goo blog サービス終了のお知らせ 

emi note

パソコンの事.日常生活の事 
気になったことを つづります。

Word2007以前と同じワードアートを2010・2013で利用する方法

2015-04-20 | Office2010 Word・Excel

Word2007のワードアートをWord2010/2013でも使用する方法を 以前に紹介しました。

今回はOfficeのアクセスキーを使用して「ワードアート」を表示する方法です。

1.Wordを立ち上げ「Alt」「I」「P」この後「W」を打鍵すると「ワードアート」が表示されます。

2.「Alt」「I」「P」「W」はWord2003を例にすると「挿入」「図」「ワードアート」に相当します。

3.Word2010で「Alt・I・P・W」 ワードアート「ワードアートスタイル16」を選択し「OK」。

4.「emi note」入力。


Excelで文字を縦書きにしたい

2015-03-10 | Office2010 Word・Excel

「Excelで文字を縦書きにしたいのですが?」と

■縦書きにする方法①

1.縦書きにしたいセルを選択し「セルを結合して中央揃い」。

2.「結合」したセルの上で右クリック「セルの書式設定」。

3.「配置」タブ「方向」「文字列」を選択し「OK」。

■縦書きにする方法②

1.「ホーム」タブ「配置」グループ「方向」「縦書き」。


無料のし紙テンプレートのダウンロード

2015-03-05 | Office2010 Word・Excel

前回は「のし袋」をWordで作成

今回は「のし紙」をDL(ダウンロード)

■「無料のし紙テンプレート」の検索

1.「無料のし紙テンプレート」と検索ボックスに入力し「のし紙テンプレート熨斗紙素材館」。

.「熨斗紙素材館」HP

3.任意を選択。(今回は入学・卒業祝い)

 4.「テンプレート01」「ダウンロード」をクリック。

5.「デスクトップ」にダウンロード

6.完成品


Word背景に透かし画像を挿入

2015-01-16 | Office2010 Word・Excel

「Wordの背景にお気に入り画像を挿入するには?」と

■透かし機能を利用して画像を挿入する

1.「ページレイアウト」タブ「透かし」「ユーザー設定の透かし」。

2.透かしダイアログボックスが表示されたら「図」にチエックを付け「図の選択」。

3.画像を選択し「挿入」。

4.「倍率」から任意の「%」を選択し「OK」。

5.今回はA4サイズ全体に


左上隅三角緑マークは?

2015-01-09 | Office2010 Word・Excel

前回住所録作成時「セルの書式設定」後 左上隅に三角形が表示

参考画像

■エラーを非表示する方法

1.エラーチエックオプションをクリック。

2.「数式」「文字列形式の数値、またはアポストロフィで始まる数値」のチエックを外し「OK」。

左上隅 緑三角は非表示に


Excelで住所録作成時 電話番号先頭に0が表示されない場合

2015-01-08 | Office2010 Word・Excel

住所録作成時に「電話番号の0が表示されないんですが・・・?」と

参考画像 0が表示されない。

■0を表示する法方には二通りあります。

①電話番号の区切り部分に「ハイフン」を入れる方法。

②先頭に「’」を入れます。

住所録作成時に電話番号を入力する場合は「ハイフン」を入れないルールを作る事もあるし
それに 全部のセルに「’」を付けるのも大変なので 「書式設定」「文字列」として指定します。

■書式設定の方法

1.電話番号のセルを範囲選択し右クリックし「セルの書式設定」。

2.「セルの書式設定」「表示形式」「文字列」「OK」。


Exelシート見出しが非表示

2015-01-06 | Office2010 Word・Excel

ExcelにはSheetが3枚表示されていますが 何かの原因で非表示の場合の表示方法です。

参考画像

■Sheet見出し表示方法

1.「ファイル」「オプション」「詳細設定」「次のブックで作業するときの表示設定」
  「シート見出しを表示する」にチエックを入れ「OK」。


異なるExcelシートファイルのデーターを移動する

2014-12-15 | Office2010 Word・Excel

■異なる2つのExcelファイル内のシートを「コピーする」方法です。

1.今回は「決算・参考内容」2つのExcelファイル(参考)を立ち上げます。

2.「表示」タブ「整列」「上下に並べて表示」「OK」。

3.ブックが上下に並べられました。

4.参考「自治会明細」を選択し「Ctrlキー」を押しながらドラック。

異なるブックにシートがコピーされます。


Excelで印刷プレビュー確認 次ページが表示

2014-11-17 | Office2010 Word・Excel

Excelで来年度カレンダー作成時 1ページに収めたつもりが


印刷プレビュー確認時「次ページ」が表示

次ページ目 何も見当たりません。

■1ページ目を印刷する方法

1.カレンダー作成の最初のセルから最後のセルを選択します。
2.「ページレイアウト」「印刷範囲」「印刷範囲の設定」をクリック。

3.「ファイル」「印刷」「印刷」。

4.「印刷範囲のクリア」。


ワードアートを虹色にする

2014-10-25 | Office2010 Word・Excel

Word2007で“ワードアート” 虹色(スタイル16)を使用することができていましたが

■Word2007

1.「挿入」タブ「ワードアート」。

■Word2010

1.「挿入」タブ「ワードアート」。(ワードアートスタイル16がありません)

■Word2010/2013でも使用できるようにする方法

1.「ファイル」「名前を付けて保存」「ファイルの種類」を「Word97-2003文書」を選択し「保存」。