「アニメを作成したのですが・・・UPできないんです?」 と “Oさん”
容量の確認2MG以下である。
私のところの“ブログ”ではUPができるのに
“Oさん”のブログではUP出来ない おかしい?
「アニメを作成したのですが・・・UPできないんです?」 と “Oさん”
容量の確認2MG以下である。
私のところの“ブログ”ではUPができるのに
“Oさん”のブログではUP出来ない おかしい?
毎日の食事メニューを考えるのは 大変です。
たまには・・・“上膳据え膳”で過ごしたいものである が
用意してくれる人なし
今日は“スン豆腐チゲ”が簡単にできる“万能の素”を頂く。
早速 挑戦だ。
今夜は“から揚げとスン豆腐チゲ”を作る。
自分ながら 美味しい!
こんな日は・・・
パソコンと遊びです(ゲームではありません)
ネットでお買い物・フリーイラストのダウンロード
“雪をふらせるサイト”で画像に雪を降らせたり と
温泉に出かけたかったが おとなしく
家の中から 雪を眺めていました。
昨日の残りの“水炊き鍋”に
今朝は 幸子姉からプレゼントの
海の幸缶詰 “紅ずわいがに缶”を使い
“かに雑炊”にして
寒い日に お鍋は 心も体もほっこり ご馳走様でした。
「デスクトップの整理をしていて“Freemake Video Converter ”のショートカットキーを削除してしまいました」
「ゴミ箱も削除してしまい無くなりました 復活するには?」
今日は“Freemake Video Converter"を タスクバーに表示する方法です。
1.「コンピューター」「ローカルディスク(C)」を開きます。
2.「Cドライブ」内の「Program Files」を開く。
*「program Files」を開くと64ビットの方は(×86)を開きます。
3.「Freemake」フォルダを開きます。
4.「Freemake Video Converter」を開きます。
5.「FreemakeVc.exe」を右クリックし「タスクバーに表示する」。
6.タスクバーに表示され使用することができます。
自宅でパソコンを開いていると・・・
電話のベル
「皆さんが ブログ投稿をして頑張っているので 私も投稿しました。」と内容
受講者のみなさん 頑張ってテンプレート変更したり
おもいおもいに パソコンと格闘している様子
一生懸命に更新している様子を見ると
やりがいを感じますし
大変嬉しいことです。
今年も頑張らなくちゃあ~
ブログを見ている皆様 おちょこちょいな私ですが
どうぞよろしくお願いいたします!。
去年の後半から 忙しさと寒さと・その他で
“スポーツクラブベル・フィットネス”には足が遠退いていました。
今日が初泳ぎです。
やはり・・・泳ぎ終わるとさっぱり感と達成感がわきます。
帰りは“欲張りランチ”した友人の病院へ
元気な顔をみて帰宅です。
Photo Scapeでキャンパスサイズの変更とは 写真のサイズを設定することです。
今回アニメ作成を作る時の例題から (前回に400×400)のアニメを作成していました。(履歴が残っている)
◆下記画像 キャンパスサイズ枠(400×400)が白く表示されているのを変更する方法です。
◆画像サイズ確認
1.「画像編集」から元の画像サイズを確認しておく。
◆400×400キャンパスサイズの変更方法
1.「キャンパスサイズ設定」▼「キャンパスサイズ設定」を選択。
2.キャンパスサイズを変更して「OK」。
下記画像はキャンパスサイズ変更した画像です。
連れ合いと“平出雷電神社”初詣画像