goo blog サービス終了のお知らせ 

emi note

パソコンの事.日常生活の事 
気になったことを つづります。

入学祝いに

2017-03-05 | 

長男の2女が 今年は新一年生になります。

お祝いに 「東京インテリア家具店」へ

孫達を連れて お買い物です。

学習机の購入に

孫達の成長は早いものです。


火が消えて・・・

2016-06-21 | 

賑やかな生活も 我が家の都合で娘達は

早めの帰宅になる。

電車の見送りでは いつまでも

「おばあちゃん バイバアーイ・バイバアーイ」と
(私もおばあゃん なんだ)

姿が見えなくなるまで手を振る姿は

胸が熱くなりました。

今日から 自宅のリホームの始まりです。


小さな幸せ

2016-05-28 | 

今日は 孫の運動会です。

先日 お嫁ちゃんからの電話があり

今朝は連れ合いと 

息子家族とお嫁ちゃんの母で

和気藹々と孫の応援です。

 

孫達の様子を見ていると 

目尻が下がります。


元旦

2016-01-01 | 

「一時に行くよ・・・まっててね」と 孫からの電話

孫達と正月を過ごせる しあわせ

愛犬の“姫”も一緒です。

家族が幸せな一年でありますよう。


運動会

2015-10-10 | 

今日は幼稚園の運動会です。

朝から運動会日和

お嫁ちゃん手作りの弁当をおよばれして

最近は年のせいか・・・

皆 同じ服を着ているので 見つけるのが

玉入れしている画像に アドバルーンを追加

後姿可愛いものです。


宇都宮より 愛をこめて・・・

2015-09-26 | 

“敬老の日”のハガキプレゼントしてくれた孫に

返事を書きました。

喜んでくれそうな“ハガキ”にしようと 色々 ない頭で

考えました。

その期間は 楽しいものでした。

文章は 単純なものですが 

“ハガキ”をみて 喜んでくれると 嬉しいなあ~。


ハガキが届く

2015-09-19 | 

福岡の孫から ハガキが届く。

幼稚園で 「敬老の日」のハガキを作成したのだろう。

そこで

今年の「敬老の日」は9月21日だが

去年は何時だったのか?

“ipad Siri”で聞く。

去年は「9月15日」だったそうだ。

去年のことなど 覚えていない。

夕べのメニューも覚えていないのだから・・・

そんな物忘れが始まった老夫婦へ 

孫からのハガキだ 嬉しいものです。

(ハガキはScan Snap S110でスキャンして保存)