ハシケンの写真日記。

四季おりおりの草花、風景のあふれる
自然を写真日記にしてみたいと思います。

市街地に変わる安積の里。

2010年09月28日 13時45分43秒 | 日記
安積の里、片平町東北自動車沿線を境にして東側が市街化調整区域が解かれ
田んぼのあった農地に道路が出来て住宅や大型店舗とかコンビニなどが出来
て田んぼと隣合わせに近年、市街化してきた。環境が変わる姿を見て農地が
段々減らしても仕方ないのかなと考えさせられ寂しい気持ちになります。


農地の中にこうした道路が通り廻りが変わってくる。

近年、農地だった所にこうした大型店が出来てくる。

里を流れる逢瀬川沿いには住宅が密集して景色が市街地に変貌してくる。

道路沿いはすっかり街になってきた。

農地だった所にこうして家がどんどん建っていく。

こうした公園がありますが草がボウボウと生えて荒れた状態。

ビジネス先行では街は活性化は出来ない。と思う。。

最新の画像もっと見る