本日、5年ごとの「宅地建物取引主任者法定講習会」に行って参りま
した。ふうぅ~疲れた
会場は当然?県都の山形市・・・酒田からだと一般道使って2時間半
弱なり。講習で疲れ、運転で疲れる。
宅建業を営む上で「専任の取引主任者常駐」が必須ですからね、弊
社の場合ライセンス私しかいないから更新忘れると業務が出来なくな
ってしまう
気合を入れて講習を受けてきました。
10時から始まり・・・午前は弁護士さんによる実務的なお話、ユーモア
のある講師の方で聞いてて飽きなかったです
5年前とは違い・・当時は存在しなかった法律やこれから施行される
法律等に関する判例や注意事項等は大変参考になりました。
午後の部は・・・都市計画法、建築基準法等に税法でありました。
16時に定刻どおり終了!その後新しい取引主任者証が無事交付され
ました。新規に戴いたカードをじーっと見つめこれからまた業務に励ま
なければと決意を新たにしました
因みに以前は3年ごとだったんですよね・・・運転免許証と同じで5年
に変わったのは何かしら理由があるのだろうか
した。ふうぅ~疲れた

会場は当然?県都の山形市・・・酒田からだと一般道使って2時間半
弱なり。講習で疲れ、運転で疲れる。
宅建業を営む上で「専任の取引主任者常駐」が必須ですからね、弊
社の場合ライセンス私しかいないから更新忘れると業務が出来なくな
ってしまう

10時から始まり・・・午前は弁護士さんによる実務的なお話、ユーモア
のある講師の方で聞いてて飽きなかったです

5年前とは違い・・当時は存在しなかった法律やこれから施行される
法律等に関する判例や注意事項等は大変参考になりました。
午後の部は・・・都市計画法、建築基準法等に税法でありました。
16時に定刻どおり終了!その後新しい取引主任者証が無事交付され
ました。新規に戴いたカードをじーっと見つめこれからまた業務に励ま
なければと決意を新たにしました

因みに以前は3年ごとだったんですよね・・・運転免許証と同じで5年
に変わったのは何かしら理由があるのだろうか

