goo blog サービス終了のお知らせ 

もっさりメモリー

ヲタクとマニアの毒女ブログ
ダメ人間の戯言と愚痴だらけ。
ヲタクなテレビっ子のつぶやきメイン。

除幕式

2006年07月07日 | 日常(2006)
「明日の神話」の除幕。

ど~んと幕が下りたときは、さすがにちょっと感動しちゃった。

む~ん。
あの大きな壁画は、やっぱ生で見るべきね。

楽しみだわんvv

あ…汐留のとなりには……オペラ座が(爆)

そっちも観たいナリ( p_q)

Happy Birthday!! Dayan♪

2006年07月07日 | 日常(2006)

7月7日11時はダヤンの誕生日♪

「Happy Birthday!! Dayan♪\(⌒O⌒)/」

うへうへ♪
ダヤン大好きです~vv
七夕よりも、ダヤンのことを思う日になってます。

そんで、わちサイトでは。

「不思議な国の美術館」がオープンしてます~♪

可愛い~!!O(≧▽≦)O
しかも、無料!すばらしい~!ノ≧▽≦)ノ

この間出たばっかの「フールスディ」絵本が、仕掛け満載で読めますよー!
ちょ~っ!面白いぃ~~っっ!!O(≧▽≦)O
ぜひ、見るがいいです!無料ですから!!ぜひっ!

わちの回し者じゃないけど、言いたくなります。
「見やがれ~!ヾ(≧_≦)ノ」

他のお話も可愛くて面白いっ!!
全部見るにはそ~と~時間がかかりそうだわっ!
でも楽しいぃ~!!ノ≧▽≦)ノ

のんびりゆったり、不思議美術館を満喫したいと思います。
そんで、も~少ししたら木の花に行ってくるです、うしし(≧m≦)

ラビリンスカフェでも、Birthdayメニューが出てるねぇ~!
ホントは今日行きたかったなぁ~!( p_q)

ついに「ねずみパン」出たね!(≧m≦)
ケーキよりこっちが気になるわー!
あと「ジンジャーマンクッキー」も楽しみ♪

四季イベントもスタートだけど、大変なのは「銭がネェーッ!(爆)」

はっ!そーいえば、MOEも買ってないわ!( ̄▽ ̄;)

ダヤンを見るには銭がかかるるるぅ~~~=■●_

手荒れ注意報

2006年07月06日 | 日常(2006)
おいらはもの凄く手荒れが酷い。
季節の変わり目には、指の皮が無くなるほど裂けてボロボロ。
おまけに痒いし、痒いから掻き毟って傷だらけ(泣)

今も手袋してメールを書いていたんだけど……。

手のひらの皮が裂けたーっ!!∑∑(((( ̄□ ̄;;;;;

皮膚が裂ける瞬間の感覚はマジで「ピシッ!」って音がしたー!(>_<)

痛ッテェ~~~ッ!!(叫)

ナイフの刃先が100枚くらい突き刺さってるような痛み(爆)
シャレにならんほど、痛い!

あまりに痛いので、人差し指一本でコレを書いてみた(笑)
こんな事してる前に、薬塗って寝よう( ̄^ ̄;)

ゆっくりメールもできやしねぇ(泣)

マックパニック

2006年07月04日 | 日常(2006)
買い物先でマックのハンバーガーの無料券を貰ったので、隣接するマックに寄った。

普段滅多に食べないハンバーガーだけど、無料なら嫌いでも喰う女(爆)
「無料」の文字に弱い、貧乏根性が染み付いてます( ̄⊥ ̄;)

でも、無料のハンバーガーだけ貰って帰るのは、ちょっと気が引けたが、
他のモノも特に欲しくは無かったので、100円シェイクを頼んでみた。

CMやってたメロン味。

それがその後の悲劇を生み出すとは思いもせずに………_| ̄|○

そう……。

飲んでから思い出したけど……。

おいら、メロンも嫌いだった(爆)

いやさ、ハンバーガーもメロンも、喰えない程の嫌いさでは無いんだけど、
選んでまでは食べたくないモノってあるじゃん。
マック自体は好きだが、マックでハンバーグ系のはほとんど食べないし。

で、メロンも、育ちが貧乏なので、DNAがメロンを恐れて拒絶するっつか(笑)
食べると、鼻が痛くなるんだよね、なぜか。

そんなふたつを組合わせて、喰ったおいらが悪いのだが……。

超絶グロッキー!∑∑(((( ̄□ ̄;;;;;

ちょっと遠いショッピングセンターの買い物の最後に、マックに寄って、
帰りの車の中で小腹空いたのを満たそうと、食べながら走ってたのだが。

ハンバーガーとシェイクとゆ~組合わせが悪いのか、元から好きじゃ無い、
ひき肉バーグとメロンを一緒にしたせいか、運転しながら喰った罰なのか。

おそらく全部かっ!?( ̄□ ̄;)

段々、気持ちが悪くなってくる始末。
食べるの止めればいい?
そ~れが、気分悪くなってきたのは、食べ終わってから(爆)
胃の中から返品はでき~~んっ!(汚ネェな)

ハンバーガーはね、別に食べててもイヤじゃなかったんだけど、メロン味が、
たった100円なんだからテキトーに味付けすればいいのに、見事にメロン味!
マックの技術に乾杯したくなりましたよ(笑)

マックもメロンも悪くは無いが、己がメロン味が苦手だったのが敗北_| ̄|○

シェイクってどれでもそうだけど、美味しいのって最初の数口なんだよね(^^;
最初はね、新製品スキーのミーハー根性で「おぉ♪メロン味だ~♪」なんて
飲んでたんだけど、段々ホンモノの汁飲んでるみたいで……(汗)

メロンってさ、どこまで食べるかで結構悩むじゃん?(笑)
明らかに果肉を越えた「ソコは皮だろーっ!?」ってところの味がした(爆)
この辺りの発言で、我が家がどれだけ貧乏かが良くわかる( ̄⊥ ̄;)

Sサイズのシェイクだけど、半分くらいで、鼻がツーンと痛み出すし、
オナカはグルグルゆってくるし(汗)
他の水分があれば口の中を洗えたけど、生憎運転中でペットボトルも無し(汗)

車を停めようにも、外環下の国道を走ってたので停車出来ないし(泣)
30分くらいの運転が、エライ辛かったッス(T^T)

無料のブツを貰って、それ以上のモノを味わってしまいました_| ̄|○

<教訓>
タダより高いものは無い!=■●_

普通に、バニラシェイクにしとけば良かった(泣)
新製品も好みがあるよね、うん( ̄▽ ̄;)

メロンが大好きな人には、オススメです(笑)

時事バナシ

2006年07月03日 | 日常(2006)
ドラマの「HERO」を見ている途中に、ニュース速報で入ってきた、
サッカーの中田選手の引退報道。

おいら、サッカー界どころかスポーツ全般興味無いので、詳しい事は
知らないけど、ニュース速報で流れる程の事なんだってことが、
ちょっとビックリしたとゆ~か、なんとゆ~か。

よっぽどのことなんでしょうかね。

おいらは「決めたんだ~」って普通に思っちゃったけど。
W杯の最後、芝生で寝転んでた姿が印象的だったので、そう感じました。

ん?( ̄~ ̄;)

珍しくアタシがスポーツ界のことなんて語っちゃってるよ( ̄▽ ̄;)
いやさ、TVでもネットつけてもトップでやってるもんだからさぁ~。
時事ネタに乗っかってみました(笑)

しかし、明日の新聞・TVが騒がしそうだね。

久し振りの「HERO」は面白かったけど、おいら連ドラかと思ってた。
特番だったのね(^_^;;
でも、続きそうな終わり方じゃない?アレ。
ちょっと消化不良かな。
中井貴一さんはいい男だったケド(*´▽`*)うひ♪

TV話ついでに、今日のBJ。

うへへへ、速水キリコ再登場(≧m≦)
妹のユリちゃんも好きなんだ~♪可愛いかったね(〃∇〃)

今日の速水voiceは、ヘッドフォンでTVを見てたので、脳に直撃(爆)
いやぁ~、声は前回で慣れたけど、ヘッドフォン攻撃は強烈ッスよ!(笑)

しかも、自分のパパを殺そうとする話だし、ドキドキ。
原作のコレ好きなんだけど、アニメは随分変わっちゃってるね。

でも、激しく怒鳴るキリコの声はカッコ良かったなぁ( ̄▽ ̄)
前の話の時は、若すぎと感じたけど、慣れのせいか感情剥き出しの声の
せいか、キリコのイメージに合ってきた感じがする。

セクシーvoiceには変わりは無いけどね~(≧m≦)
面白かったです。

ヲタク魂vsマニア心

2006年07月02日 | 日常(2006)
やっとエアコンを決めたけど、取り付けが一週間後~~!?(>_<)
その前に、マヨがくたばりそうじゃぁぁぁ~~~!_| ̄|○
毛皮がホントに暑そうで不憫ナリ(;―;)
せめて、頭にアイスノン乗っけてやるからね~( ̄▽ ̄;)

なんか、梅雨なんだかわからん中途半端な天気ばっかで、日が出たから
布団干したら、青空でも雨が降ってくるし、掃除もやり辛いったらないね。
そんで湿度だけはMAXで、気持ち悪いったらありゃしねぇ。

今日なんか大汗かいて、3回もシャワーしたもん。
ホント、梅雨から夏は嫌いです。


そうそう。

折角当たった、ゲド戦記の試写会が、141FCのマニアイベントと被ってたー!
今日、イベントのチケが届いて気がついた( ̄▽ ̄;)

ぎゃふん!

試写会→埼玉、イベント→横浜
しかも見事に同じ時刻開催_| ̄|○

どっちにしろハシゴできんけど(泣)

これぞ、ヲタとマニアの板ばさみ(笑)

いや、ヲタは無料だが、マニアには大金投資してるから秤にかけるまでも
無いですけど~。

金払ってゲド観る気までは湧いてなかったから、試写会当たってラッキー♪
と、思っていたので、がっくし。
ゲド、原作も読んだ事無いので、内容知らないんだけどね^^;

つか、ハウルも観て無いから、ジブリスキーとはもぉ言えん( ̄⊥ ̄;)
そう思ってたら、今月金曜ロードショーでやるんだね。
ちょっと待てば、さっさとTVでやってくれるから、レンタルすらも
しなくなった今日この頃(笑)

試写会チケはオカンに譲渡して、感想だけ聞こう( ̄~ ̄;)

でもやっぱり、ジブリはナウシカが一番なのです。
あ、久し振りにラピュタ観よう~♪←ナウシカじゃねぇのか!(殴)

だらだら~。

2006年06月28日 | 日常(2006)
今日も、ムシムシと暑かったねぇ~( ̄~ ̄;)
おまけに、夜は壮絶な雷が。
雷サマが近かったようで、音と光がもの凄かったです。

落ちて停電になったりしたら困るけど、そんなことも滅多に無いので、
実は雷は好きなのだ。
窓越しに眺める光と音は、見てるだけでなんだかドキドキしません?(笑)
84歳の年寄りは、本気でヘソを隠して布団に隠れていましたが( ̄▽ ̄;)

1時間も無かった急激な雷雨だったけど、蒸し暑かった空気が一掃されて、
スッキリしたわ。
梅雨は嫌いだけどさ。

しかし、日中はムシムシ、ムンムンだった~。
昨日に続いて、うさぎしゃんは涼しい箇所を探して、くたばってました。

エアコンを見に行ってみたけど、いっぱいありすぎてどれがいいのか決まらん!
早く買わないとマヨが死ぬけど、どれがいいんじゃ~っっ!
家電見るのは大好きだけど、選ぶとなると迷っちゃうわね。

10年掃除しなくていいフィルターとかってさぁ、別に洗えば済む事じゃん!?
どこまで人間はズボラになっていくんだ( ̄⊥ ̄;)
空気清浄機付きって言っても、ヘビースモーカーが居る限り意味ねぇしな(笑)

ポイント目当てで、ヨドバシまで行くかな~。
10万以上の買い物したら、ポイントだってそ~と~付くよね。
それがあれば欲しいDVDが買える( ̄m ̄)


それにしても……。
暑さと湿気のせいか、脳が腐ってます。
いつもとかゆ~ツッコミは今はいりませんが、脳がトロけてます。
何をしてもボケーとするし、やる気はでないし、倦怠感がどっぷり。。。
相変わらず肩凝りも酷いし、ご飯を作るのさえもダルイ。
本を読んでも集中できんし……。

ダメダメ人間ッス_| ̄|○

脳が働かないので、メールも随分堪ってます、スンマセン(汗)

なんか、パーっとすることないっスかね?
キャーO(≧▽≦)Oってヤツが。

(* ̄ω ̄*)こんな顔ばっかの気持ちじゃ、心晴れません( ̄⊥ ̄;)

ぎゃふん

2006年06月27日 | 日常(2006)
こ~~の梅雨の合間のクソ暑い日に、エアコンが故障したー!!

しかも、こんな日に限って、孫が来るしー!
自前の毛皮を大量に着込んでるウサギは、大の字になって死んでるし!

オトナは扇風機でガマンできるけど、10ヶ月児と毛皮ヤローは、
体温調節なんぞ出来るわけがなく、マジで死にそうな日でした( ̄▽ ̄;)
でも、初めて氷の欠片を口に入れてあげたら、孫とウサギとふたりして、
同じように喜んでた(笑)←扱いが同類( ̄m ̄)

しかしなぁ~。
いま、炊飯器も壊れちゃって修理に出しているのよー!

どーして電化製品って、壊れる時は続くんだろーねー!?(>_<)
エアコン買う金なんぞ、どこにあるんだよ~~!

でも、夏に向けて買っておかないと、オトナはともかくウサギと赤ん坊がヤバイ。

さらに気付いたのが、扇風機のコードのゴム部をウサギヤローが、めっさ
噛んでて、中の銅線が見えてたっ!( ̄□ ̄;)!!

感電して死ぬのはお前なんだぞぉーっっ!(>_<)

注意してた筈なのに、いつの間にかヤラレてた_| ̄|○
とりあえず、動くので問題無いけど、噛まれないようにコードカバーも
買ってこよう……(泣)

電気屋さん通いが始まりそうです( ̄▽ ̄;)

大嫌いな夏の始まりが見えてきた今日この頃です……。

あんまり暑いので、ガリガリ君を2つも食べてしまいました(笑)
でも、そのあとしっかりオナカが痛くなったのは、お約束(爆)

スマスマ見てて…

2006年06月26日 | 日常(2006)
はじめて知った。

ジーコって本名じゃないんだ~~!?( ̄□ ̄;)

綾瀬はるかの天然には程遠く負けるけど、知らなかったオレも同類?_| ̄|○

で…でもさぁ~、国営だってどこだって「ジーコ」って呼んでるじゃん?
もうソレって、芸名と同じちゃうん?

つか、みんな知ってんの?( ̄▽ ̄;)

そりゃ、球蹴りも異国の監督にも全く興味が無いので、いいんですけど~。
ちょ~ビックリした(笑)

久し振りに「88へぇ、粗品付き!」ってカンジ。

愛称がジーコ=「Zico」は「やせっぽち」の意って。
みんな親しみと敬意を込めて呼んでるんだろうけど、そんな意味って( ̄▽ ̄;)

この人のことナンも知らないのでアレですが、じゃぁいつからジーコなのか
気になるところです(笑)

いえ、別にど~でもいいんですけどね(^_^;;

Le Mont Saint Michel

2006年06月24日 | 日常(2006)
相変わらずの肩凝りで、マッサージしてもらったんだけど、
ぜ~んぜん効きやしねぇ( ̄⊥ ̄;)
しかも、揉みかえしが3倍になってかえってきた(泣)
痛くなかった左まで、痛いよぉ~(T^T)

折角の晴れ間が出たから、お出かけしたかったけど、箸も持てない
右腕の痛みに負けて、ウチで洗濯(泣)

サミシイ人生だな、オレ_| ̄|○

掃除して洗濯して、布団干して……合間に昼寝して(殴)
居間の硬い床で昼寝しちゃったら、肩凝りの余波で全身が痛いし。

ひたすら老化に向って生きているだけの人生に気付いちゃいました。。。

ボケボケの一日だったので、書くことがありませんので、TVの話。

国営の世界遺産番組で「モン・サン・ミシェル」がやってた。
世界遺産番組は好きだ。
行けないので、TVで我慢の子。

モン・サン・ミシェルは、お金があったら行ってみたいひとつ。
干潟の中に佇む修道院。
そして、それが海に変わる姿も素晴らしい。

天使ミカエルが舞い降りる島と言われるのが分かる気がする。
かっこいいなぁ(* ̄▽ ̄*)

なんか「モン・サン・ミシェル」って名前も可愛くて好きvv
行ってみたいなぁ~~。