goo blog サービス終了のお知らせ 

もっさりメモリー

ヲタクとマニアの毒女ブログ
ダメ人間の戯言と愚痴だらけ。
ヲタクなテレビっ子のつぶやきメイン。

週間予報

2007年12月26日 | 日常(2007)

週間予報が来年まで出てますが……。

雨ですよ……。

29.30日

……( ̄ω ̄;)

イヤですねぇ、とってもイヤですねぇ……(((T▽T;)

昔の「雨雲さえ追い払う」パワーはどこいっちゃったんでしょう( ̄▽ ̄;)

人数は多いはずなのに、煩悩が足りん?(爆)

今は変な「萌え」パワーの邪念が多いでいかしら(笑)



しかし……。

雨……ホントに嫌いなんだよなぁ……。


ヤダなぁ( ̄⊥ ̄;)

紙には天敵だし、傘は邪魔だし、寒いし辛いし……。


まぁ、初日はゆっくり行くからいいし、2日目は……ね。
オイラなんかより、もっともっと遠くから、夜行バスに乗って来られる方が
いるんだから、電車一本で行ける身分は我侭言えません(--;

だから、十分お気をつけていらして下さいませねぇ~!m(_ _)m


せめてもの救いは、31日はセーフ(?)なこと……かな。
本命最終日、朝並ぶのに降ったら……死ぬでオレ(爆)
(どぉかずれ込みませんように!( ̄人 ̄;))


しかし、折角早く買ったカタログも、最初の数日開いただけで、結局
チェック終わってません(爆)
マンレポなんぞ、来年っすよ来年!!

ってゆ~ても、来年ってもぉ一週間切ってるじゃんっ!!(爆)(爆)(爆)


※写真と内容は全く関係ないけど、見事なふたごイチゴだったので、
撮ってみた図(笑)

でも、食べる前に2歳児に奪われましたが( p_q)

GROUND ANGEL

2007年12月25日 | 日常(2007)

TOKIAの展示の携帯版。

デジカメだと、暖色系で写ってるのに、デジカメだと青い……。

なんでだろう~( ̄▽ ̄;)

でも、こっちのが実物に近かった……と思う。

綺麗だよね、写りも(性能の差?^^;)





ライティング関連の蔵出し写真でゴザイマシタ。

みなさま、よいクリスマスが過ごせましたか~?( ̄▽ ̄)ノ


おいらは結局、孫の世話で終わってました( ̄ω ̄;)

折角の右京さんからのクリスマスプレゼントも、開封すらしてません。

ってゆ~か、買っただけで見てないDVDが山ほどなのに、明日また
お米のDVDが届きます^^;

嬉しいけど、見る前に、27日支払いの請求書をなんとかせねば……げふぉっ。

ってことで、これからDVD代稼ぎにバイト行ってきますぅ~!



携帯写真。

2007年12月24日 | 日常(2007)

携帯のが綺麗に写ってたのでご紹介。

「明り絵」を間近に見ると、綺麗でしたわ♪

同じ、<地球・環境・平和>をテーマにした絵でも、アタマの硬い偉そうな
肩書きのオトナより、小学生の意味わかんない絵のが、こ~ゆ~のは
ずっと良さが引き立ちますな( ̄ー ̄)





「フラワー・ファンタジア」も、ライトの色で見え方・雰囲気が全然違い、
飽きることが無さそうです。

丸の内で働く人はビルの上から見れていいなぁ~。
でも、毎日見てると「通過」だけなのかねぇ?^^;





でも、31日まで飾られてたパンジーは終わったらどうするんだろうねぇ?
捨てちゃうのかなぁ?
その前に、萎れちゃったらどうすんのかなぁ?

綺麗だけど、その後を考えると、もったいないっつか、どうすんだろ?^^;
最終日夜に「お持ち帰りOK」とかなら、貰いに行くのに(笑)

しかし……コミケ後にそんな余力は……きっと……無い(爆)

光の祭典2007 in ADACHI

2007年12月23日 | 日常(2007)

有楽町のライティングレポが途中なのに、昨日「相棒ミラクルプレゼント」で、
そんなことを忘れ去ってたのに、今日は他のイルミネーションイベントを
先にご紹介(笑)

今日、行ってきちゃったのだ。

どんだけ光もん好きなんよ( ̄▽ ̄;)前世は……虫?(爆)


今日はさぁ~世間的には3連休の真ん中の日曜だし、イブイブだから、
家族やなんぞと【クリスマス】ってやつをやってると思うけど。

ひとりサミシイおいらは、今日明日しか今年の休みが無いので、大掃除を慣行。
2日じゃ終わらねぇけどさ( ̄ω ̄;)

で。
オカンと孫一家は、孫のクリスマスプレゼントの三輪車を買いに行ってて、
夕飯だけおいらも一緒に外でしてきたのだが。

そのあと、なんとなく行ってみるか~な勢いになったので、足立区へ出発。



【光の祭典2007~光が映す四季の彩り~in ADACHI】






足立区かよ!?( ̄ω ̄;)

ってちょっと小馬鹿にしてた、足立区に隣接してる埼玉県民の呟き(爆)
足立区民には「ダサイタマに言われたくねぇ」って思ってるだろうが(笑)

低レベルな争いはおいといて( ̄▽ ̄;)

いやいや^^;正直「足立の、しかも竹ノ塚じゃさぁ……(;´Д`)」と、
全く期待していなかったんだが、なかなかのもんでしたわ。

先日なんとなくつけてた「めざにゅ~」でチラっと紹介されてたんだよね。
おいら、竹ノ塚でそんなんやってるの知らなかったのだが。

足立が職場の兄貴は仕事先の目の前の公園が会場なので、毎日見てたらしい。

だったらもっと早く息子を連れてってやればいいのにね( ̄▽ ̄;)
毎日見てる人には価値が無いもんらしいわ(笑)

で。思ってたより見事だった祭典は、人も凄かったです^^;
25日までらしいので、一番混んでるときに来ちゃったみたい。

でもまぁ、2歳児がそれはそれは喜んでいたんでヨカッタですわ( ̄▽ ̄)

行く予定が無かったので、デジカメ持ってなかったから携帯写真。





「都内の自然木では最大級の20m×8本のメインツリー」
ってのがウリらしく、見ごたえありましたわ。
周りにはいろんなオブジェが飾られててキレイでした(^^)





「光のSL」がちびっ子に大人気で、写真撮影に順番待ちしてるほど^^;
でもなんで「333」なんだろ( ̄~ ̄;)
「999」だと、著作権に厳しい人からクレームが来るからかしら?( ̄▽ ̄;)

でも「スリースリー」って、なんか語呂が気持ち悪くねぇ?( ̄ω ̄;)





これまた撮影に人気のオブジェだったけど、それを眺める2歳児の
後姿を撮影(笑)

もっといっぱいあったけど、こんな感じで、想像以上に豪華なイベントで
楽しませていただきやした( ̄▽ ̄)ノ


しかし!!!!

最後にガッカリだったのは、昨夜から今朝頃まで降ってた雨のせいで、
会場の公園内の土がぐっちゃぐちゃで……!!!

それはそれは歩きづらかったのだが、こんな日に限って、裾が靴半分程度まで
長いズボンで、おまけにベージュなんぞ穿いてたもんだから、泥が染みた!

帰ってお湯で洗ったけど、染み込んじゃってて完全に落ちず(泣)

お出かけ用の気に入ってたズボンだったので、がっくし(((T▽T;)

悲しいオチで終わりました。。。とほほ( p_q)

(ノ≧∇≦)ノ

2007年12月22日 | 日常(2007)

o((><o))((o><))oo((><o))((o><))oo((><o))((o><))o

ネーサンッ!事件です!!


あ……っっ!!
あたっ………アタッアタッ……アタアタアタタタタタッッッ…!
あちょぉぉぉぉぉぉ━━━━(>O<)━━━━━っっ!!!!!


!?Σ(((((@□@;)!


当たっちゃいましたっ!!!o(≧▽≦)o


あ……あああぁぁいぼぉのぉぉぉぉぉぉ~~~~!!!!

でっ……でぇぶいでぇぇ~~~がぁぁあああああああああああっっっ!!!


キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!


みらくる!!くるくる!!はぴなす!!らみぱす!!るるるるる━━━━━━!!


ぎゃっふぉぉぉぉおおおおおおおおぉぉぉっっ!!!(ノ≧∇≦)ノ


ダ・イ・ジ・ケ・ン━━━━ッ!!!!!(≧^≦)


ハァッハァハァッ!!_| ̄|〇

もちつけー!もちつくんだーー!アタシィ~~~~~!!!!(丿>ロ<)丿^┻━┻


無理!!(爆)


こんなミラクル!叫ばずにいられようがっ!!!!(ノ≧□≦)ノ

ありえねぇミラクルに、脳内大爆発っっ!!!


う…うきょぉさぁぁああああぁんっっ!!(叫)


かっ…かおるちゃんがぁぁああああっっ!!!



オレの部屋にいるよぉぉおぉぉおおおおおっっ!!!

鎮座しているよぉぉおおおおっっ!!!

御越し下さったよぉぉぉおおおおおっっ!!!!!

ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧^≦)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧O≦)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(T∇T)〃


て…てれび朝日からの宅急便なんて、不在票を疑いましたわ!!
悪戯かと思った(爆)
間違いだと思った(爆)

でも、電話したら、黒猫が届けに来た!!

送り状は「相棒 担当」からだった!!!


間違いじゃないですよっ!奥さんっ!!!


相棒season 4 DVD BOX


あたくし!!当たっちゃいましたよっ!!!



30名限定の奇跡が舞い降りました~~~~~~っっ!!\(≧▽≦)/


ギガントウルトラデラックスなクリスマスプレゼント降臨!!

神様ありがとう!!(≧^≦)

いやココは、右京大明神様ありがとう━━━━━━!!!!!

伊藤P様ありがとぉぉおお━━━━(゜∀゜)━━━━━wwwwww


すげーーーーーーーーーーーーー!!
すげーーーーーーーーーよーーーーーーーーーー!!
みらくるだよぉ~~~~~~~~~~~~っっ!!!!


DVDフルセットだよー!!
出たばっかのホカホカだよーーー!!

貧乏だから買えないシロモノだよーーー!!

32,780円もするシロモノだよーー!!←計算するな!!(爆)


金の問題じゃねぇっ!!

ミラクル大戦争に意義があるんだっ!!(意味不明)

当たった事件が奇跡!!でも現実!!

らりふぉ~~~~っ!!!ハラショーーーーー!!!わんだふぉーーー!!


しかもっしかもっ!!!!

season6と劇場版のサイトトップの絵柄のクリアファイル付きーーー!!
2枚も!!!

おまけに、劇場版のプレパンフも入ってたーーーーーーーー!!!


相棒ミラクルセット降臨!!(爆)


んで!!
プレパンフがかっこいいのなんのっっ!!(ノ≧∇≦)ノ
キャスト紹介が激萌えーーー!!!

みんなかっこえぇぇぇぇぇぇーーーっっ!!!


ふ・る・え・が・と・ま・ら・んっっ!!んんっっ!!ヽ(≧^≦)/



恐れ多くて、DVDのプチプチさえ開封できませんっっ!!

これをバイトに行く直前に受け取ってしまったので、他人のクリスマス
ラッピングなんぞ、やる気が起きませんでした(爆)(爆)(爆)

おいらにゃ、Wiiなんぞよりずっとずっと価値のあるもんです!!
WiiFit600個ラッピングとかしてたら、ゲーム機なぞ見たくもありませんっ!!


自分でDVDをクリスマス包装紙でラッピングしちゃおうかと思うくらい(笑)



はぁぁあああぁぁぁ~~~~(*´Д`*)
それにしても……だ。
イヴイヴイヴに右京サンタから、凄いものが届いちゃいましたねぇ!!(*´∀`*)


嬉しさのあまり、ナニ書いてんのかさっぱりわからん(爆)

内容は全部テレビ見てるし、DVDに落としてるし、知ってるけど!!
嬉しいのは特典映像だよねーーーー!!o(≧▽≦)o
レンタル出たら見るつもりだったけど、それが我が家にあるなんて!!

はぁ~~~ん(*´∀`*)

幸せぇぇぇぇ~~~~ん!!ヽ(´▽`)/


人生最大のミラクルに、3億円ジャンボが外れそうな指数120%(爆)

いや!!(≧^≦)
ここはミラクルパワーに乗って、3億降臨伝説を作ろう!!(≧ω≦)b


……ひゃくまんがいち3億当たっても言わないけど……ね(爆)


さて。
喜びの叫びもしたことだし、伊藤Pにお礼状書こうっと(笑)

2時間SPの「閣下の城」だけ録画DVDが無いから、嬉しいなぁ~♪

うひうひ♪(⌒m⌒)

綺麗です。

2007年12月21日 | 日常(2007)

クリスマスも間近な東京の街は、あちこちが綺麗です(* ̄▽ ̄*)

こんなのとか、あんなのとか、そんなのを……。

見てきました( ̄▽ ̄)ノ

後ほど、いろいろ載せようと思います♪


見て喰って飲んで話して……。

プチ忘年会は楽しかったです(* ̄▽ ̄*)


……が。

0時ギリギリに帰ってきて、眠いのに、そのあとうっかり「組!!」の後編を見て、
号泣してたのはヒミツでもなんでもない、アホの象徴です( ̄▽ ̄;)

いま、3時(夜中のね)ネムイですぅ~~~(寝ろよ)

ただの手摺…。

2007年12月20日 | 日常(2007)

まったく面白くもない、ただの手摺でも…。

イタミンや芹沢っちが触ったと思うと、されど手摺になるのである(* ̄‥ ̄*)

…バカですか?そうですか…( ̄ω ̄;)


いいんです(* ̄‥ ̄*)

これぞ相棒スキーのマニア魂(爆)

ちなみに、鳩が飛んだビルは…たぶん右側のレイクの看板のビルだったと思う。たぶん(^^;)


ここに相棒メンバーがいたと思うだけで、田舎町の駅前が誇らしく思えます(* ̄ー ̄*)

再開発も役にたって何よりだ(笑)

しかし…。
見てないひとには、さっぱりわかんないネタだわね(笑)


たって嬉しかったんだも~ん!ヽ(´∀`)ノ

バス乗車中。

2007年12月20日 | 日常(2007)
久しぶりにバスに乗ったら、ICカード対応になってた。

埼玉もやっとか~( ̄▽ ̄;)


でも…さぁ…。

PASMOでもSuicaでもい~けど。

いままで使ってた、バスカードみたいに、いくらか分のサービスは無いわけでしょ~?

そしたら、バスカード使うよね( ̄▽ ̄;)

5000円カードの850円サービスは大きいよねー!(≧^≦)

この差額は無いと痛い( ̄ω ̄;)

5000円分買うときは、財布が寒くなるから、ちょっと躊躇するけどさ(笑)

まぁ、それはチャージも同じだが。


便利さは大して違いも無いから、結局バスカードを使うよね(^^;)

そう思って、Suicaは使わなかった。

ICカード対応…どうなんだろ…?( ̄▽ ̄;)



どうでもいいけど…。
いま乗ってるバスの運転手。

ブレーキかけるのが遅すぎ!ヾ(`Д′)ノ
いちいちバス停で急ブレーキしやがるから、気持ち悪くなってきた…( ̄^ ̄;)

若いから新人かしら、むぅ( ̄⊥ ̄;)

死ぬぅ…=■●_ 

2007年12月20日 | 日常(2007)

7時間以上も延々と他人の贈答品を包むバイトをしてると、
クリスマスが嫌いになりました( ̄ω ̄;)
4時間バイトのはずが、3時間残業って……ナニ?( ̄⊥ ̄;)

帰ってきたの1時ちょっと前ですよ、夜中の話ですよ( ̄_ ̄;)
0時過ぎまで、なんでこんなにラッピングばっかせにゃ……_| ̄|〇

他人の幸せなんか大きらいだ~~~っっ!ヾ(`Д´)ノ

手は、包装紙で擦り切れ、カサカサになり、部屋は乾燥して、肌はボロボロ、
目はドライアイ、足はパンパン、お腹はグゥグゥ…(((T▽T;)

休憩はリアルゴールド一気飲みだけ(爆)
どちかってーと、オロナミンCのが好きなのに( ;p_q)←どぉでもいいよ

つ~~~か~~~れ~~~た~~~よ~~~ぉ~~!!(泣)

もぉ、おもちゃとか見たくありません(T_T)
孫にアンパンマン買ってやろうと思ったけど、見たくもねぇ!!(*`θ´*)
やっぱ不動の人気ですよ、アンパンマンは^^;

あ~~~、早くクリスマスなんか終わっちまえー!(叫)

……でも、クリスマス終わったら、お年賀だぁね=■●_ 

萌え同人代だと心に言い聞かせながら、もぉ少しがんばりますです、はい。


関係ないけど。
コンビニレジ前にあった、チロル「いちご大福」
期待したわりに、ビミョーな風味でした。( ̄▽ ̄;)
おなじもち系なら「きなこもち」のが好きです。


クリスマスの文句をいいつつ、テンプレートは季節モノにのってみる(笑)
基本的に、黒ベースの背景が好きなのよ(* ̄ー ̄*)

びっくり…^^;

2007年12月19日 | 日常(2007)
明日会う予定の友人と、数日前から携帯がまったく繋がらず、
どうしたのかと心配していたら……。

昼間、家に直接やってきて。

「携帯……盗まれた……」

どっひゃ~~~~っっ!!∑(( ̄□ ̄;;


あちゃちゃ~~~な事件ですよ(T▽T)
可哀想に^^;

んで、わざわざ直接家に来てくれたんだけど。

自宅の電話くらい、覚えてねぇのかよ( ̄▽ ̄;) 

……いや^^;おれも正直覚えてねぇが(爆)

携帯社会の落とし穴ですね、これぞ。

住所も電話も、誕生日とかどこでナニした……とかのメモ等々。。。

最近じゃ全部携帯かパソコンに入れちゃうから、それが壊れた瞬間、
その情報もすべてパァ( ̄ω ̄;)

恐ろしい世の中ですな(--;


でも、20年近く変わっていない、おいらの自宅の番号くらい…どっかメモして
なかったのかよ~^^;
遠くは無いけど、近くもない我が家まで、バスに乗ってきてくれてありがとう^^;


ともかく、連絡がついてヨカッタけどさ。
今夜まで連絡なかったら、おいらも自宅に電話しようとは思ってたけど。


しかし。個人情報わんさか入ってる携帯だから、怖いよね^^;

みなさん、お互いに管理は気をつけましょう( ̄▽ ̄;)

んで、せめて紙媒体に最低限の連絡先は残しとくべきだと、痛感( ̄ω ̄;)
来年のスケジュール帳、買ったけど、アドレスページって、ほとんど
使わなくなってるよね^^;

ヒマなとき、メモ書きしよう、うん。( ̄_ ̄;)