これは 昨日の事
ジムの友人から LIMEでお誘いが入り
なかなか行くことが出来なかった「野点庵」
例幣使街道沿いの林の中にある 「野点庵」へ行って来ました。
車は、止められますが、100mほど離れた所にも駐車場があり
天気も良かったので、歩いて店舗へ
住宅地を抜けると、林の中に一軒の店舗が見えました。
注文は 天ざる蕎麦 人参がホクホクで美味しかったあ~~~。
そして そばがきが人気という事で
全部美味しかったです。
これは 昨日の事
ジムの友人から LIMEでお誘いが入り
なかなか行くことが出来なかった「野点庵」
例幣使街道沿いの林の中にある 「野点庵」へ行って来ました。
車は、止められますが、100mほど離れた所にも駐車場があり
天気も良かったので、歩いて店舗へ
住宅地を抜けると、林の中に一軒の店舗が見えました。
注文は 天ざる蕎麦 人参がホクホクで美味しかったあ~~~。
そして そばがきが人気という事で
全部美味しかったです。
「紅の吊橋」の紅葉狩りの後
那須烏山興野にある人気の「クローバーステーキ」と
クローバーグループの「大田原クローバーボヌール」に
姉が予約を入れておいてくれました。
お洒落な外観にテンションが上がります。
ステーキが美味しいと評判のステーキやさん
最初にセットのサラダが来ました。
そして
倭牛甲種サーロインステーキ
あっさりなソースであっという間に 完食
ライス 食後の紅茶を頂き・・・
お洒落なお店で美味しいステーキ 幸せでした。
ご馳走様でした。
色々な友人に支えられて・・・
今の私があります。
その友人と一緒にランチがしたい。
あの方には どこへ誘ったら喜んでいただけるかと
ネットで検索し計画するのも 楽しいものです。
昨日は 釜めしが食べられる「中村庵」の「鯛の釜めし」を
そして 今日は 私の3月の誕生日祝いをしてくれた友人に
県庁内の「ダイニング十五家」で
遅くなりましたが 彼女の 誕生お祝いのランチを
15階から 見下ろしながら
「十五家懐石膳」を
喜んで くれただろうか?
我儘な私は 沢山の人に支えられています。
爽やかな休日
久し振りの高速道路を利用して 那須塩原で下車しランチを
国道四号線沿いの林の中にある「Taragon」(タラゴン)さんへ
Taragonランチ
最近は遠出していないので スピードを出して 解放感に浸る。
コロナの対策には気を付けて・・・
庭に水をまき
気になる 草を抜き
今朝の写真を撮り あ つ い
あっという間に 昼食です。
料理は得意ではありませんが・・・
ランチに行った時のメニューを応用したり
美味しいドレッシングを利用したり
ない頭で考え 連れ合いに 自分が食したメニューを真似します。
おいしいか? どうか?は分かりませんが
クレームは来ていません。
今日は 焼きおにぎりに 青シソを上にのせて
昼食は 豪華ではありませんが 愛が入っています。
茗荷の卵とじ汁・青じそ焼きおにぎり・きゅうりの漬物・スイカです。
ランチをしようと友人からの誘い
喜んで 出かけます。
AGカフェのウグイスの鳴く テラス席で
まるで
避暑地に旅行に来たような気分で食事を
メニューは (シニアハーブ牛ステーキランチ)
前菜は季節のサラダと春巻きの中に筍が入っていました。
そしてハーブ牛ステーキ
デザートは チーズケーキとコーヒー
連休も明日で終わりです。
何時もは ばたばたした生活を 送っています が
今日は まったりと ゆったりと食事をし
友人と過ごせました。
庭の アオダモ撮影・草取りをしていると・・・
アオダモの花が咲きました。
義姉から LINE電話が入りました。
お誘いのLINEです。
4人でランチは久しぶり
姉の別邸に行く前に ランチをしようと
別邸途中の フライングガーデン豊郷で
ランチドリンクバーを注文
サラダ
爆弾クイーンランチ
4人揃ってランチ
メニューは何でも いいのです。
いつもは 4人で旅行をしていましたが
コロナ禍になってから 遠出なし
元気で4人で会話をすることが 嬉しいのです。
今日は 3月最後の日 3月31日です。
友人と最後の日を・・・と
ランチへ
昨日も行ったのに
今日は 横川地区にある”てん”さんです。
店長おまかせランチを注文
焼き物と酢の物
煮物
御造り
天ぷら
そしてデザートは チーズケーキ
食べちゃいました。
「1月は行く」「2月は逃げる」「3月去る」。
今日31日で去ってしまいます。
4月は? ?
4月は「知る」
新しい環境を知る
新しいレシピを知る
新しい事を知る を
目標に4月から生きたいなあ~~~。