昨日は近所の電柱立替工事に伴い午前10時から午後1時半まで停
電となりました。一応数日前に告知があったので対処出来ることは出
来たが・・・と言っても避難(外回り)しただけですが
電気のありがたさが身にしみた一日でした。
ファンヒータも使えない、パソコン・電話・FAXも使えない
事務所にいたら凍死?すると思いました(大袈裟ですね)
ただ被害がなかったのが「冷蔵庫」ですね
正直冬など寒冷地では
冷蔵庫は必要なのか??と思うこともある。ビールなんか特に冷蔵庫
に入れなくても充分冷えてるしな・・・
と思うと・・・電力会社さんがこの時期選んで工事に入ったのも理解
出来ますね。
あと困ったことと言えば・・・家に帰ったときTVとかファンヒーターの時
刻設定を最初からしなければならなかったことかな
取扱説明書探すのに苦労しました(そんな頻繁にやる作業じゃないし)
電気が無いと生活が成り立たない現代・・・怖いですね
↓電気が無い?ブログ村・・見てみます
電となりました。一応数日前に告知があったので対処出来ることは出
来たが・・・と言っても避難(外回り)しただけですが

電気のありがたさが身にしみた一日でした。
ファンヒータも使えない、パソコン・電話・FAXも使えない

事務所にいたら凍死?すると思いました(大袈裟ですね)
ただ被害がなかったのが「冷蔵庫」ですね

冷蔵庫は必要なのか??と思うこともある。ビールなんか特に冷蔵庫
に入れなくても充分冷えてるしな・・・

と思うと・・・電力会社さんがこの時期選んで工事に入ったのも理解
出来ますね。
あと困ったことと言えば・・・家に帰ったときTVとかファンヒーターの時
刻設定を最初からしなければならなかったことかな

取扱説明書探すのに苦労しました(そんな頻繁にやる作業じゃないし)
電気が無いと生活が成り立たない現代・・・怖いですね

↓電気が無い?ブログ村・・見てみます

