goo blog サービス終了のお知らせ 

えみち刑事(でか)の事件簿

日々のことを綴る日記
最愛の家族「ルナ」
との思い出が詰まった大切な日記です

このブログは・・・

愛犬ボストン・テリアのルナ (2007.2.8-2018.12.19) との思い出が詰まった大切なブログです。 もうルナは私のそばにいないけど これからもブログは続けていきます。

Yさんポエングを買う

2025-05-21 23:17:13 | ボストンテリアのネロ
今日は6時半に起きてモーニングルーティンをこなし
8時くらいにお散歩に出発
旦那刑事もいつもより早く起きてくれてスムーズでした

入定塚児童公園に咲いてる
矢車草がとてもきれいです

ネロ芝生うれしくて走り出した

浮いててかっこていい

調子に乗りすぎました

旦那刑事も無理するから
滑り台から勢いよくおりてきて
ネロがビックリする顔を久しぶりに見た気がする

ハカハカしてるね

やや冷たいお水だけど
もうぬるくなってるかな

おやつ休憩もしました

そろそろ帰りましょうか

ここの横断歩道好き

長い階段つらいね

家に帰ってきました
床で涼を取ってる

ネロを置いて若葉台駅へ
Yさんを迎えに行きました
Yさんは早めに来ててすぐに会えて
車でIKEA横浜店へ行きました

まだ開店15分くらい前で
車の中でしばらく待機

開店5分前に入口に行ったらけっこう人いました
もしかしてフリードリンク目当てかな

私たちは開店と同時にサーキュラーマーケットを物色
そのあと2階へ行き正規のルートを周りました
ほしいものを覚えておいて
2階の見学が終わったところでスェーデンレストランでランチします

旦那刑事はものすごい豪華

Yさんは控えめ
パンがおいしそう

私はサーモンを食べました
とっても美味しいサーモンでした

旦那刑事はそのままレストランに残って
Yさんと私は1階でお買い物続行

ほしいものをどんどん黄色いバッグにつめて
倉庫からほしい家具を取り出して
サーキュラーマーケットへ再び行って
狙ってた雑貨類をゲットしてお会計
買ったものを車へ運んでもう一度レストランへ飲み物を飲んで
1階へ戻って食料品売り場でパンやチョコを買いました

IKEAを出てYさんちへ行きました
マシロくんと旦那刑事ご対面

Yさんは娘のMちゃんを学童へお迎えに行きました
Mちゃんが帰ってきて一緒にswitchでゲームをすることになりました

旦那刑事はYさんが買ったポエングという椅子を組み立てます

間違えずに作ってね

完成したポエングを撮影するの忘れちゃいましたが
ちゃんと間違えずに作成することができました!!

Mちゃんはまだまだゲームやりたいようだったけど
19時をまわっていてMちゃんは就寝時間が迫ってるし
私も明日会社だしまた遊びに来るねと言って
Yさんちから帰りました

今日の戦利品はこちら

いい買い物ができました
Yさん今日は楽しいお買い物ツアーありがとうございました

平塚の実家に電車で行ってみました

2025-05-18 23:24:50 | ボストンテリアのネロ
今日は6時半に一度目が覚めて
二度寝して7時に起きました
今日は大忙しだから
またネロのお散歩短めだよ・・・ごめんね

家をでたらすぐに黒柴のさすけくん(4歳)と会いました
とても遊ぶのがい好きな男の子でした(画像無し)

すごく暑いよ

昨日の雨が少し残っていて
道は濡れていてジメジメしてる

お尻の筋肉がもりッしてる💛

花より草が好き
食べるの専門だね

小学校で運動会をやってました
ネロもちょっと見学

高いところに登って撮影

いい顔してるね( ̄ー ̄)ニヤリ

へとへとになってきた

草がゴールテープみたい

帰ったらものすごい💦トップスだけ着替えて
髪の毛をブローして家を早めに出発

小田急線は遅延していて早めに出てよかった
11時くらいに東海大学前駅に到着しました


少し時間があるから
近くのコンビニでお土産にスイーツを買って
バスを待ってたら神奈中バスが来てくれました

目的地のバス停でおりて

旦那刑事の実家へ初めて電車で行きました
お昼ご飯を作って待っててくれました
鮭とてもおいしく焼けてました!!
こういう感じとてもいいな
うちの実家とは大違いの素敵な実家です

今日はお風呂理リフォームの現地調査で
ヤマダ電機の人が13時過ぎにくるということで
私も参加させてもらいたくて遊びにやってきました

ヤマダ電機の担当の人が実家に到着
お風呂をくまなくチェックしてから
テーブルで座って打ち合わせ開始
主にどういう仕様にするか、色決めや
必要なオプションの聞き取りをしてくれて
24日に見積書を作成してきてくれることになりました

打ち合わせが終わってヤマダ電機の人が帰ってからは
お土産で買ってきたコンビニのスイーツをみんなで食べました

一人でまたバスに乗って東海大学前に行こうと思っていたら
お母さんたちが一緒に平塚駅までバスで行こうと言ってくれて
バスで平塚駅へ行きました

ラスカの食品売り場で
お母さんが晩御飯に食べてと言って
いろいろお土産を買ってくれました

改札まで見送ってくれて
私は東海道線で藤沢に行って
藤沢から小田急線で栗平まで帰りました

ネロお留守番ありがとう

お母さんが買ってくれたもの
さぼてんのロースかつ
平塚で有名にお菓子屋さん「葦」のクッキー
イチゴのパックを買ってくれました

旦那刑事が残業なしで帰ってきたから
2人でロースかつを食べました

日曜日にずうずうしく旦那刑事いないのに1人でお邪魔したのに
お昼ご飯を作って待っててくれて
帰りも平塚駅でお見送りしてくれて
また遊びに行きたいけど、迷惑かけそうだから
今度また遊びに行きたいけどいいのかなと思ってしまう

夜だけお散歩

2025-05-17 23:58:29 | ボストンテリアのネロ
朝起きたら雨が降ってました

お散歩行けなくてつまんないね

クルックがかわいかったから撮影しました
もしかしてこっそり水飲み場で水浴びしたかな

日中は録画したドラマを観たり
スニーカーを洗ったり
雨が止むのを待ちましたが
午後になっても雨は止まず
ネロとお昼寝しちゃいました

夕方雨は止んだけど
やることあるから全部やることやってから
夜お散歩に行こうね

晩御飯を食べてゆっくりした後
夜のお散歩に行きました

旦那刑事がもうすぐ栗平に到着するというから
急いで駅に行こう

信号待ち

まにあいました
旦那刑事を探す体勢ばっちり

旦那刑事をみつけた

体いっぱいでおかえりを表現している

旦那刑事は三社祭りで明日まで大忙しです

母の介護保険認定調査の面談

2025-05-14 23:27:07 | ボストンテリアのネロ
今日は朝6時に起きて朝のルーティンを終えて車で三鷹の実家へ行きました
呼び鈴鳴らしても誰も出てこなくて持ってる合鍵で中に入ったら
真っ暗で誰もいませんでした
父は仕事でいないことは聞いてたけど母までいないとはね
外の階段の踊り場で外を見ていたら母が歩いて帰ってきたらしい

三鷹市役所の人が来る前に帰ってきてよかった
父がある程度トイレの悪臭を抑える努力をしているようだったけど
全然まだまだ臭くて・・・どうしたら匂いが消えるのかな
きっと毎日母はおもらししているんだろうな

黄昏る母

9時26分に三鷹市役所の方がお見えになりました
去年とは別の方でした
細かくいろいろ質問をして母が答えるけど
回答がハチャメチャで笑うしかありませんでした(-_-;)
本当は泣きたい
運動のテストは完璧だったけど脳みそのテストは最低でした

役所の人が帰った後
春雨サラダとにらもやしラーメンを作って
サラダは作り置きにして、少しだけ食べました
母はラーメンも春雨サラダもとても気に入ってくれました

少し食休みをすることに
私はスマホでゲームやっていたら
母が花札をスムーズにやってました
前回来た時は何回も説明しないとできなかったのに
めちゃくちゃ今日は調子いい

食休みを終えて母を外出に連れ出すことにしました
ちゃんと家を出る前にトイレをさせて
おもらし防止につとめました

私の家に連れていきネロとご対面
母もネロも大喜びです

ネロはずっと母のところを離れない

インコ達も見学
かわいいねぇと言ってました

ネロはだいぶ落ち着いて母のそばにいます

部屋の中が暑かったから
ルータン水浴びさせました

マルちゃんも喜んで水浴びしてました

ネロの親孝行助っ人ほんと助かるよ

旦那刑事は整形外科に行っていて
なかなか戻ってこない
旦那刑事が帰ってくるまで待つことにしました

昔よく見ていた男はつらいよをみせて
飽きさせないようにしたけど
母は自分の家が大好きだから
すぐに家に帰りたがります
ちなみに途中でトイレに行かせました

やっと旦那刑事が栗平駅に戻ってきたと連絡が来て
もう一度トイレをするように母に行ったけど
大丈夫だの一点張りで諦めてそのまま旦那刑事と会って
車に乗って実家へ送りました

無事に実家へ送り届けたけど
途中でズボンが濡れてることに気づきました

座っている間は大丈夫だったけど
おしっこがギリギリになってるときに
立って歩くとおもらししちゃうらしい( ;∀;)
今度から出かけるときはおむつしないと危険だな
とにかくトイレに行きたくないときに
トイレに行ってもなかなか尿はでない
でも満タンになって歩くと漏れちゃう・・・。
難しいトイレ問題です

父が仕事から帰ってくるのを待とうと思ったけど
なかなか帰ってこなくて父にLINEで帰ることを告げて
母と別れて帰りました

今日はガソリンスタンドが6円引きの日で
給油しに行って晩御飯はサイゼリヤで晩御飯を食べました

とても疲れた1日でした

今度は再来週、母を大腸がんの術後検査の為
杏林大学付属病院へ連れていきます
おむつ買っていった方がいいかな

今日母が持っていた巾着の中に
昔の母の写真が入ってました
おもわずスマホで撮影させてもらいました
兄弟姉妹の写真ですが
もう今生きているのは母だけです



出勤前のひととき

2025-05-13 23:43:29 | ボストンテリアのネロ
今朝の旦那刑事とネロ
一緒に並んでテレビを観ている(笑)
出勤前のくつろぎタイム

あっ撮影しているのバレた

またAちゃんがドバイチョコ関連のスイーツを
買ってきてくれました

ドバイチョコ風ケーキと書いてありました

とても美味しかったです(^▽^)/

明日は会社をお休みして三鷹の実家へ行きます
母の介護保険認定調査の面談です
三鷹市役所の方が実家に来てくれるので
早めに行って、少し実家の片づけをしなくちゃ・・・。

朝は雨だったけど夕方お散歩できました

2025-05-10 23:57:34 | ボストンテリアのネロ
今日は7時過ぎに目が覚めました
残念ながら雨が降っていました
まずは朝の食事風景を撮影しました

午前中はネロの野菜スープを作りました
録画したドラマを観たり
雨が止むのを待っていました

夕方雨がやんで晴れ間がでました
少し近所をお散歩します

午前中お散歩に行けなかったから
体力が有り余ってるね

晴れたり曇ったりしていて
スッキリしない天気だけど
とりあえずお散歩できたからよかった

道草 あ~ん

ハムっ うまい
今日はおやつ休憩は無しね

雲がどんよりしてるね
明日は天気よくなるといいな

遠くに若葉台駅が見えます

身軽にぴょ~ん

あの草も食べたいな
ダメです

農村広場の看板

長い階段を降りるよ

短いけど楽しいお散歩できました

明日はどこか公園に行けるといいね

Yさんちにお邪魔しました

2025-05-05 23:59:02 | ボストンテリアのネロ
今日は6時半くらいに起きました
目覚ましは7時にかけたけど必要なかった
朝のルーティンを終えて車で若葉台公園に行きました

だいふくくんと再会しました💛

へんな走り方(笑)

若葉台公園を出て

上谷戸親水公園へ行こう
途中で若葉台公園へ行けますか?と質問をされました
私は若葉台公園から来ましたよと説明しました

上谷戸親水公園に到着
鯉のぼりがたくさん!!

空が微妙に曇ってる

ちょっと晴れたけど風が止まって

風が吹かないとただ垂れ下がってて残念

帰りに先程説明した人と再会しました
無事に若葉台公園に行けたと言ってました
再会して聞けてよかった

渡ろうとしたらカモさんがいました

ここで新たにここから若葉台公園に行けますかと
またまた質問されました(笑)
行けますよと答えて一緒に若葉台公園の手前まで行きました
話を聞いたらなんとご近所のご夫婦でした
パグのヒナちゃん(5歳)と

チワワ(かな?11歳)のハリーくんを飼っていて
お散歩で会ったことあるのかなぁ
今度またどこがバッタリ会えるかな

若葉台公園に戻ってもう一走りしましょう

わーい楽しいな♪

広い芝生で思いきり走りました

家に戻ってネロを置いて調布へ行きました

Yさん親子と改札で待ち合わせして
アフタヌーンティーでランチ
親子はトマトパスタ

私は豚肉とエリンギが入ってるパスタ
とても美味しかった


GUとスタプロでお買い物をして

つつじヶ丘へ移動

Yさんちにお邪魔しました
文鳥のマシロくん初めまして
とってもきれいでシンプルなリビングです☆

つるんとしたフォルム

娘ちゃんとゲームして遊びました
親子でゲームする姿も素敵

ゲーム後はティータイム

白い部屋白いマシロくん絵になる

晩御飯までご馳走になってしまいました
Yさん親子お世話になりました

つつじヶ丘駅まで車で送ってもらって
たくさんお世話になりました

明日はいよいよGW最終日です
ネロのお散歩したあとは絶対に衣替えしよう

ゆめが丘ソラトスに行きました

2025-05-04 23:21:48 | ボストンテリアのネロ
今日は朝のルーティンを急いでやって
ネロのお散歩に出発!!

土だった道に石が敷き詰められてる

まだ完成していないのか
ここまでで完成なのか

土になったら走り出した

見晴らし台で休憩

お散歩再開

もう一つの見晴らし台
ここはルナのおやつ休憩の場所でした
ルナに会いたいな

ネロももちろんかわいいよ
でもねルナとネロって違うんだ

ベンチでせがまれた

きびなごスティック食べよう

うまいうまいと言ってそうな満足顔

さて家に帰るよ

2日連続ご近所お散歩で
しかも時間も短くてごめんね

ネロには留守番してもらって
ゆめが丘ソラトスにKちゃんと行きました
吹き抜けで広々としていて気持ちがいい

お店を見ているうちに11時に近づいている
ランチするお店に行ったらすでに16組待ち
開店していっぺんに満席にしてスタートだと思ったら
ちびちびしかお客さんを席に案内しなくて

私たちが客席に通してもらえたのが
1時間弱くらいたってからでした

Kちゃんの注文した
焼きサーモンとルイベ漬け丼と五穀つけ麺

私はとろ鯖一夜干し定食 を注文
1時間弱待った甲斐があるおいしい鯖でした

食後は店内をぐるぐるまわって
GUとアメリカンホリックで洋服を購入しました
大満足なお出掛けでした

GWも残り2日になります
明日はネロのお散歩行った後
衣替えしようかな

5年ぶりくらいぶりで

2025-05-03 23:02:23 | ボストンテリアのネロ
今日は6時に起きました
日光浴させたかったけど
出掛ける時間がギリギリになりそうだから
洗濯だけしてネロのお散歩に行きました
とってもいいお天気です

予定があるから車で公園に行けなくて
今日は近所のお散歩です

とんびいけ公園
昨日の雨で椿の花びらや葉っぱが散乱してました

定番の場所

きびなごスティック食べましょう

いつもとっこさんにいただけておやつに助かる

黒川の駅のほうまで歩こう!!
あっ電車が来たよ♪

葉っぱがたくさん
サラダバー状態です

この階段はおりずに
そろそろ帰る方向へ行こう

ちょっと公園に寄り道

元気よくリードを噛んで走ってる(-_-;)ウーン

黒川のロピアが見える

たくさん走って疲れちゃったね

でもすぐに復活!!

へとへとで家に帰ってきました
汗かいちゃったから着替えることにしました
ネロお留守番よろしくね

調布に降り立ちました
コロナが騒ぎ始める前に会ったきりで
お互いその後しばらく連絡してなかったから
連絡が届いた時とてもうれしかった💛

ランチをサイゼリヤで食べました
けっこう注文したのに900円で済みました
もっと家の近所のサイゼリヤを利用した糸思いました

お互いの近況を話したり
高校1年生の時同じクラスで
放課後いつも一緒にいた時の話
あとからどんどんでてくる昔の思い出で
笑いがたえませんでした

食後はスタプロでお買い物して
アフタヌーンティーとジョージズに寄ったけど
何も買いませんでした
買物終えてマックで更に思い出話をして
いつの間にか18時になっていて( ゚Д゚)( ゚Д゚)二人で(ビックリ
また会おうねって言って調布のホームでバイバイしました

今日買ってきたもの
ハンドタオル・アロマオイル・
スニーカーの汚れをとるスプレーとスポンジ


友人が作って持ってきてくれたお菓子
1個食べたらすごくおいしくて
あと残り5個大切に食べます

明日もお出掛け予定です
でも今日より遠い場所で会うから
早く起きてテキパキ支度してお散歩行かなくちゃ

鶴川香山園へ行ってみました

2025-04-30 18:11:30 | ボストンテリアのネロ
今朝もいいお天気
4羽と1匹で日光浴

旦那刑事が起きてくるのを待って
今日は薬師池公園四季彩の杜西園へ行きました
雲一つない晴天です

緑のスポットライト

薬師池の方にも行こう
華麗に走るネロ

森林浴ができていいね

ちょっと待ってよ

ハス田のハスをチェック!!

また少しハスが増えてる

キッチンカーが出ていて
ねこのたいやき屋さんで購入しました

ネロにはなくてごめんね

今日は旦那刑事がいるから
抱っこしてもらって藤棚と撮影できました
ちょっと偉そう見える(笑)

西園に戻りましょう

トイレに入った旦那刑事をペタッとして待つ

車に戻ってきました
お散歩お疲れさまでした


ネロを家においてビッグボーイにランチしに行きました


食後はちょっと気になっていた場所へ
旦那刑事に連れてってもらいました

犬は入れないからネロは連れてこれなくて残念


素敵な道を登っていくと

主屋の瑞香殿がドーンと現れます
明治39年の建築物だとHPに書いてありました
があります

1794年から神蔵灸治所として地元の人たちに親しまれていて
中風(脳血管障害の一種)に効能があるとのことで
遠方からも訪れる人がいたほどだったそうです
そののち町田市が譲り受けなんやかんやで
2025年1月25日にリニューアルオープンしたとのことです
(HPで調べました)

レストラン 桜梅桃李の入口です
ここから先は利用する人しか入れません

いつか利用してみたい
この奥にある喫茶なら利用できそう

日本庭園も立派

池がいい雰囲気でした

階段を登ると

少し小道がありました

素敵な灯籠

ちょっとした小旅行した気分に浸れました
駐車場がないのでそこが残念なポイントです

たんぽぽの綿毛と藤棚

2025-04-27 21:45:18 | ボストンテリアのネロ
今日は少し寝坊しようと思ったけど
暑くなるということだったから
早めに起きることにしました

でも薬師池公園四季彩の杜西園に
到着したのは8時43分でした

はりきってお散歩しましょう

新緑の春 緑が青々しい季節です
お散歩するのもこういう季節が一番いいです

たんぽぽの綿毛発見
かわいいな

暑くなる前にお散歩しないとね

日陰は涼しい

また綿毛発見
遠くまで飛んで行ってね
日本たんぽぽさん💛

まだお花も咲いてました
もちろんこの子も日本たんぽぽ

ハス田に到着

ハスの赤ちゃんみたい
たくさん元気に育って
夏にたくさん花を咲かせてね

日光浴

おやつ休憩もしっかりしました

池の近くの藤棚
長く伸びてます
すごーくきれいです

白い方はあまり伸びてないし
量も少ないからまだ若いのかな

たくさんお客さんがいて
あまり近寄って撮影できない

ネロは近寄らずに遠くから記念撮影しました

次はアジサイや菖蒲を見るの楽しみだな

西園に戻ってきました
あまり暑くならないうちに帰ってこれてよかった

帰りにロピアに寄ってお買い物して帰ってきました
ルナのお花も買いました

午後からはネロとお昼寝しました



セリアが開店する

2025-04-22 23:41:54 | ボストンテリアのネロ
今朝私が忙しく朝のルーティンをこなしていたら
ソファベッドでまったりしているネロを見て
なんか素敵に見えて撮影してみました

ベッドメイクできてないのが残念(;^ω^)
私もまだ寝ていたいよ

京王永山駅の下にあって
ダイソーが閉店してしまって残念だったけど
なんと6月6日にセリアが開店することが判明

ほんとはスタプロが入ってくれたらいいなと思っていたけど
セリアもかわいい小物多いからうれしい(^▽^)/
スタプロもできないかなぁ~(゜-゜)

MちゃんとテアトルBONBONへ

2025-04-20 22:31:30 | ボストンテリアのネロ
今日は7時に起きました
朝のルーティンを早くすませて
ネロのお散歩に出発
ラインフェチ炸裂してます

トンビ池公園にやってきました

けっこう地面に落ちているけど
まだ木に残ってる椿がきれい

いつもの石碑の前でポーズ
おやつあげました

野球やっててしばらく見ました
ネロは興味ないらしい

そろそろ帰らないと

帰りもラインフェチでした

ネロを家においてJR中野駅へ行きました

中野サンプラザってまだ解体してなかったんだ

Mちゃんと北口で待ち合わせして
サンモールをウロウロして

中野セントラルパークへ

bistro & grill me at park
というお店でランチしました
Mちゃんはカレーのハーフ&ハーフを注文

私はローストポークを注文しました

食後は丸井に行って
Mちゃんはワインを私はお花を買って
レンガ坂通りを歩きました

なんか素敵な小道
水が流れいるオブジェもありました

道を迷いながらテアトルBONBONに到着しました

Mちゃんの幼馴染のとんちゃんのお芝居を鑑賞しました
今回もとんちゃんはけっこうメインっぽい役で
楽しく鑑賞しました


終わった後とんちゃんをかこんで
もう一人のとんちゃんの幼馴染Mちゃんと
Mちゃんと私で記念撮影をとりました


帰りは丸井でMちゃんとお買い物して
中央線で新宿まで一緒に帰って
私は小田急線のロマンスカーに乗って

新百合ヶ丘まであっという間でした

新百合ヶ丘でお買い物をして家に帰りました

ルナのお花を買ったけど
新百合ヶ丘はお花がお高くて
小さなブーケしか買えなかった


壁掛け植物と星座のアロマオイル

2025-04-19 23:14:17 | ボストンテリアのネロ
今日は薬師池公園に行きました

薬師池公園にも日本たんぽぽが生息してました

今日は朝からもう暑い(;^ω^)

暑いから口が開いてるね

ハカハカしだした

西園のほうではやくしローカルファーマーズマーケットの日でした

アロマのお店でハーブティを試飲させてもらい
アロマオイルを購入しました

お隣のお店では壁掛けの植物を購入しました

横断幕かわいい

旗もかわいい
おしゃれな公園です

暑くてひんやりな石のうえで休憩

薬師池のほうへ戻ってきました

売店の上の藤棚

もう少しで見頃かな

ちょっとだけ花が咲いてました

景色きれいね
緑が生き生きしている

ハス田はまだ生えてない
あと3か月くらいでハスの葉っぱがいっぱいになる
とても楽しみです

ハカハカしながら歩く

おやつ休憩忘れてた
ベンチみつけたから食べよう

美味しいね

家に帰って今日お迎えしたものを紹介
自分の星座のアロマオイル
とてもいい香りで気に入りました!!


壁掛けのお花

壁に掛けるところがなくて
とりあえず窓際の植物さんたちのそばに
ひっかけました

明日は早起きしてネロのお散歩に行って
中野駅へお出掛けです