メタボおやじの糖分日記

旅と酒をこよなく愛するメタボ親父の糖分ライフ。

最近のつるむくん

2011年11月21日 | 外呑み






最近 こいつらとつるんでいます。


おバカな人たちです。


( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の酒ブログ

2011年11月09日 | 外呑み




毎度のことながら 暮れが近づくと飲む機会がふえてくる。

今月も月末に忘年会 来月もまた大阪で忘年会

暮れにはトラちゃんの道場でも忘年会

その間にもいろいろおつきあいで・・・・

な~んて感じで 飲みっぱなしになってくる。

今日もカウンターで



而今 純米吟醸 酒未来火入れ
一白水成 純米大吟醸
獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分
菊姫 山廃吟醸



以上 四銘柄をいただいた ( ̄ー ̄)ニヤリ















やっぱりニッポン人は酒だなぁ~

今年は夏日が長かったので なにかとハイボールや焼酎の緑茶割りばかり飲んでいたが



やっぱり酒だぜ! 日本酒だっ! 



ブログを書きながら ついつい 智ちゃんとちぃさんの顔が浮かんでしまった。



大阪で会えるかなぁ~   千葉へ飲みにいきたいなぁ~










本日の酒の肴は


卵黄の粕漬け
サーモンのお造り
ポテトサラダ


以上 三品。




今年もよく働いた。  今年もよく遊んだ。

あとは一年の華である「忘年会」。いまから胃腸のコントロールをしておこう (*^U^*)♪わくわくww
















←みなさんプチッとお願いします



プチッと



プチッとね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ノ輪会

2011年11月07日 | 今日のつぶやき




先週 お牧の墓参りに行こうと ガーナからメールが入った。

ヤツがこの世を去ってちょうど二ヶ月。

あれからガーナとは度々メールでやり取りするようになり

松ちゃんとはFacebookでつながるようになった。



これもお牧が繋げてくれた縁なのだろうか・・・・・

この日も大門ちゃんと佐久間も合流し

三ノ輪(台東区)にある円通寺で線香を上げた。









お牧はこの寺の片隅で眠っている。


慶応4年(1868)5月15五日

上野で彰義隊と官軍が衝突した戊辰戦争で 多くのサムライがこの世を去った。

そのときの名残である上野山内に建っていた黒門が 現在この寺に移され

寺のシンボルのようになっていた。


松平鉄五郎、大舘昇一郎、石川春十郎、市川寅五郎、笹間金八、
三好源七郎、吉永徳太郎、戸井田源之丞、三宅與茂七、藍葉老之丞
大野吉之助、塩田又五郎、
蟹江錦之助、風間駒吉、藤野伊之助、新嶋楮之助、中村鋳三郎、
大谷栄治郎、栃堀休二郎、林一弥、金井弥一郎、福嶋鐘吉、
遠山鐘五郎、藤井銹三郎、
三宅八五郎、横田祐三郎、諏訪部信五郎、狩谷秀蔵、本山小太郎、
忠内次郎三、吉沢文五郎、古橋丁蔵、
金井米蔵、古屋作左衛門、永井堂之介、奥山八十八、春日左衛門、
大岡幸次郎、石井楳太郎、川島金治郎、
高林磯次郎、杉江誠一郎、高木詮之助、吉沢鎌五郎、平山弥三郎
翌己巳之夏於奥州宮古及箱館戦没
土方歳三、甲賀源吉、中島三郎助、伊庭八郎、鈴木蕃之助、
内田量太郎、杉山敬次郎、高木鐘次郎、塚本禄輔、大塚浪次郎
佐久間近江守、窪田伊勢守、近藤勇、松村五郎、大野新太郎、
菅野三五郎、松岡岩吉、南條武蔵之助、岡田斧吉、木下海蔵、
諏訪常吉、石井八弥、榊原只太郎、矢作平三郎、森田貫助、
松平五左衛門、中田納助、宮地仙之助、小笠原新太郎、佐久間貞二、
渥美三平、野村理三郎、長尾八郎、設楽範助、小野又治郎、
春日辨茂、長谷川得蔵、酒井兼五郎、塩嶋松太郎、稲村性治郎
大沢精一郎、杉本浪江、磯田庄蔵、中嶋恒太郎、酒井□(金篇に扇)太郎、
筒井専一郎、新宮勇、和多田貢、関口有之助

石碑には戊辰戦争で亡くなった兵士の名前が刻まれ

建立したの寛永寺御用商人三河屋幸三郎と

266体の遺骸を集めて埋葬した新門辰五郎の名が石碑になって残されている。









由緒ある寺だ。


お牧の先祖も浅草の職人だったそうだが

どこかで辰五郎さんと繋がっているのだろうか・・・・・



う~ん 新門辰五郎といえば latinoクンのオジさんではないか w( ̄△ ̄;)wおおっ!

これも何かの縁だ!








というわけで お参りをすませた後 近くの木曽時で小規模な同窓会とあいなった。


「オレたちがこうして集まれるのも牧野のおかげだよなぁ~」


佐久間が言った。

みんなうなずいた。


「ならさぁ~ 今度っから定期的に集まんない?」

佐久間が言い出した。


うん、いいね。 イイネ! イイネ! イイネ!



じゃぁ~ 会の名前だけどさぁ 「三ノ輪会」ってどうよ!


うん、いいね。 イイネ! イイネ! イイネ!


で、やっぱりさ、会長はコッペやってよ (。-∀-) ニヒ♪




うっそ! まじ ( ̄□ ̄;)ガビ-ン




また、役がふえた _| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする