goo blog サービス終了のお知らせ 

noRiの楽しいJapan Life★

久々の上海お買い物ツアー

久々にママ仲間で上海へ遊びに行ってきましたぁ
蘇州から上海市内までは車で1時間半程。
定期的にママ仲間でメンバーを集い、車をチャーターし、上海へ遊びに行きます。
家族と行く上海はゆうか中心の観光メインになっちゃうけど、
ママ仲間で行く上海はほぼママ中心のショッピングメインキャハ
ママは2度続けてIKEAツアーをキャンセルして以来だったので、ママ仲間と行く上海は1年振り。

さて今回は親子6組での上海お買い物ツアー。
急遽タイミングよくおととい蘇州へ来たりく君親子も参加わーい

運転手さんにそれぞれの家で順々に拾ってもらい、地元蘇州を8時過ぎに出発

上海に着いてまず訪れたのが・・・

 

「虹橋国際珍珠城」
虹橋空港のある虹橋エリアにある珍珠(=真珠)城です
蘇州にも真珠城があって何度か訪れてるけど、上海にも真珠城があると聞いてから
ずっと行ってみたいと思っていたのですごくうれしかったぁ~


 

蘇州の真珠城を想像して行ったら、全然違いました。
入り口入ってすぐの1Fフロアには真珠屋さんは全くなく、バッグや靴、中国雑貨のお店など、
真珠意外のお店がいっぱい。
でもどれも気になるお店ばかり
その中で今回ママ友達みんなが楽しみにしていたのが・・・


 

レス○のバッタもんのお店
蘇州のママ友達の誰もが一つは持っていて愛用しているレス○のバッタもん。
蘇州のお店とはスケールが違いすぎて、ビックリしました
柄はどれも本物では見かけないものばかりだったけど種類が豊富でその上どれも全然可愛いし、
形だって本物では見かけない形も色々たくさんあって、
もちろん本物より安いから、みんながみんな夢中になってほしいものを探しました


 

その間子供達は半放置
って言ってもすぐどっかへ行っちゃうから放置ばかりもできず、ママみんなでお菓子作戦。
気付いたら円陣組んで何やら仲良しに遊んでくれてました。
ママ友達のお陰もあって、ママはいいものをたくさんゲットできました
結局ママは1Fフロアーだけで満足しちゃって、メインの2F真珠フロアーへは行かず。
お友達はめちゃめちゃ出来のいいニセクロッ○スもゲットしていて、ちょっと後悔はあるけどね。
まぁ、真珠は蘇州でも買えるけど、また行きたいスポットでした。


 

珍珠城を後にし、次にランチへ。
道路を渡ったところにあるレストラン街の1軒「Blue Frog(藍蛙)」へ。


 

一緒に行ったお友達が紹介してくれたお店なんだけど、
上海なだけにお洒落で素敵なのはもちろんのこと、母親にとってとてもうれしかったのが・・・


 

こーんな大きな子連れ用専用ルームがあったこと。


 

部屋の隅にはTV・・・


 

そして外へ出る扉があり開いてみると、こんな大きな滑り台までもぉ~


 
 
ゆうかはごはんが運ばれてくるまで、そしてごはんを食べた後、ずっとここで遊んでました。
ママもゆっくり美味しいパスタを頂きました

お腹いっぱいになった後は次の地点へ車に乗って移動~


 

“洗練おしゃれエリア”とガイドブックでも紹介されている泰康路「田子坊」へ。
到着時、子供たちはみなおねんねしていたので、まずはカフェで休憩。


 

その後田子坊の細い路地をぶらぶら。


 

路地の両サイドには                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              おされなお店がいっぱい


 

この中国雑貨のお店も素敵だったなぁ~


 

今日のゆうかもりく君とワイワイしてました
一つ気になった茶器のお店があったんだけど、結局ママはウィンドーショッピングで終了~。
その後また車に戻りもう1軒お店に寄ったのち蘇州への家路に着きました。


 

さてこちらが今回ゲットしたレス○のバッタもん。
ちなみに一番大きいバッグで60元(≒960円)
真ん中に5つ並んだポーチはなんと一つ5元(≒80円)でした。

あ~、あの珍珠城はまた行きたいけど、次はみんなでIKEAに行く予定。
今回はどこも初めてのところだったんだけど、車の手配からコース、時間配分等を
お友達が率先してまとめてくれました。ありがとね。
そしてまたみんなで企画して上海へ遊びに行きましょ~
 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

noRi
いずママへ
いずママがこっちへ戻ってきたら、一緒に上海行こうね♪
って、ひなちゃんを連れまわせるようになったらかな??
ゆうかね、昨日何気に体重計ったら、14→16㌔になってた。。。
ちなみにゆうかの場合、体重と足の大きさの数字が常に同じ。
そりゃあ、私も腰いわすわ。
(この前kohina_mamaからシップもらった。。。)
いずママ
あぁ上海。。。
すごいねぇ(^-^)いいなぁ買い物ツアー。日記読んでたらホントに今すぐ行きたくなっちゃったよ
田子坊は1度行ってみたいと思いつつ、行けずに帰ってきちゃった
蘇州に帰ったら素敵な情報いっぱい教えてねぇ
ここ最近ずっと思ってたんだけど、ゆうちゃんこの1ヶ月くらいでググンとお姉さんになったよね?身長も伸びてるのかなぁ?いっくん抜かされてそう
りくくんホントに更にイケメンになってるし・・・あやかりたいわぁ
noRi
みーちゃんマミーへ
まずは私の返信コメントの訂正
「We love 上海」と書いたつもりが「We live 上海」と書いてしまいました。
意味わかんないよね、お恥ずかちい

新幹線まだなんだったら、尚更乗って行こうよぉ~
私は往復新幹線は1度、行きのみは2度あるんだけど、全然OK♪
IKEAは確かに車の方が断然いいよね。
ちょこっとお買い物&ランチぐらいなら、新幹線&地下鉄でも楽しいかも。
よかったら今度企画しよぉ~
みーちゃんマミー
それもアリだよね
新幹線なら30分くらいなんでしょう?
実はこっちの新幹線に乗ったことがない~。
もちろん、電車もまだ一度もないのです~。
(新幹線大好き人間なのに)

やっぱし大変なものなのかな、新幹線で子連れで
上海行っちゃうのって。。。
でも、レスポとか軽い買い物なら、全然行けそう
じゃない?
さすがにIKEAとかは荷物が大きかったり重かったり
するから無理だと思うけど。

行く場所にもよるけど、親子3組くらいまでなら
電車で行くのもアリだよね☆
noRi
みーちゃんマミーへ
お疲れ様でした☆
私も1年振りだったので、初めてのように楽しめたよ。
We live 上海だよね。
絶対また一緒に行こうね♪
なんなら新幹線で突然行っちゃってもあり!!
noRi
もーやんママへ
ほんとお疲れっした。
もーやんママにはほんといつも色々動いてもらって、
感謝感謝だよぉ~♪
そんな私は写真ばっかり撮ってね、申し訳ない。
もーやん以外にもほしいのがあったら気軽に言ってね。
真珠城、絶対また攻める!!
noRi
のりをさんへ
のりちゃんとお揃いなのねぇ~、うれしぃ~♪
やっぱりみんな好きだよね、レス○。
私はとくに交渉はしなかったんだけど、
写真下2つのポーチを値引きしてくれたよ。
私はほしいものを探すのにすっごい時間かかちゃってたから、値引き交渉する余裕がなかった。。。

みーちゃんマミー
楽しかったね!
お疲れ様でした!
私は始めてのママ同士でいくツアーだったので
感動しました☆こんなすっごい規模でばったもん
があるなんて~ひゃっほーっ!だったです。
そして上海は凄い!なんでもあるんだね。
今後も是非参加したいと思いました^^。

もーやんママ
お疲れ様~!
http://www.mypress.jp/v2_writers/ciho/
お疲れ様でした、楽しかったね!
写真をバッチリ撮ってて、さすがNoRiちゃんだ~と思ったよ。私、全然撮ってなかった・・・(笑)
この真珠城、またじっくり攻めたいね。
のりを
楽しいそ~
上海お買物ツアー楽しそう。
色々なところ行ったね!

私ものりちゃんと同じ形で柄違いのバッグ買ったよ~♪

しかし、80元だった気がする…。
まだまだ交渉力が足りないね。
でも、軽くてポケットいっぱいだから重宝してる。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「★上海」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事