紅葉シーズンの時期
どこへ行っても 混雑
古峯神社の「古峯園」紅葉真っ盛りでした。
真っ赤な 紅葉を
いつもの若人Wペアーで 散策です。
鬼怒川グリーンパークの“コスモス”は
先日の台風で倒れ
花は散っていました。
でも
グリーンパークは 家族づれで 賑わっていました。
可愛い男の子がいたので
孫を思い出しました。
栃木市総合運動公園 2回戦 第2試合目の応援に
結果は4×2で負けてしまいました が・・・
若人4人組は その後のお楽しみは
“遊の郷 彼岸花”まで足を延ばし
沢山の“彼岸花”に魅せられました。
“ふれあいの森 シュウカイドウ”
家にいて クーラーをかけ・・・
横になってしまう自分を反省し
暑いけれど 散歩がてらに“シュウカイドウ” 見てきました。
今年は 暑いせいか
葉が焼けていました。
上三川町で8月24日より29日まで
「かみのかわサンフラワー祭り2018」
開催前に
混雑することを考え
“ひまわり”見てきました。
今年の“サマーポインセチア”
咲くのが早いような気がします。
某新聞に 工業団地に“蓮”が咲いていると・・・
色々な角度から・・・
我が家の可愛い“エキナセア”
“エキナセア”以外の花も アップ
秋の七草“女郎花”
元気の出る 黄色の花
咲きだしました。
天気予報では・・・雨と
今日は “千手ヶ浜のクリンソウ”は傘が必要かな?
“清滝”あたりから 雨が降り出す。
さすが 天気予報 当たりです。
いやいや?
“菖蒲ヶ浜”から 晴れ間が見え
“赤沼”あたりから“千手ヶ浜は 晴天でした。
私って晴女?