ハシケンの写真日記。

四季おりおりの草花、風景のあふれる
自然を写真日記にしてみたいと思います。

家内の園芸。

2011年06月18日 15時03分09秒 | 日記
昨年買った名前は解らないベルの形をした鉢植えの草花を
挿し木して小さな鉢に植えて置いたら枯れないで咲いて
います。自分でこの様に継続させて「咲かせる」楽しみを
実感して喜んでいました。花屋さんで綺麗に咲いていて
枯れると「見向き」もしないのが普通。。それを枯らさな
いで咲かせるのが小さな園芸の楽しさなのでしょう。。
かあちゃんがんばれよ!!


昨年買った「花」親株は枯れてしまいました。


挿し木して置いたものが今かわいらしく咲いていた。。かあちゃん喜んでいた。。



ゆりの蕾が出てきた。

2011年06月18日 13時54分08秒 | 日記
震災から4ヶ月目に入り今日は曇り空。
「梅雨」入りしたのかな。どんよりしたお天気です。
庭には「雑草」が出てきて直ぐに大きく伸びてしまう。
プランタに植えてある「カサブランカ」と「やまゆり」
の蕾がでてきた。今年は「アブラ虫」が集り駆除した
が状態がよろしくなかった。でもいくらかもち直して
きたので「ホット」しています。

カサブランカ


ヤマユリ

瓦屋根修復工事終わる。

2011年06月18日 13時34分18秒 | 日記
ようやく、大震災で瓦屋根が壊れた修復工事が終わった。
部分損壊なので「り災証明」を取っても「高速自動車道」
の通行料が無料になるだけですが、昨日、り災証明をもらって
きておきました。まだ近所の屋根瓦の修復工事は屋根にブルー
のシートが被ったままでこの先工事日がわからないそうです。
家はラッキーだった。

震災で壊れたが瓦の修復工事がおわりました。。


お迎えの工事はこの先、工事日が未定らしい。

松葉菊。

2011年06月17日 06時19分54秒 | 日記
石垣に松葉菊が覆い今盛りに咲いてきた。
これは家内が10年位前に植えたものが広まり今
では目を引く様に「立派」になって来た。
今年のはるには「芝桜」を植えておいてこの様に
咲かせたいと言っていた。昨日は園芸店に行って
「日々草」を小さめのプランタに植えて玄関先に
飾っていた。若い時はお互い仕事をしていて「園芸」
などしている暇がなかったが、今は「家」に居る時間
が多いのでこうして庭先に花を植えて楽しむ愉悦の娯
楽です。。今は二人で仲良くプランタに花の「苗」を
植えたり庭の手入れをして「心」癒して健康に気を付
けてゆとりの生活をしていければ「良し」です。。

松葉菊が咲き揃い今が見ごろ。。


家内が小さなプランタに日々草を植えて玄関先に飾った。


5月に蒔いた「百日草」をプランタに移植しておいた。

バラの挿し木。

2011年06月16日 18時55分32秒 | 日記
2年前挿し木した「ピンク色のバラ」も大きくなって何個も花が咲きました。
後2種類の挿し木した「バラ」も蕾が付いてきました。
今日は新たに庭にある「白いバラ」を挿し木をしました。「モッコウバラ」
は根が伸びてきたので「プランタ」に植え替えた。また成長を楽しみにしたい。

挿し木から3年目のバラ。。






新たに「挿し木」したバラ。


挿し木した「モッコウバラ」をプランタに移植した。

山ボウシ。

2011年06月14日 01時18分21秒 | 日記
近所の造園屋さんの庭木に「山ボウシ」の白い十字架の形した花が咲いて
6月の初夏の薫風を漂わせています。朝は午前4時頃から明るくなって
「かっこう」の鳴き声が響いています。郡山市の街路樹に「山ボウシ」が
植えてあり白い花が咲いています。



やまぼうし (山法師) Cornus kousa
【みずき科みずき属】 分布地は北海道と沖縄を除く地域
5~6月頃林のなかに白い十字架型の花を咲かせる
木の上部に花を付けるので上からか横からでないと見えない
秋に丸い赤い実をならせ少し甘く食べられる
500m以上の比較的高地にある   吉和村に多い
花の匂いはない   秋には紅葉する   落葉樹林の中に多く生える
高さ10mまでの落葉中木   花を法師の頭巾に見立てた
幹は細身、肌は灰色で斑点がある    アメリカ花ミズキと同属
庭木にも利用される   実を蒔いて育てる
栽培にはかみきり虫が食害するので注意!





大槌町の兄夫妻は遠野へ移住。

2011年06月13日 18時04分58秒 | 日記
岩手の大槌町はこの大震災で壊滅的な津波の被害を被りました。
家内の実家の「家屋」は流されてしまい今でも家のあった所に
水が溜まり住める状況ではない様です。
兄夫妻とその家族の長男は「遠野」の病院に勤務していたので雇用
促進住宅に入居ができました。今日電話でその事を連絡があ
り良かったとホットしました。これからの生活の基盤が築けてきた。
お盆には「墓参り」もしながら行くことを伝えた。思い出の写真も
流されアルバムから故じいちゃん、婆ちゃんの写真なども複製して
持っていってあげたいと思います。。


家内方の親族写真はすべて流されてしまったらしいので「複製」してあげようと思います。

モッコウバラの挿し木が発根する。

2011年06月12日 16時05分30秒 | 日記
今日はどんよりとした曇り日の日曜の天気です。
庭のバラも盛りを過ぎ花弁が落ちて掃除が大変です。
石垣を覆っている松葉菊が咲き始めて来ました。
4月半ばに挿し木しておいた「モッコウバラ」が2
ヶ月目にようやく発根してきた。もう少ししたら培養
土に移し変えをしよう。近所にある赤いバラが目だっ
て咲いていました。バラの挿し木は花が終わる頃の今
が一番良い。結構簡単に出来て2年目から花が咲き自
分で作る「バラ」として楽しめます。
モッコウバラは家内の知人から頼まれたもので根が出
てひとまず「安心」した。。

近所のお宅の赤いバラが盛した。綺麗でした。。

震災起きて3ヶ月!

2011年06月11日 19時18分43秒 | 日記
大震災から今日で3ヶ月が過ぎました。
まだ、余震がちょこちょこあり「油断」ができない。
家の前の路面に亀裂が出てきた。最近出てきたので
「近所」の人が「地震」が続きその影響かと話して
いた。放射性物質の「畜積」の心配がありまだまだ
安心出来ない。原発問題は一向に進んでいない様で
収束には先が長い。。どんどん貯まる「放射性物質」
で汚染された水をどうするのか??早く汚染処理して
原子炉冷却水に使える様に「循環」出来るように出来
ないのか?そう簡単には出来ないだろうな。あと3年
位かかるでしょう。放射能が強く危険な中あんな大き
な施設が津波に壊されたのだから。。「福島県」はこ
んな危険な施設ということをもう少し認識をもつべき
でした。問題がおきてからでは手が付けられません。
双葉町、浪江町、富岡町等の避難民の方には「気の毒」
と言う他言葉にもならない。


イチゴ。。

2011年06月10日 06時22分05秒 | 日記
近所の園芸の好きなおばさんから自家製の「イチゴ」を
いただいた。「狭い敷地」を工夫していろいろなものを
栽培しています。ここ2年間園芸の手ほどきをしてもら
い助かっています。このイチゴ「放射性物質」の汚染の
でだいじょうぶ?かな。。よく洗って戴きましょう。


大震災からまもなく3ヶ月!

2011年06月09日 09時37分43秒 | 日記
東日本大震災から3ヶ月になります。まだ続いている「余震」!
東京電力福島第1原子力発電所の事故!
郡山市内の公園等、地震の災害跡がまだそのままの傷跡として
残っています。郡山市の4号線から49号線に出る「麓山通り」
にある肉屋さんのビルが1階部分が潰れて傾いたままになって
まだそのままです。通りは通行止め!廻り道をしています。
今、バラ園が盛りの「開成山公園」も至る所震災の跡がそのまま
になっています。市の方でも手が回らない様です。これから「時
間」をかけて復興」するしかないと思う。これだけ「大震災」の
災害は大規模なものであったのですから。原発事故による「放射
性物質」の畜積による「汚染度」が高まる環境が生活上不安です。
開成山公園の「ちびっ子広場」で遊ぶ姿があまり目にしなくなった。
しかし!なんと1組の「父子」が遊んでいた!その姿をみて気にし
ないで遊んでいる「人」もいるのだ。別に「公園」には「危険区域
で遊んではいけません。」という表示なない。








夏花の苗。

2011年06月08日 00時37分08秒 | 日記
5月初め夏花の「ミニひまわり」と「百日草」のタネを蒔いて
おいたらだいぶ大きくなった。一部まだ小さめだが花壇に地植え
しました。タネを蒔かなくとも去年のタネがこぼれて「黄花コスモス」
が何本か自然と出てきたのでこれも植えて置きました。夏の草花は夏の
花壇を賑わせてくれる。


「ミニひまわり」を地植えにしておいた。

「百日草」も植えておいた。

また行ってきました!開成山公園のバラ園に。

2011年06月07日 14時20分58秒 | 日記
又行ってきました!「開成山公園」開成山バラ園へ。。
今日はほぼ、「満開」に咲き揃っていました。
バラ園中央のアーチからビーナス像からの眺めやツル
バラや個体のバラを鑑賞してきました。バラ園全体が
「天国」の様な光景でした。自分として大満足して来
ました。ご老人の方が「車椅子」で訪れていた方もい
ました。入場するのにも「無料」です。約400種の
バラが咲き揃って今が見ごろです。朝9時から夕方5
時まで開放されています。

中央入り口のアーチからビーナス像の眺めです。。






つるばらを「アップ」した眺めです。








個体を撮影した「ばら」の様子です。
















今、バラが盛りです。

2011年06月07日 09時03分23秒 | 日記
梅雨の天気で晴れの日と曇りの日が続いています。気温の温暖の差があり夜中は肌寒い。
福島原発の事故による放射性物質の汚染の影響による心配はまだまだ続いています。
「学校」のプールの使用は今年は控える様である。今日の庭には「バラ」が盛りに咲いて
いてかっこう鳥の「カッコウ、カッコウ」と鳴き声がこだましていました。

我が家の「ばら」の様子。普通のバラですが。。咲きました。




日陰になつているので「咲く」のが遅い。

鉢植えの「ロココ」も咲いた。



「ピース」の花は大型です。

この「フロリパンダ」系の白い色合いが今年は綺麗です。



一番嬉しいのは、この赤いバラです。自分で挿し木して育てたのが咲きました。

挿し木バラ。

2011年06月06日 18時25分15秒 | 日記
2年前、挿し木した赤いツルバラを鉢植えにして置いたら今年沢山
蕾が付き今日小さな花が咲いていました。自分で挿し木したバラが
咲いた。正直嬉しい。市販している「ブランド」ものより自分で育て
たものは宝ものです。