ツイノスミカ

猫ト戯レ 晴耕雨読
ソンナ暮ラシガ 理想デス

1月の記録

2013-01-31 | 
先月ほど息みゲロもなく、ごはんもしっかり食べた。
ごはんで水分をわりと取れているような感じもあり、輸液を2日休みの日を作って様子をみてみたが、変わりなし。とても元気。
外は寒いけど、室内であったかぬくぬく生活だからかも。
中途半端に寒い日があったりする春や秋より、むしろいいかも。

ということで

ウエット
k/d缶 : k/d缶@ヒルズ
AIXIA : 15歳からの健康缶 まぐろのとろとろペースト@アイシア
銀スプーン : 銀のスプーンおいしいスープ13歳以上用@ユニチャーム 
モンプチ : パウチスープメニュー 15歳以上とろみ仕立てまぐろスープ@ピュリナ
シーバ : アミューズ 11歳以上 お魚フィレに柔らか小魚とかつおぶし添え 魚介の旨みスープ@マース
ドライ
k/dドライ : k/d@ヒルズ
キドニー : キドニーケア フィッシュテイスト@ドクターズケア

ももちゃん2013年1月の記録
(スープだけ与えるため実際の銀のスプーン/モンプチ/シーバのカロリーはもっと低いが参考値として記録)

輸液 : ml, おしっこ・うんち : 回数, ネフガード : 粒数, ペットチニック : 回数(一回あたり0.5ml)
フード : g, カロリー : kcal

LOOPER

2013-01-23 | 映画・TV
昨日相方が振り替え休日をとったので、またまた映画に行きました。

LOOPER / ルーパー
LOOPER / ルーパー

先に観たお友達からネタバレ無しで「ブルースはやっぱりダイハードよ」てなことを聞いたので、面白くないの?とハードル下げて観てきたわけですが、ワタクシには満足でした。


以下ネタバレ注意です。








ストーリーは面白かったです。どうして未来の自分と対峙することになるかというのも納得。
ところどころ、時間が行ったり来たりしてわかりにくかったり、これってどういうこと?というのはあるのだけど(タイムパラドックスってそういうのあるよね?)、劇中でもヤングジョーがオールドジョーにタイムトラベルについて聞くと「複雑だから聞くな」と怒るわけで(笑)、観てるこっちは「ええぇぇ? ( ゜д゜) 」です。
あんまり難しいことは考えずに観ろってことなんでしょう。(´∀`||;)

今の自分の感情や思考が変化すると、未来の自分にすぐに影響するというのは、そんなに直に?って思うけど(パラレルじゃないんだな)、次第に自己中から成長(?)していくヤングジョーの変化に対して、時折オールドジョーが亡くなった奥さんの写真を握り締めて「初心忘るべからず!」風に苦悩するためには、なくてはならない設定なのかな。
ダイ・ハードみたいにワーっていうのばかりがブルースじゃないんだけど、あんまり似合わない。
「ブルースはやっぱりダイハードよ」というのは、すごくわかる(笑)

ラストは、そうきたか!と。負の連鎖をとめるためにはやむを得ず。でも切ないなぁ。
だけど、ヤングジョーに負の連鎖が見えたのが無理やりっぽい気がしないでもない。
オールドジョーがシド(レインメーカー)を仕留めるというのは無い選択なのか。

あんまり考えると知恵熱が出そうなので、これにて終了。
もう一回ゆっくり謎解きしながら観たいかも、いやそれでも理解できなくて熱出るからやめるかも(汗)


おまけ☆
シド役の子供が、怖かった。いい演技してるっていう意味で。(^_-)b
 

今頃思いがけない冒険へ

2013-01-21 | 映画・TV
1年待って先週観に行ってきました。
ホビット  思いがけない冒険

公開は先月14日だったんだけど、なにせ相方と二人で風邪引いてましたんで。( ´Д`;)



ホビットではドワーフがカッコイイのはわかっていましたが(ギムリ、ごめん)、いやもぉ、こんなにトーリン2世にしびれてしまうとは
そんなわけでワタクシの壁紙は今こんなんです。(今まではコレ
トーリン・オーケンシールド らぶ♪



以下ネタバレ部分があるのでご注意。






なんでもかんでも3D映画にする必要はないと思っているワタクシですが、今回はシャイアの奥行きを堪能するために3Dで観ました。
美しい村はもちろんですが、鷲の背に乗ってオークから逃れるシーンとか、ゴブリンから駆け回って逃れるシーンとか、3D効果抜群、まさに自分がそこにいる感覚でウットリしまくりましたYO!


ホビットは子供向けだからかな、面白いシーンが満載で、ゲラゲラ声を出して笑ってしまいました。
袋小路屋敷に続々押しかけてくるドワーフに困惑し、ポイポイお皿を投げて片付けるドワーフに、それは大事なお皿!とアタフタするビルボ。
ハンカチを忘れて、取りに戻る暇はないからと臭そうなドワーフのマントの切れ端を与えられ、えぇぇぇ!って顔をするビルボ。
いびきのたびに虫が鼻の穴から出たり入ったりしてるのに平気で寝てるドワーフ。
ラダガストが、思い出せそうで思い出せない・・ココに何かひっかかって・・・と口からナナフシ(虫)を取り出すわ、ガンダルフに渡されたパイプをふかしたら目が寄るわ耳から煙が出るわ、
そんな風だからサルマンに「あいつはキノコの食いすぎで脳みそが腐っておるし、歯はまっ黄色だわ」と酷い言われようだけどおもしろ過ぎ。
トロルが鼻をかもうとして、運悪くそこにいたビルボで拭いちゃって、鼻水まみれのビルボを見て「鼻からこんなもんが出てきた!」って驚くとか。
もう何度もお腹の皮がよじれまくりでした。(・∀・)


第2部、第3部が待ち遠しいですなぁ。


そうそう、霧降山脈の歌がとても良いのでアップしておきます。
ちょっと切ないメロディ、ドワーフの気持ちになって聞くのも良し♪
NEIL FINN 'the hobbit' - Song Of The Lonely Mountain

蜜柑

2013-01-18 | 


このまえも
あれほど言っておいたじゃない
わたしのそばで蜜柑食うなと

アタシのそばで蜜柑食べるなんて信じられないわ(=`ω´=)




猫は柑橘系の香りが苦手です。
こっそり隠れて食べたつもりでも、蜜柑の香りで目が覚めたらしくてムッとされました。ごめん。
 

光って見つけて逃がさない

2013-01-13 | くらし
昨年末に壊れた掃除機。
そのときの記事に書いたとおり、おにゅーの掃除機を
お年玉で買いました。
母からお年玉もらっちゃったもので。( ̄▽ ̄;)ゞ ←ダメ娘



サイクロン式と紙パック式、いろいろ悩みました。
望むものは以下の4点。
  A)ゴミ捨てが簡単
  B)吸引力の大きいもの
  C)排気がきれい
  D)ノズルは自走式
サイクロン式の吸引力は魅力的だけど音がうるさいっていうし、お手入れ楽々ゴミ捨て簡単ということで、紙パック式にしました。
紙パック式で業界トップの吸引力を誇るのは日立です(660W)が、実は昨年実家の母が買ったんですけど、やっぱり音が大きい……。
ということで低騒音化設計のパナソニックにしました。
おにゅーの掃除機
これね、ヘッドの先にLEDライトがついてるのでゴミが見えるんです。
ちょっと薄暗いところも、いちいち部屋の灯りをつけなくてもちゃんと見えて便利。
それから、目に見えない大きさのハウスダストも、お知らせセンサーが赤く光って教えてくれます。
ペットがいると、ダニやダニの死骸やフンが気になるけど、それを見つけてくれるから取り残しがありません。
ちょっと楽しい。(・∀・)

家電はどんどん進化してるんだなーってあらためて思いました。
年末に壊れたのは10年選手だったからね。
こうなると他の家電も新しいものが気になるわ~(笑)


ただね、今まで使っていたものよりヘッドが厚いのと取り回しがしづらいのが残念。その点は日立のほうが良いですね。
それから最近のはみんな自動でエコ運転してくれるから仕方ないのかもしれないけど、【自動】と【強/ひかえめ】モードしかないから、猫又エステのときに吸いすぎてお客さんびっくりなわけで。(´∀`||;)
ちょっとハードすぎやしませんかニャ
今まで使ってたエステ用手元ブラシと布団用ノズルが使えなくなったので、継ぎ手パイプを買わなくちゃね。
 

いい話だぁ

2013-01-07 | 
ネコが飼い主の墓参り=ほぼ連日、お供え物も―イタリア(時事通信) - goo ニュース
 イタリア北東部の小さな町モンタニャーナで、一昨年死去した飼い主の墓を毎日のように詣で、供え物までするネコが話題になっている。地元メディアなどが5日までに報じた。
 このネコは、灰色と白色の毛並みの3歳の雄、トルド。2011年9月に飼い主の男性=当時(71)=が死亡した後、1年以上もの間「ほぼ毎日欠かさず、墓に小枝や木の葉、プラスチック製のコップなどを置いていく」と妻は語る。
 生後3カ月で飼われ始め、特に男性になついていたトルド。葬儀で家から墓地まで付き添って以降、墓参りをするようになった。妻は「夫はトルドを非常にかわいがっていた。まるでトルドが恩返しをしているようだ」と話している。(時事)。 
(2013/01/06-07:53)

うちのコも、もし私が先に逝ったら、こうしてくれるかしら・・・・・無理かぁ(-"-;)
 

とりあえず剪定のみ

2013-01-07 | 庭 / バラ
φ(..)備忘録

昨年暮れまで花を咲かせていて、葉も落とさず休眠させずにほったらかしでは可哀想に思うが、
宿根草の枯葉など片付けていたらくたびれてしまったので、とりあえず剪定のみ。
過去、1月20日過ぎに剪定と植え替えをしているので、まだ間に合うだろう。
次に暖かい日を狙って、植え替えと石灰硫黄合剤を塗るつもり。
昨年夏の終わりにコガネの幼虫が出た鉢(ニューウェーブ)があったので、注意すること。
 
剪定はストレス発散になると気づいた極寒の昼下がり。
 

迎春 2013

2013-01-04 | くらし
2013年 今年は20歳 振袖買ってもらわなきゃニャ

あけましておめでとうございます。
今朝はとても冷えました。
今日が仕事始めの相方は、このくそ寒い中でも元気に出社しました。
家の中でぬくぬくと猫生活ができるのも、すべて相方のおかげです。
ほんとうにありがとう。今年もよろしく、相方。 (*_ _)人


このたびの年末年始は、例年のような肉とか肉とか肉とか肉とか、
そういうものをあまり食べずに、あっさりヘルシー系の鍋で、
お雑煮もお餅1個で終わり、それも元旦のみ、
そうかといって昼間に姪っ子と甘栗を奪い合うなどということもなく、
とてもおだやかに過ぎてゆきました。

それは、昨年末からの風邪を引きずっていたせいで、決して歳のせいではない・・・・・はず。
(これも ↑ どうかと思うが 汗)
今年のおせちは京都渡月亭 棒鱈の煮付けは相方お手製!
今年のお正月料理の特筆すべき点としては、棒鱈の煮付けを、なななんと相方が作りました。
(私がいつまでも作らないからなんだけど 汗)
これが美味でして、今後は相方のお仕事になることでしょう。 ( ̄ー ̄)フフフ






さて、恒例の一年の計ですが、
『カエリミル クラシ』

     ・

     ・

     ・





なんのことらやらよくわからないですか?(汗)
えっとですね、考えてみるとワタクシも、人生第三コーナーを回って、あとどのくらいあるかわかりませんが、残りの直線コースを歩むようになってきました。
まだ老後とか隠居という意味じゃないですけどね。
直線コースを、自分の好きなことをどんどん突き進むのは良いですが、
ふと、エエ歳こいて何の根拠もない自信を持ち、周りに迷惑をかけるようなことは、しちゃならんと思ったわけですよ。なんかそれは大人としてみっともない。政治家聞いとるか
『スコヤカナ クラシ』は引き続き心掛けるとして(年末に風邪引いたしネ)、
それだけでなく、自分の生きてきたことをかえりみて、反省するべきところはきちんと反省し、後進の若い人たちに継ぐべきことを考えてみようかなと。
省みる暮らしを、たぶん1年や2年そこらでどうにかなることではないと思うので、これを続けていった先に、
より良い老後が待っていたらな~と(笑)


そんなこんなで、本年もどうぞよろしくお願いいたします。