
家から会社までの通勤がつらいので
昨年インターコンチネンタル東京ベイの会員になった。
たまに泊まる程度なのでマンション持つより安いからである。
ちなみに内容は、20階のクラブラウンジが利用でき
ティータイムにはスイーツ食べ放題
バータイムにはビールやウイスキーが飲み放題。
もちろんアテもいろいろ。
さらにはディナーもついて、ジムもプルも使い放題で
至れり尽くせり。

でもこのカード、いままで利用したのがたったの2回。
しかも深夜にチェックインしてベッドにゴロンだから
ラウンジは一度も使わない。
それどころか歩いて十数分のところのストリングス東京もあるので、
利用度ゼロ。
もったいといえばもったいないが、会員になるなんてそんなものだろう。
先日もリゾートトラストから湯河原を勧められた。
仲間や友達の利用度を見ていると、ほとんどが最初だけ。
あとは友達に貸したり眠らせたりで
結局維持費を払う厄介者になっている。
だったら会員なんぞに縛られず、もっと素敵なところに行ったらどうか。
ハイアットもいいし、
ペニンシュラ、マンダリン、リッツもいい。
ほかにもコンラッド、シャングリラもある。


結局、なんだかんだとブツブツ言いながら
カード期限が切れるので無理やり来てしまった。
あぁぁ、こんな使い方するんじゃなかった・・・ といっても、あとの祭りである。
とりあえずチェックインした後、東京湾が見えるテーブル席にどーんっと座ってティータイム。
一息入れて、バータイムはジャックダニエルをチビチビと。
アテを頬張りながら夕陽の沈む東京湾を眺めていた。


窓から見える東京湾も大した景色じゃないけど
夕暮れはどきはイルミネーションが輝いてなんとなく気分がいい。
まずは水割りを一杯、そのあとソーダを持ってきてハイボール。
だんだんお代わりするのが面倒になって、ロックを薄めながら飲んでいた。


やばい、何杯でもいける!
まわりを見渡すと、私を含めて2~3人。
せっかく用意してくれたものが、これでは気の毒。
というわけで呑んでしまった。

そしてすっかり夕日も落ちてディナータイム
まぁ、食事よりも呑みって感じ。

たまにはこんな無駄もいいかもしれない。
あ、無駄じゃないか。
これも勉強、勉強。
次の時代はホスピタリティーだからね。
ホスピタリティー ホスピタリティー ホスピタリティー・・・・・
このあとスパでも行ってみようか。


