
まつげが長くてかわいいの…