ツイノスミカ

猫ト戯レ 晴耕雨読
ソンナ暮ラシガ 理想デス

梅雨の晴れ間にぼやく

2008-06-05 | 
雨が降らないという予報の昨日、やっておかなきゃ!ということがたくさんあって、大忙しの一日でした。
メインは庭仕事なんだけど、近くのショッピングセンターの特別感謝デー初日というのも外せないわけで。

まずは朝一でお買い物。
気負って出かけたわりに、人の多さに辟易し大した収穫もないまま、お昼過ぎに帰宅。
若い頃からバーゲン苦手な体質は、ずうずうしいおばさんになった今も変わらず。
結局、和歌山県産古城梅M2キロで¥698というのが一番嬉しかったという庶民でございます(汗)

そうそう、青梅のシーズンですよ。
今年の梅仕事は、例年の梅酒・梅味噌・梅サワーに加え、梅干を漬けます。


  


午後から、メインの庭仕事。
どうしてもやっておかなければならないことは、ランの植え替え。
母の日の胡蝶蘭は、一ヶ月経つというのに未だ全く変わりない様子で咲いています。(フェイク?)
萎れかけたら切花にしようと思っているのに、このままで大丈夫でしょうか?植え替えのタイミングを逸してしまいそう。
実はこれと同じものがもう一鉢あります。母の日に、ついでに私にも頂いちゃったんです。
こちらはもう花を終えたので、植え替えます。



一鉢に5株入っているので5回植え替え・・・・・・計算に間違いがなければ5鉢に増えるんですね。
5鉢もどこに置くんでしょうね?(他人事か!)

その前に、ラン初心者のワタクシ、上手に植え替えできるでしょうか…。

鉢の表面を覆っている水苔を取り除くと、ビニールポット5株と、底と隙間を埋めているのは発泡スチロール。
ほほぉ~、軽いと思ったらこうなってるんですね。

まず、ビニールポットにぎゅうぎゅうに詰められていたのを、ひとつづつ取り出します。
よくぞここまでぎゅうぎゅうに!
     ↓
古い水苔を全部取り除き、傷んだ根を切ります。
白い良い根を折らないように。
     ↓
昨日のうちから水に浸しておいた新しい水苔をギュッと絞り、それに根を巻きつけ、
駄温鉢におさめて、水苔をさらに埋め込みます。

これを5回・・・アア、メンドクサイ。


実際は、経験者の母に半分以上手伝ってもらったわけですが(おぃ)
あともう一鉢(要するにあと5回)植え替えが残ってますよ・・・・(涙)
植え替え後の胡蝶蘭
夏の間は、日陰の戸外に置いても大丈夫そうですが、問題は冬。
温度と湿度の管理ができるでしょうか?
それよりなにより、マジでどこに置きますか?

友人知人にアゲルって言ってるんですけど、皆さん管理ができないからイラナイと…。



手間かけて管理して、愛情もって育ててあげるからこそ、綺麗な花が咲いてくれるわけですよ。
お米だって、お百姓さんが八十八の手間かけて育ててくれてるって言うじゃないですか。
ええ、やりますよ。やればいいんでしょ、やれば…
緑の指の本領を発揮しようじゃないですか!


ビオラだってね、もう終わりの季節なんだろうけど、切り戻して追肥してあげたら、ちゃーんと復活して咲いてくれるんですよ。
だからきっと私にだって、胡蝶蘭の世話ができるはず。(自分に言い聞かせてます)
切り戻し復活 軽井沢ビオラ・ブラックオパール切り戻し復活 ゆうちゃんビオラとスイートアリッサム

左は、切り戻して約1ヶ月。右は、スイートアリッサムと一緒に4月23日に切り戻したもの。
早春の花に比べると小さくなってしまったけれど、まだまだイケますよ。


でもほんと・・・猫に触られないように、どこに置く?


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅酒 (ミズリン)
2008-06-07 07:52:59
私も梅酒は今年やりました。
昨年は梅ジュースを作ったのですが、
やっぱり大人は「酒」だな~と(笑)
あと、らっきょうを漬けます。
そろそろやらねば。

私もバーゲン苦手なのですが、
食品の安売りでは力を発揮できます。
やっぱり最近の食料高騰は、堪えてますので(涙)
返信する
食品こそですね (eowyn)
2008-06-08 22:58:56
◆ミズリンさん
12年ものの梅酒はもう無くなったでしょうから、やっぱり梅酒ですね(笑)
らっきょうは、韓国風ピリ辛らっきょうを今年はやめて普通のを漬けようと思ったのですが、梅干を漬けることにしたので保管場所も容器も、もうありません(汗)
らっきょうも、自家製が一番安心なんですけどね。

>最近の食料高騰
本当に、家計を預かる身としては痛いですよね。
以前は、「○○詰め放題!」というのは皆さんのパワーに引き気味だったんですが、もうそんなこと言ってられないですね。

あれ、なんか違うぼやきになってる(苦笑)
返信する
胡蝶蘭さま (saffron)
2008-06-09 19:12:53
うちには3本立ちのいただきものがありますが、どれかが咲いているという状態がなんと1年半続き、高芽まで取れてしまいました。
特別なことはできないと腹をくくり、リビング窓際に置いて、時々水をやるだけでした。大当たりの株だったんでしょうか。
その後植え替えてから1年あまり、さっぱり花芽が上がりませんが、なんだかもう生きててくれるだけでいい、という妙な達観?があります。

ところで、イブキジャコウソウですが、終わった花穂は切った方がいいのかどうかご存知でしょうか?
去年はとりあえず切ったのですが、今年はだいぶ増えて切るのも大儀で、「そのままでよい」が正解だといいなーと期待しつつ…
返信する
イブキジャコウソウ (eowyn)
2008-06-10 15:34:35
◆saffronさん
>どれかが咲いているという状態がなんと1年半続き、高芽まで取れてしまいました
え~!そんなに咲くものなんですか。しかも高芽まで!
よほどsaffronさんのリビングの環境が合ってたんですね。

>その後植え替えてから1年あまり、さっぱり花芽が上がりませんが
頑張りすぎたせいで、今は株の充実をはかっているのかも。
次に花芽があがったら、また長く頑張ってもらえるようにお世話しないと、ですね。

>なんだかもう生きててくれるだけでいい
これ、私はチランジアに似た心境を・・・(汗)

イブキジャコウソウの花後ですが、軽く剪定するといいと書いてあったはずです。どこで見たか失念です、ごめんなさい。
タイムも同じものとしてうちの場合、ロンギカウリスは花穂を摘みました。
マジックカーペットは今咲いていますが、終わり次第摘むつもりです。摘むといっても、剪定鋏で適当にジョキジョキと、です。
うちの場合かなり茂っていて、そのままだと蒸れてしまうと思ったので、すかす意味も含めて摘みました。
花は今からですか?
花の終わりが秋口になるのなら、剪定を兼ねて切るというのもありかと思うんですが、どうでしょう。
返信する
勘違いしていました (saffron)
2008-06-10 23:11:35
イブキジャコウソウとロンギカウリスタイムは同じものだと思い込んでいました。
属が同じだけど、違うものなんですね。なんてそそっかしい…失礼しました。

花穂はやはり切った方がよさそうですね。
まだ満開状態が続いているのですが、ちょっと透かしてみます。
ありがとうございました!
返信する
同じタイムですから (eowyn)
2008-06-11 17:12:31
◆saffronさん
そっくりですもんね~。
どこがどう違う?って聞かれても、私、わかりませんから。

イブキジャコウソウは伊吹山に多く自生しているそうです。
7月下旬に伊吹山に行く予定があるので、見られるかも~♪なんて思っています。
山の上なら花もまだ咲いてるかな?
山に自生しているのは花穂は摘まれないけど、涼しいから大丈夫なんでしょうね。
返信する

コメントを投稿