goo blog サービス終了のお知らせ 

もっさりメモリー

ヲタクとマニアの毒女ブログ
ダメ人間の戯言と愚痴だらけ。
ヲタクなテレビっ子のつぶやきメイン。

おもしろ投票

2006年11月20日 | ネットネタ
おいらのスタートページはヤフーなので、ネットつけたら、
とりあえずニュースを知るのに、トピックスを見るんだけど。

右側にある投票のネタ。

------------

Q:日本のオタク文化を支えるコミックマーケット。
  第1回が開催されたのはいつ?

難易度:★★★★☆

・1948(昭和23)年
・1968(昭和43)年
・1975(昭和50)年
・1984(昭和59)年
・1995(平成7)年
------------


どんな投票ですかい……( ̄_ ̄;)

こんなん投票とってどーすんねん(笑)
ってゆ~か難易度4は、真性ヲタなら難易度1だけど、パンピーには
ものごっつどうでもいい話だと思うから、レベル5だと思われ……( ̄⊥ ̄;)

アタシ?

そりゃあんた。
間違いようのない年齢ですので、選択肢も必要ない程だわよ(爆)

そ~考えると半分以上の年月に参加してるんだと、しみじみしてみたり(笑)

どうでもいい話だが、面白かったです。

あ?正解知りたければご自分で投票してみるとヨロシ。

載ってたよっ!

2006年06月07日 | ネットネタ
昨日書いた、ほぼ日の「THE絵はがきスライドショー」
今日の更新の、『世界一周』編の45枚目!

おいらのだーっ!ノ≧▽≦)ノ(笑)

ぎゃははははっ!マジで載ったよ~!超王道が!(笑)

思いっきり「Waikiki」って書いてあるベタ品だけどさー、
あ~やって載ると、綺麗に見えるから不思議よねっ!(笑)
しかも、微妙に角が擦れて白く見えるのが、粗末に扱ってた証拠(爆)
あ~笑えた(笑)

面白いなぁ~コレ(* ̄▽ ̄*)

しかもさー、ラストのグアムの絵はがきも、おいら持ってるよー!
おいらが出したんじゃないってことは、他にもあんなベタなはがきを
買ってるモノ好きがいるってことねー!!ノ≧▽≦)ノ

カメが飛んでるんだよっ!?

笑うしか無いほど、ベタだよっ!O(≧▽≦)O



絵はがき、あなどれん( ̄▽ ̄;)

すんごいベタではあるんだけど、そんなベタが大好きなお調子モノは、
ついつい、こんなんを買うのが大好きだったりするのです( ̄▽ ̄)

ちなみに、グアム・ハワイではカレンダーも買ってたりする(爆)
だってさー、2.3$で安いし、手軽な記念品じゃん(笑)

美術展なんかに行くと、必ずポストカードを買っちゃうしね。
国内で絵はがきは、ほとんど見向きをしてなかったけど、
意外に面白いモノに出会えるかもしれないですね。

しかし………。

絵はがき云々の前に、旅行に行けませんが………_| ̄|○

ハワイ行きたいよぉ~~!(>_<)

06.06.06

2006年06月06日 | ネットネタ

今日は、06.06.06だねぇ。
だからなんだ?って言えばそれまでですが、そんなシャレのわかんないひとは
嫌いです(* ̄‥ ̄*)
人生はアホで成り立ってるんです( ̄▽ ̄)←オレだけか?

666が並んで「オーメン」公開ですけど、ホラーは超絶ダメなアタクシ(汗)
そんな痛そうなモンには近づかないのが吉。
明るい話がいいです、うん(^_^;;

ってゆーか「666」が悪魔の印ってダレが決めたの?
悪魔が自分で宣言しにきたなら信じるけど、デー●ン閣下かっ!?(爆)

某暦サイトでは「楽器の日 邦楽の日」と書いてありました。
1970年、全国楽器協会が制定。
昔から芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われているため。

「82へぇ」ってカンジ←粗品はカスタネットで(笑)

そんな「今日は何の日」もありつつも、6月6日で思いつくのってさ、
おいらは真っ先に「6月6日にUFOが~♪」の某絵描き歌なんですが、
コレってばおいら、昔はネコ型ロボットの人の誕生日だと思ってたのよねー!(笑)

高校の時に友達と歌いながら描いてて、そんな話になって気付いた(笑)
「腕の絵描き歌じゃんっ!!」みたいな(爆笑)
歌いながら腕を描いてるのに「この日生まれたんだ~?」って言ったら
周りからバカにされまくった( ̄▽ ̄;)
若気の至りだわよぉ~~(笑)

ちなみに、ネコ型の人は2112.9.3生まれらしいです。←調べてみた(笑)

でも、今となってはその部分しか絵描き歌もわかんないわ~( ̄▽ ̄;)
「○描いてチョン♪」の出だしは覚えているけど(^^;

6月6日なだけで、いろんなネタがあるざんす( ̄▽ ̄)


んで!
もひとつ、6月6日は「ほぼ日」創刊日ですな。
8周年だそうです。素晴らしいねぇ~!(* ̄▽ ̄*)

大好きなほぼ日を、いつから見始めてるかちゃんとは覚えていないけど、
結構前から見てるのは確か。
ってゆーか、自分がいつからネットデビューしたのか………( ̄~ ̄;)
………思い出せないほど昔のようです(笑)
いや…思い出したくない過去が……(;_;)……(謎爆)

それはともかく!(汗)

メデタイほぼ日で、沢山の面白コンテンツがあるけれど、最近で一番
面白かったのが、「絵はがき交換プロジェクト」

GWの企画、コッソリ参加してみました(笑)

んで、ウチに返ってきた絵はがきが、上のヤツです。
写真だと、絵柄が小さくてわかんないかも?だけど、文字が人の体の絵で
描かれていて面白い( ̄▽ ̄)
見本はサイトに出てるから、そっちで見るとヨロシ。

そしてアタシが送った絵はがきは、↓これ!(笑)
(出す前に写メしといてヨカッタわ(^^;)




思いっきり、ベタ(笑)

絵はがきなんぞ、ベタしかないけど、めっさベッタベタだな(爆)

だってさー、観光どころか名産も無いウチじゃ絵はがきなんて無いもんー!
しかも、GWに旅行なんぞ行かないし(茨城は行ったけどさ)
なので、昔行ったハワイの絵はがき(笑)
チョ~王道(笑)

安い記念に買ってはみたけど、使い道も飾り甲斐も無いモノが、
こんなところで使われるなんて、ハワイも思うまい(笑)

1枚しか出さなかったけど、10枚ある分みんな出せばよかったな(笑)
ほぼ日の交換はがきのが、100倍価値があるよね(≧m≦)

しかし、3000通もはがきがきたって、サスガほぼ日。
つい、一緒に遊びたくなる企画が沢山あって、面白いですな。

早速公開された「THE絵はがきスライドショー」が面白いです。
富士山ひとつであんなに違う風景があるんだから、絵はがきも
バカにできません( ̄▽ ̄;)

きっと、ハワイやグアム辺りは富士山並に、送った人が多そうよね。
もし、おいらのが載ってたら一緒に笑ってやって下さいな(笑)

みかん!?

2006年05月28日 | ネットネタ
あのね!!

まずとにかくここを見て!

ヤフーのグルメのレシピTOPなんだけど、アクセスランキングに
<お菓子>が載ってるの見てくださいよ?ノ>_<)ノ

1. みかん
2. チョコ焼きケーキ
3. しっとりプチケーキ
4. 抹茶トライフル
5. オレンジ白玉
6. バナナケーキ
7. 焼きチーズケーキ
8. ホットケーキミックスでチョコパウンドケーキ
9. アボカドムース
10. しっとりチョコプチケーキ
------------

1位の「みかん」のお菓子ってなんだろう?って、クリックしてみたら!!


∑((( ̄Д ̄;)!!

アリエネェーーッ!!(叫)


レシピページはここ。


<材料>
みかん … 4~8個
<作り方>
1. カゴにみかんを盛り合わせる。
<調理時間>
1分



………(* ̄‥ ̄*)

それだけかいっ!!(爆)



それをレシピってゆーのかっ!?
調理って言わねぇだろうっ!!( ̄□ ̄;)!!

つか、なんでコレが1位っなんじゃ~~っ!?ヾ(# ̄□ ̄)ノ ~┻━┻


……世の中、摩訶不思議。=■●_



きっとおいらみたいなヒマ人が、同じように「みかん」ってなんだろ?
って見てみて、呆れ返った人が沢山いて、結果アクセス1位になったに
違いない( ̄⊥ ̄;)

他の順位は至って普通のレシピ情報なのに、1位がみかんをカゴにいれる
だけで終わるなんてぇ~~(泣)

ものごっつど~でもいいことなんだけど、泣けてくる( ̄^ ̄;)

でも、重要なことは「カゴ」にのせなきゃイカンのだな!?(* ̄‥ ̄*)
皿だけじゃダメらしい、カゴが必須アイテムか(爆)

だったら、バナナでもリンゴでもなんでもいいような気がしてくるが(汗)
カゴ盛りといったら「みかん」なんでしょうか( ̄▽ ̄)

あまりのことに、思わず拾ってしまったネタでした( ̄▽ ̄;)

いやさ、アタシャ「山芋」をいっぱい貰ったから、ちょっとレシピを探そうと
見たハズだったのに、みかんに心を奪われてしまったよ(爆)

これから、ゆっくり山芋レシピを見るだす( ̄~ ̄;)

プリンは好きですか^^

2006年05月23日 | ネットネタ
ちかちゃんが面白いサイトを教えてくれたので、ご紹介。

こちらさま。

アタシは前に、他所のブログで紹介されていて見たことがあったけど、
久しぶりにまた見たら、企画が増えていてまた笑わせてもらいました。

一度はやってみたいと思っている事をやっちゃってくれた人たちです(笑)

アタシだって、どんぶりまでしかやった事ナイわよ~っ!←あんのかよっ
甘いものスキーの一生の夢ですよ、アレは(笑)

羨ましいけど、どこか滑稽(失礼^^;)な企画で、笑わせて貰いました♪


ちなみにアタシの好きなプリンは、グリコの「とろ~りクリームonプリン」

とろとろ、とろとろ、とろり~♪
とろとろ、とろとろ、とろり~♪

このCMを見たときに、悩殺されました(笑)
可愛いオネーちゃんにクリームをかけて欲しひ~(*´▽`*)←変態

あと、パステルのなめらかプリンも大好きだ♪

あ~。こんな話をしたら、パステル喰いたくなった~!(≧□≦)

おさかなさん

2006年05月17日 | ネットネタ
テンプレートを変えてみた。

お魚さんが泳いで綺麗ですな(* ̄▽ ̄*)

水族館行きたいなぁ~~。

2.3年どころか、5.6年行ってない………気が(滝汗)

サ……サミシィ_| ̄|○←負け犬

最近の水族館は流行で随分と綺麗になっているそうな。

TVでしか見たこと無いけど(--;

まったりのんびり、ボケーッと眺めていたいです。

ハァ~。ハワイに行きたひ(* ̄― ̄*)

とりあえず、水族館には行けないけど、美術館に行ってきます(笑)

MI6が求人募集!?

2006年04月28日 | ネットネタ

なにげなく、ヤフーのトピックスを見たら。

MI6が新聞広告でスパイ募集だって!


うわはははははははっっっ!!O(≧▽≦)O

天下のMI6も人材不足ッスかっ!?ノ≧▽≦)ノ
1909年の創設以来初めてですって(笑)
100年の歴史で、スパイが出来る優秀な人材がいなくなったか!?

事務員から作戦要員まで、いろんな職種を募集してるらしいよ?

募集写真載せても平気かな?
でも求人募集だし、著作権とか云われないよね?(笑)
ネタ元はヤフートピです。

アタシ、掃除のおばちゃん兼「家政婦は見た係り」でいいから
雇ってくれないかしら~!
異国語無理だから、日本支部で(大爆笑)

あ~~!おっかしいっ!O(≧▽≦)O

でも、MI6に夢を見てた人の間口は開いたね(笑)
スパイやりたくても、どーやってスパイになれるかなんてわかんないじゃん?

「あの~?タイムズ紙を見て来たんですけどぉ~?」
って面接にくるのかな!?ノ≧▽≦)ノ

そんなヤツ、真っ先に暗殺されるってのよ!!(大爆笑)

MI6はバンコランが街で変人要員をナンパしてくるんじゃないんだ?(爆)
もぉ~、MI6といえばバンコランしか脳に無いので、大笑い。
ウラでパタリロが関わってるな(≧m≦)って、アホな妄想がぐるぐる!

カッコイイイメージのMI6なのに、求人募集で笑いをとるとは!ノ≧▽≦)ノ
いや、きっと情報部はホントに人材に困っているんだろうけどね(^^;

せめて、各国の警察とかから引き抜くとかすりゃーいいのにねぇ。
アタシみたいな、お調子者が絶対笑いをとりに応募するで?(笑)

国際テロが増えるばかりの厳しい情勢で、実際マジで大変なんだろうけど、
平和ボケの島国にいるミーハーとしては、笑いにしか思えません( ̄▽ ̄;)

こんなことゆっちゃって、明日MI6に消されてたらどーしよう(笑)
いや、MI6に消されるなら本望だ( ̄m ̄)

この募集で、採用された人を見てみたいわ( ̄▽ ̄;)
ま、公表しちゃったら、スパイでもなんでもないやね(笑)

くだらんが笑える

2006年03月13日 | ネットネタ
土日と書くのをサボってしまったわね( ̄▽ ̄;)
また肩こりが酷くって、PC触るのがイヤでしたのよ(汗)

んで、1日ぶりにメールを開けたら、笑えるエロスパムがあったのでご紹介(笑)

----------
あなたに妊娠契約希望女性:
【165171 智美さま】を紹介いたします!契約内
容の通り30万の予約金を先に入金しますので、是
非先方と連絡いただければと思います。


今すぐ決定確認をお願いできれば、【無料体験】
の利用者として、
**をアクセスして、【無料体験】から智美さまと連絡し
てください。

☆只今アド&写真公開OK☆

精が無い方、拒否へ
------------


妊娠契約って誘い文句も凄いもんがあるけど、一番最後の着信拒否の言葉に
大笑いしてしまいました。

精が無い方は、寂しいかも~~!(大爆笑)

ギンギンのヤツが誘いに乗るのも笑えるけど、
「オレ、いま元気ないんだよなぁ~」って拒否する小男がいたら、もっと笑える。
ま、ひっかかるバカもいないだろうけどさ。

バカらしいけど笑えるので、コレ考えたアホウに座布団くれてやりたいわ( ̄▽ ̄)


話を変えますが。

「FF12のポーション限定ボトル」

巷で話題?になってるのか知らんが、他のブログとかで話題が出てたので、
あのボトルは綺麗だなぁ~と思って、スーパーに見に行ったら。

600円もするんだねー!(@@;

形状は凝っててカッコいいとは思うけど、1本600円は高いよー!
普通のは100円程度だった気がしたけど。

私は基本的にゲームをやらないし、特にRPGが苦手なので、FFは手をつけた事が
無いから分かんないけど、マニアはフルセットで欲しいだろうしね。

12本セット7560円が完売中ってどこも出てるけど。

うまい商売だな~( ̄▽ ̄)ノ
マニアなら絶対欲しいモンね、こーゆーの(笑)

んで、味はどーかとゆーと、飲んだ人のブログを見てると、みんな感想が、
「……微妙」って感じのようですね(笑)
そんなもんだよね、こーゆー企画モノって。

中身より、ボトルの価値で600円か~。
可愛いけど、買うかどうかは微妙だな( ̄▽ ̄;)

そもそも「ポーション」のアイテムが、なんなのかを知らないんだけどね(笑)

ゲームはマリオみたいに簡単なのしかできません( ̄▽ ̄;)

ヨメナ語テスト

2005年12月26日 | ネットネタ
いろんな意味で寒かったイヴをやり過ごし(笑)クリスマスは、大掃除の
一日で終りました。
その間に、またスコーンを焼いたりもしました♪
今度は、ココアパウダーを入れて茶色にして、チョコチップ入り。
自分で言うけど(図々しい)ウマウマvv(≧m≦)

昨日、風邪予備軍でお休みしたちかちゃんに、ビタミンCの補給のために、
生のキウイと作ったジャムと焼いたスコーンを届けたり。
喜んでくれたので、作った甲斐がありましたです♪

また食べたきゃ、小麦粉と砂糖が100円でセールしてるのを見かけたら
買っといて下さい(笑)

クリスマスケーキは、今年は面倒でホールを買わなかった(^^;
近所の安売りカットケーキで終了、なんかサミシイ(泣)

昔はアンミラのパイ食べるのを楽しみだったのに、取りに行くのが面倒に
なってきた昨今、ますますクリスマスから縁遠くなってゆく……( ̄▽ ̄;)
アンミラってところが、マニアくさいですが、いろんな意味で大好物なのだ(爆笑)
最近、オネーちゃん観に…じゃなかった、パイ食べに行ってないなぁ(笑)
思い出したら、バナナチョコレート・アイストッピング付きが食べたくなった(≧m≦)

ともかく、クリスマスは、スイーツが沢山出回って楽しいやね♪
でも、終ると一気に正月モード………つくづく日本ってヘンな国( ̄▽ ̄;)

エート、CHDVDを見てるヒマが(つーか、いまだにリモコンが行方不明(泣))
無いので、今日は別のネタ。

最近、あんまり見てなかったんだけど、ほぼ日サイトのお気に入りコーナー、
「ヨメナ語」で、25日~30日まで、ヨメナ語実力テスト開催中です。

たった10問の読みだけなので、気楽にチャレンジ♪

が。

気楽だったのに、結果、66点……ビミョー( ̄▽ ̄;)

<師走先生のお言葉>
--------------------
ふーん、66点か。
これはある意味で、いちばんよくない点数じゃ。
なぜなら、良くも悪くもない。
なんかこう、淡々としている点数というか、
「やったゼ!」でもないし、「あっちゃー!」でもないし。
自分でも、点数見てそう感じたじゃろ?
「ああ、そうですか」って、そう感じたじゃろ?
これではダメじゃ。おもしろみがない。平々凡々じゃ。
--------------------

しょぼ~~ん(´・ω・)

所詮、平凡な女。。。=■●_
ちゃんと、ヨメナ語見てるのに、脳細胞には記録されてないダメダメっぷり(汗)

ま、でも。面白いので、オヒマならやってみて下さいな♪
最後のムリ語、読めたら凄いです(* ̄▽ ̄*)