えみち刑事(でか)の事件簿

日々のことを綴る日記
最愛の家族「ルナ」
との思い出が詰まった大切な日記です

このブログは・・・

愛犬ボストン・テリアのルナ (2007.2.8-2018.12.19) との思い出が詰まった大切なブログです。 もうルナは私のそばにいないけど これからもブログは続けていきます。

ブランコとはしご

2019-02-28 22:59:14 | セキセイインコのルータン

昨日旦那刑事がルータンの為に
ブランコとはしごのおもちゃを買ってきました

早速ゲージの模様替え
とっこさんにいただいた
おもちゃを2つ残して
テントはいつも上ってばかりだから
いったん取り外すことになりました

ブランコとはしごを設置


ゲージの中にスマホを入れて撮影


ブランコよりバスケットボールの方が好きみたい


バスケというより鉄棒のように使ってます
肛門丸見え・・・(笑)


はしごはガジガジかじったり
のぼったりおりたりして活躍してます

ブランコは鈴が頭にぶつかってしまって
それがとてもいやみたいで遊びません
そのうち慣れたら遊ぶようになるかな

Kちゃんにプレゼントするハンドウォーマー編み終わりました
サイズを小さくしてたフィット感がでてまあまあの仕上がりになりました



正常に戻ってました

2019-02-27 23:14:17 | 日記

今日は会社を午後から早退して
先週組織診検査をした結果を聞く為
新百合ケ丘総合病院へ行きました

先週はかなり早めに呼ばれたけど
今日はかなり待ちました(-_-;)
検査結果が不安でとてもドキドキでした

結果は、前回12月にやった時は異形な細胞でしたが
今回は正常に戻ってました(^◇^)
ということで外来通院は終了
来年川崎市の子宮がん検診を受けることにしました

一安心です

3時半頃家に帰って
Kちゃんにプレゼントしたハンドウォーマーが
思った以上に大きくて使いにくいと聞いて
ほどいてサイズを小さくして編みなおすことにしました
片手がもうすぐ編み終わります
左が小さく編んでるもので 右がほどく前のもの



ルータンがハンドウォーマーの上に(^_^;)


大きい方のハンドウォーマーを開いたら
ルータンが中に入って行きました


ハンドウォーマーの中が温かくて気に入ったようです


明日からまたお仕事頑張ります


高級な食パン

2019-02-26 22:51:26 | 日記

Aちゃんが美味しい食パンをおすそ分けしてくれました
早速今朝会社でカフェオレと一緒に食べました
やわらかくて何もつけなくても耳まで美味しい食パンでした


PANYA芦屋
芦屋に本店がある食パン専門店だそうです

Aちゃんはラゾーナ川崎で買ってきてくれました

パンの種類は
セレクトとプレミアムの2種類のみ
どちらも1.5斤で販売しているそうです


普段パスコの超熟みたいな
お手頃な食パンを食べている私には
夢のような食パンでした

YouTubeでことりカフェというCDのデモをみつけて
ルータンに聞かせてみたらウットリして寝ちゃいました


本物のCDも買おうかな


今回の方が正しい編み方のような気がする

2019-02-25 22:38:15 | 手芸

2年前に一度編んだことがある
ATELIER *mati*さんの編み図
引き上げ編み&玉編みのハンドウォーマーを
もう一度編んでみました

昨日の夜片方が完成して
続けてもう片方も夜更かしして編んで
今朝も少し編んで完成しました


以前編んだ時の完成品はこちら↓
ダイソーのアクリルの毛糸で編んだから
固くてフィット感がありました


新旧比べるとちょっと
模様編みのところが違って見えます
昔のは間違えた編み方してたんだろうな

今回編んだハンドウォーマーは
土曜日に遊びに来てくれた
Kちゃんにルナのお花のお返しにプレゼントしました


小さい器にジャストフィット

2019-02-24 21:05:18 | セキセイインコのルータン

今日は8時に起きて
ルナにお線香をあげてお水を取り替えて
ルータンのゲージを180度グルッとまわして
窓をあけて直射日光浴します
バルコニー側から見たらルータンと目が合いました


直射日光浴を2時間した後は
リビングで一緒に過ごします
ペレットを小さい器に入れて与えました


ルータンの顔は小さい器にジャストフィット!!


ペレットをボリボリ食べてくれました


ペレットを少し食べた後は
かぎ針を嚙んでイタズラしてました


今日はセーター編みを中断して
ハンドウォーマーを編んでましたが
毛糸3本使って片手を編み終わる直前に
毛糸のロットが違うことに気づいて
色が微妙に違っていて変だったからほどいて
違う毛糸でもう一度編み始めました
もうすぐ片手が編み終わります


Kちゃんと高倉町珈琲へ行きました

2019-02-23 21:47:37 | 日記

昨日永山にある百均で小さい陶器を買いました
リビングでルータンが飲み食いできるかなと思ったのですが・・・


ちょっとチラ見して
その後は全く見向きもせず
せっかく買ったのにな・・・(-_-;)


掃除した後編み物して11時くらいまで過ごして
車で若葉台にある高倉町珈琲の駐車場へ車を停めて
11時20分頃若葉台駅でKちゃんと待ち合わせしました

若葉台の街なみを紹介しながら
高倉町珈琲へ行きました


パスタとエッグベネディクトをシェアして食べました


食後のデザートは
フレッシュフルーツのリコッタパンケーキを
シェアして食べました


お腹いっぱいになって我が家へ
Kちゃんはルナにお花を持ってきてくれました
黄色やオレンジの明るいお花でとってもかわいい


Kちゃんはルータンとも仲良くしてくれて
インコ臭を堪能してました


Kちゃん若葉台まで来てくれてありがとう


ボール状のおやつを食べました

2019-02-21 22:46:45 | セキセイインコのルータン

今日は3時のおやつにとAちゃんが
ルマンドアイスカフェラテを買ってくれました
美味しそうです(^◇^)


いただきま~す
とっても美味しかったです


今夜はとっこさんにもらったおやつを
ルータンに与えました
おやつが丸いボール状になったかたまりで
なかなかとれなくて苦戦中


コツを掴んではがしておやつを食べることができました


メガバクテリア発見

2019-02-20 16:38:14 | セキセイインコのルータン

今日は朝7時半頃起きたら
ルータンは無言で私のことを見てました

洗濯して着替えてリビングに戻ったら
ルータンの鳴き声が聞こえてきました
旦那刑事が起きて相手をしている模様・・・
ほんとに旦那刑事のことを愛しているらしい(^^ゞ

とっこさんにもらったおもちゃたちが大活躍しています

テントの上に乗って遊ぶルータン


くるくる回るおもちゃをつつくルータン


バスケットボールも大好き


町田の鶴川にあるエキゾチック専門の動物病院に
9時に車で行きました


予約制だから問診票を書いて少し待ったらすぐに診察室によばれました

まず看護師さんがルータンをデジカメで写真撮影しました
そのあとイケメンの先生が登場しました
HPの画像と同じイケメンっぷりでした

触診と糞便一般・染色検査とそ嚢検査をしてもらいました

買った小鳥屋さんで羽根をカットしてもらってましたが
余裕で飛び回ることを話したらカットが足りないとのことで
かっこいいからと残してくれてた羽根をあっさりカットされました(笑)

触診で身体が大きくてしっかりしている
母鳥からの栄養が足りなくて足が弱いとのことでした

そ嚢検査で口の中に雑菌がいると言われました
ビタミン不足だからネクトンSを飲んだり
直射日光を浴びるように言われました
できればフードも今食べているシードではなくて
ペレット(総合栄養食)に換えることを勧められました

そしてドキドキの糞便検査
インコの約8割にいるといわれている
メガバクテリアが発見されちゃいました(-_-;)

まだ発症していないし幼鳥のうちだから
1か月薬を飲めば後遺症もなく完治するとのことでした

来月もう一度検査のため予約をしてお会計をして終わり
9828円旦那刑事の負担です(^^ゞ
ネクトンSを買ったから高くなってしまいました


ペレットのサンプルを見たルータンは
すぐに食べようとしています


シードの方が美味しくてなかなかペレットを
食べてくれないという噂でしたが
あっさりペレットを食べるルータンでした


長い羽根がなくなって
なんだか寂しくなってしまいました


ルータンをゲージに戻してお昼ご飯を
ジョイフルで食べました

2時半頃旦那刑事に新百合ケ丘総合病院まで
車で送ってもらって受付して婦人科の待合室へ
今日もたくさん患者さんが待ってましたが
3じになる前に呼ばれて検査して
結果を来週水曜日の午後2時に聞きに行くことになりました

検査の結果がよればしばらく様子見
結果が現状維持だったり悪くなってたりしたら
子宮に薬を埋め込む処置をしてもらうことも考えることになりました
結果がよければいいなぁ


しゃべる止まり木

2019-02-18 21:44:33 | セキセイインコのルータン

今朝は会社に一番に出社して
コーヒーメーカーの掃除しようと近づいたら・・・
けっこう立派目なゴキブリさんが
コーヒーメーカーに寄り添ってました\(◎o◎)/ワオ!

退治できない私 vs まったりしてるゴキブリさん

なかなか次に出社してくる人がいなくて
退治するまでは目を放しちゃいけないと思い
ひたすら見張り番してました

Aちゃんが出社してきて
新聞でゴキブリさんを退治してくれました(^◇^)ヨカッタ

話は変わって・・・

最近ルータンのことで気付いたこと

旦那刑事といる時は
ピーピー鳴いてとってもおしゃべり


旦那刑事のこと親鳥だと思ってるのかな?
とても甘えん坊な声で鳴いてます

それに対して

私といる時は・・・無言


別に毛嫌いされてるわけではなさそうで
肩や腕に止まりに来てくれるんだけど・・・
私のことしゃべる止まり木だと思ってるのかもしれません(^_^;)


Pちゃんとルータンご対面

2019-02-17 21:54:43 | セキセイインコのルータン

今日は7時15分に目覚めました
ルータンがゲージ中で
とっこさんにもらったおもちゃで遊んでました

掃除機をかけてトイレ掃除して
バルコニーと玄関の掃き掃除して
まあまあ家をきれいにしました

ひと仕事終えてルータンをゲージから出しました
私の腕で片足しまって寝ているルータン


10時頃とっこさんとPちゃんが遊びに来てくれました
Pちゃんとルータンご対面です


Pちゃんはルータンのことがちょっと恐いらしくて
目を合わせなくなりました(^_^;)
ルータンはお構いなしでこたつテーブルの上で遊んでます


1時間くらいテレビ観ながら編み物の話をして過ごしました

12時少し前にとっこさんの車で若葉台公園へ行きました
はりきってお散歩しよう♪


池でカモさんを見学


若葉台公園を出て川沿いの道を歩いて
上谷戸親水公園へ到着しました


狭い公園をクルッと一周して
元の道を戻りました
行くときはちょっと躊躇した
飛び石の橋にやってきました


帰りはスイスイ歩いて渡れました


渡り終えてPちゃんドヤ顔してます


若葉台公園へ帰ってきました
だいたい50分くらいお散歩できました


とっこさんとPちゃん
いつも楽しい時間をありがとう
今度は私がとっこさんちに遊びに行きますね

午後からは編み物して過ごしました
前身頃が完成して後ろ身頃を編み始めました


思った以上にと早く完成しそうです


みかんはそれほど好きじゃないみたい

2019-02-16 22:03:07 | セキセイインコのルータン

今日から新しい作品を編み始めました
ルータンをゲージからだしてあげて
まったり過ごしました


止まり木から下りて
シャーペンで遊んでました


カメラ目線もしてくれます


あくびをして


寝ちゃいました


ゲージに戻してあげて
私はお昼ご飯を食べました

午後からもう一度ルータンを出して
みかんを一緒に食べることにしました


少しだけ食べたけど
すぐに食べるのを止めました
あまりすきじゃないかな


編み物にも興味があって
あちこちいたずらしてました



編み図をよく理解して

2019-02-15 23:20:15 | 手芸

先日買ったニットの本をパラパラめくって
次何を編もうかと悩んでましたが
結局ニットの本の作品じゃなくて
ネットでみつけた無料の編み図で
「四角のセーター」というのを編んでみることにしました

14号と15号の棒針を使用するのですが
持ってなかったからネットで注文して今日届きました

見本では極太の毛糸を使用してますが・・・
以前10玉セットで買ってあったハマナカの並太で編みます


編み図をよ~く見て理解して
メモに注意点を書いて慎重に編もうと思います

上手に編めるといいな


1週間たちました

2019-02-14 22:54:19 | セキセイインコのルータン

今日でルータンが我が家にきてから
ちょうど1週間がたちました
来た時に比べてかなり成長した(太った)ようで
体重が40gになったと旦那刑事が言ってました


セキセイインコにしてはやや太り過ぎらしいです(・_・;)
食いしん坊だから食べ過ぎちゃうのかな

ペットショップにいた頃は
こんなに小さかったのに(笑)


旦那刑事のスマホに乗るのが大好き


今夜は1人で小松菜を食べてました