えみち刑事(でか)の事件簿

日々のことを綴る日記
最愛の家族「ルナ」
との思い出が詰まった大切な日記です

このブログは・・・

愛犬ボストン・テリアのルナ (2007.2.8-2018.12.19) との思い出が詰まった大切なブログです。 もうルナは私のそばにいないけど これからもブログは続けていきます。

念願の鳥羽水族館

2024-06-14 21:31:37 | ルータンとまるちゃんとネロ
高速バスで鳥羽に到着して

鳥羽水族館に8時半すぎに着きました

念願の鳥羽水族館うれしい

電子チケットで9時にすぐに入園


先に並んでた人達は走ってラッコの展示室へ…
私も早足でついていきました

いつもインスタやYouTubeでみる水槽に感涙

大好きな飼育員さんではなかったのは少し残念


でもメイちゃんとキラちゃんをたくさん見れて幸せな時間でした


今帰りの高速バスに乗って東京に向かってます

楽しい一人旅も一眠りしたらおしまいです









キーケースを落とした旦那刑事

2024-06-10 23:35:01 | ルータンとまるちゃんとネロ
今夜玄関のチャイムが鳴って
モニターを見たら旦那刑事が映ってました
はて(・・?
玄関の鍵を開錠して旦那刑事が入ってきて
「鍵を電車で落としたらしい」とのこと

大事な鍵がたくさん入ってるキーケース
家の鍵
車の鍵
会社の鍵
機械式の駐車場の鍵
運転免許証

旦那刑事は心ここにあらずでした

小田急線の落とし物を問い合わせできるところへ
連絡したら時間外の音声案内で心がポッキリ折れてました

見かねた私は小田急線のHPで調べてみました
問い合わせ先が時間外の時は主要の駅に直接連絡できると
書いてあり、駅名と電話番号が書いてありました

新百合ヶ丘駅へ連絡したら話し中
代々木上原駅へ電話したら繋がって
問い合わせして検索してもらったらキーケースがヒットして
新百合ヶ丘駅に届けられていることがわかり
旦那刑事は新百合ヶ丘駅へキーケースを受け取りに行きました

みつかって手元に戻って本当によかった
みつけて駅に届けてくれた方に感謝です

今夜のおチビ達

卵詰まりからスッカリ回復して
元気いっぱいのまるちゃん

サザナミバナナを披露してくれました

エリザベスカラーを自力で外して
スッキリした顔のルータン(;^ω^)

ブランコでユラユラ
かわいい♡

ネロは遊び疲れて
ソファでぐったり(笑)



羽根をおもちゃに

2024-06-07 23:51:04 | ルータンとまるちゃんとネロ
今朝のまるちゃん
自分の抜けた羽根を足でホールドして
カミカミして遊んでました
かわいい(´∀`*)ポッ

会社帰りにルナのお花を買いました
蕾のシャクヤクが開花するの楽しみです

ほぼ毎朝・毎晩
2羽の体重測定をしています
いつも素直に測定させてもらえません

ルータンは下むいちゃったり
測定する前に飛んで行っちゃったり・・・

まるちゃんなんて冷蔵庫の上に避難しちゃう
毎日骨が折れます( ;∀;)

ネロの夜のお散歩
参加させてもらいました

明日はどこにお散歩に行こうかな

フラワーファウンテンでスッキリ

2024-06-02 22:32:44 | ルータンとまるちゃんとネロ
今日は雨予報
7時に起きたら雨は降ってなかったから
朝のルーティンをしてから
ネロと近所をお散歩することにしました

また雨降るのかな・・・急いで行って来よう

黒川駅の方へ行くか
若葉台駅の方へ行くか分かれ道

黒川駅方面に行くことにしました

工事中の建物から何か音が聞こえていて
ネロは興味津々でしばらく動かなった

旦那刑事が大好きな道とん堀が見えるよ

今日はラインを歩かずラインの脇を歩く

ピンクの紫陽花と記念撮影
ここの土はアルカリ性なんだね

きれいな薄い水色の紫陽花も見つけた
我が家の紫陽花は今年も花を咲かせなかったな

家に帰ってルータンとまるちゃんの水浴びをさせる為
フラワーファウンテンをセッティングしました

鳥たちケージから出ておいで

すぐに2羽しフラワーファウンテンに飛んできて
思い思いに水浴びを始めました

気持ちいいね

ちんまりルータンかわいい

まるちゃんもずぶ濡れ(笑)
薬で汚れた羽がきれいになったね

午後からは録画したドラマを観て
お昼寝もしました

両親の手料理美味しいかった

2024-05-29 23:48:34 | ルータンとまるちゃんとネロ
今朝は6時に起きました
昨日の夜は大嵐でした
今朝は曇り空だけど雨は降ってなくてよかった

朝のルーティンを終えたあと
旦那刑事と一緒にネロのお散歩へ行きました

駅前で旦那刑事がセブンイレブンへ

待ってる間おやつタイムにしました

ビスケット美味しかったね

散歩中にみつけたかわいいお花
グーグルレンズで調べたら「ランタナ」というお花でした
ペットには毒だから近づけない方がいいと書いてありました

いろんな植物があるから
ネロやたらに拾い食いしちゃダメなんだよ

小さな公園の滑り台

ネロは反対から登ろうとしてる

今日はこれからお出掛けだから
お散歩短くてごめんね
ネロお留守番よろしくね

東名高速でいざ平塚へ

旦那刑事の平塚の実家に到着しました

両親がノートパソコンを購入して
wi-fiも接続したからビデオ通話できるように
ノートパソコンの設定をするためにやってきました

まずはウェルカムハーブティ♪
私の実家と大違いで
正統派の実家で居心地がいいです(^▽^)/

両親の手料理でランチです
至れり尽くせりで幸せ

全部美味しかった♡
餃子とポテトサラダは多めに作ったから
持ち帰らせてもらえることになりました

平塚の実家は広くて開放的
奥で旦那刑事とお父さんがノートパソコンを見て勉強中

ノートでLINEにつなげて
LINEのビデオ通話をできるように設定しました

お母さんはお茶の準備をしてくれてます

ルイボスティと湘南カステラ

夕方車でカインズホームとニトリへ行きました
お父さんは数年前に免許を返納した為
たまに遊びに行くと車でちょっとお出掛けを
両親がとても楽しみにしてくれます

帰りに回転寿司へ行って晩御飯をご馳走になりました

実家に両親を送り届けて
餃子とポテトサラダとお菓子をいただいて
東名高速で帰りました

楽しい1日でした

昨日忘れていたこと

2024-05-28 23:53:00 | ルータンとまるちゃんとネロ
昨日実施しようと思っていたのに
実家に行くことでテンション下がってて
すっかり忘れていました
ネロのマイフリーガードαとフィラリアの薬

仕事に行く前に急いで
フィラリアの薬を口に入れて
マイフリーガードαを背中に付けました

会社から帰ってきたら
トイレゾーンにベットの敷物を置いて
その上で粗相してました(-_-;)ウーン
多分留守番の間に敷物が暑くて
ベッドから追いやっちゃったんだろうね
早くフリーでお留守番できるようになってほしいわ

今夜のルータンの体重37.3g
斜めってるポーズがかわいい

まるちゃんの体重49.6g
あれまた重くなってきた?
発情しないでよー!!

楽天ブックスでエンガブさんのアルバム買いました




まるちゃん日帰り入院

2024-05-18 18:35:36 | ルータンとまるちゃんとネロ
今朝はまるちゃんが心配で5時28分に目が覚めました

カバーをめくったら・・・ケージとブランコに
片足ずつかけてふんばっていました
でも出てくるのはうんちばかり( ;∀;)
これは動物病院行き決定だね

ルータンだけ体重測定しました
いい体重になってきたね♪

旦那刑事が会社に出発してしまって
慌ててネロと一緒に後を追って追いついて
一緒に駅まで行きます


もうすぐ駅というところで
電車に間に合わなくなりそうで旦那刑事猛ダッシュ!!
駅の中に消えていきました

涼しいうちにお散歩しましょう

入定塚児童公園に到着
草ボーボーです

草に隠れたら私を探して慌ててた(笑)かわいい奴め

ベンチでおやつ

今日はネロのお散歩の画像は短めです

まるちゃんの報告があるからね

9時に若葉台アニマルクリニックさんへ行きました
今日は1番です!!
看護師さんが「まるちゃん卵出なかったんですね」と
声をかけてくれました。看護師さん本当に優しい♡

すごい具合悪そう( ;∀;)

先生がまるちゃんのお腹を触って
もうお尻のところまでおりてきてるから
自力でだせるならその方がいいので
このまま何もせずに家に帰ってもいいですと
言われたのだけど・・・なんか私的には
まるちゃんは自力では卵産めないような気がして
不安なことを告げたら夕方まで
まるちゃんを預かってもらえることになりました

まるちゃんをクリニックに預けて
本当は月曜日の会社帰りに行こうと思っていた
皮膚科へ行くことにしました
土曜日だからものすごく混んでいたけど
時間はたっぷりあるから1時間半ほど待って診察室へ
前回と同じ飲み薬と塗り薬とシャンプーを処方してもらいました

処方箋の画像をツルハドラッグに送信して
受け取りを月曜日の夕方に設定しました

昨日西友でお買い物できなかったから
スーパーくりしまへ行ってお買い物して帰りました

お昼ご飯を食べながら録画したドラマを観ていたら
12時45分頃クリニックから電話がきました

「もう一度カルシウムの注射を打って様子を見たけれど
産む気配がなくて、綿棒で探ってみたら
子宮の膜にしっかり包まれてしまっていて
自力で産むのは難しそうで取り出すことになりました
卵はまだ未成熟でとても殻がやわらかくて
そのまま取り出そうとすると子宮の中で壊れて危険だから
まずは卵の中身だけ取り出して殻をぺちゃんこにして
全ての殻を取り出すことができました」とのことでした
16時にお迎えに行くことになりました

16時に迎えに行ってすぐに診察室に呼ばれました
まるちゃんとご対面♡

取り出した卵の殻
いただいて帰ることにしました

いつものまるちゃんっぽくなりました

「しばらくはヒーターで暖かくして生活してください
発情しないように人形とか鏡はケージに置かないように
もしまた卵ができた時の為に
カルシウムをたくさん取っておくと卵がちゃんと
固くなって自力で出しやすいです
カルシウム入りのネクトンがあるので
飲ませて上げるといいですね」と言われました

おくすりも処方されました

料金は8835円でした
どんだけ費用掛かるのかドキドキでしたが
思ってる以上にお安くてよかった
先生と看護師さんに感謝です


家に帰ってケージに戻したら
まるちゃんはすぐに水飲み場へ行ってお水をがぶ飲み

つづけて今度はペレットをドカ食い(笑)

やっと落ち着いてテントでリラックス
まるちゃん本当によかったよ

ルータンのケージに設置してあったヒーターを
まるちゃんのケージに設置しました

今夜は私もまるちゃんもゆっくり眠れます

晩御飯を完成させて駅へお迎え

2024-05-14 23:57:33 | ルータンとまるちゃんとネロ
今夜は晩御飯を早めに作りだしたら
旦那刑事からの帰るLINEがなかなか来なくて
かなり遅くなってから残業だったことが判明

いつもなら外食してくるパターンだけど
晩御飯を作り始めていたから
旦那刑事はしぶしぶ家で食べることになりました

晩御飯完成してあとは盛り付けるだけにして
お風呂に入って急いで髪の毛を乾かして
ネロとお散歩に行きました

旦那刑事が20時22分に栗平駅に到着するというから
その時間に合わせて駅に行こう

呑気にお散歩してたらけっこうギリギリになってきた

ラインフェチで駅まで急ごう!!

なんとか間に合った


旦那刑事が駅に現われた時
スマホのカメラの調子が悪くて
再起動している最中でした(-_-;)

再起動してカメラを起動できるようになったけど
感動の再会は撮影できませんでした

明日はお休みだけど
旦那刑事は朝から浅草の歯医者さん行くことになり
残念ながら1日別行動です

重たい鳥たち

2024-05-08 22:39:37 | ルータンとまるちゃんとネロ
最近ブログに登場していなかった2羽
久し振りに体重測定の画像を更新します

今朝のルータンの体重 39.2g
最近すごーく重たい( ;∀;)

まるちゃんの今朝の体重 51.2g
ちょっと丸っこくなってる?
放鳥タイムが短くて運動不足かな

今日は会社帰りに旦那刑事に若葉台駅まで
迎えに来てもらったんですが
駅降りたらすんごい土砂降りの雨(゚∀゚)アヒャ
迎えに来てもらえてよかった

晩御飯は馬車道に行きました

夕方早い時間に行って・・・
ピザの食べ放題を注文すると
限定メニューの中から
好きなピザを注文できていい!!
きのこのピザがとっても美味しかった(^▽^)/

家に戻ってルータンを見たら
エリカラをはぎ取って余裕な顔してました(;'∀')アララ
旦那刑事に新しいエリカラ作成してもらって
ルータンに装着しました
ウクライナカラーだね

郵便受けに自動車の税金の納付書が届いてました
遅いなと思っていたから届いて安心・・・なんか複雑

固定資産税も、車の損害保険も、支払い終わって
車の税金の支払いが終わればもう一安心

話が違う・・・まだ仮の詰め物

2024-04-18 21:50:15 | ルータンとまるちゃんとネロ
今朝起きてスマホを見たら
昨夜愛媛県と高知県で
大きな地震があったとのことで
今年は大きな地震が多くて怖いです
被害が少ないといいなと思います

今朝のルータン
体重38.4g 重すぎだね(;'∀')
ダイエットのシードにした方がいいかな

まるちゃんの体重48.5g
いい体重ですね(^▽^)/

今日は会社帰りに歯医者さんへ行きました
前回の治療の時に
「次回は被せものを作って被せて
さらに次回は調整で来てもらいます」と言ってたのに

今日は都合があって違う先生に施術で
左下の奥歯の仮の被せものを外して
麻酔してもう少し削って整えて型をとって
今日もまた仮の被せものをして終了・・・。

次回今度こそ本物を被せてもらうことになるそうです
ということはさらにもう一回調整で行かなくちゃいけないのかな((+_+))
早く治療終えたいです

もうすぐGWだから皮膚科もその前に行っとかなくちゃな
歳をとると病院行くことが増えるな

歯医者さんを出て旦那刑事と連絡をとって
若葉台駅に迎えに来てもらいました
車に乗り込んだら旦那刑事が困った顔してる
どうしたのか聞いたら
「ネロをケージに入れずに家を出てきてしまったから
晩御飯を食べに行く前に家に帰ってネロをケージに
入れないと!!ということで
すでにイタズラしているかもしれないなと諦めモードで
家に帰ってみたらネロはおとなしくこたつで寝てました

寝てるところ悪いけどケージに入ってもらいました

今夜は長崎ちゃんぽんに行きました

久し振りの長崎ちゃんぽん美味しかった

抜け殻のように寝る

2024-04-15 23:14:39 | ルータンとまるちゃんとネロ
昨夜のネロ
犬をダメにする・・・じゃなくて
人間をダメにするソファで爆睡

近付いても気にせず
抜け殻のように寝てる(笑)

よっぽど楽しかったのね
またみんなと会えるといいね

今夜のルータン
体重37.8g ちょっと重くなってきた
シード3gに戻さなくちゃね
筆毛もほぼほぐれてスッキリだね
 

まるちゃんの体重51.4g
少し重いけど範囲内だから良しとしよう

今夜はとても眠い(=_=)そろそろ寝よう

おやすみなさい

悲しい電話

2024-04-09 23:20:24 | ルータンとまるちゃんとネロ
今日はちょっと困った電話がありました
それは最後に書くとして・・・

今夜のルータン
右頬のポッチが復活の兆しです
カワ(・∀・)イイ!!

まるちゃん
瞳がキラキラでカワ(・∀・)イイ!!

ネロ おもちゃで遊べとせがんできた
カワ(・∀・)イイ!!

パソコン打ちたいのに
まるちゃんに邪魔された(笑)

午前中知らない番号から電話がありました
場所は東京都三鷹市からだったから
きっと母関係なんだろうなと思って電話に出たら
地域支援包括センターのOさんと名乗ってました
数年前に私から連絡した時に担当してくれてた
Yさんは1年くらい前に退職したとのことでした

今回電話をしてきてくれたのは
お久しぶりというのもあったようです

でも一番の理由は都営アパートのゴミ当番の方から
ゴミの分別が滅茶苦茶だったり
ゴミの日じゃない日に出されてたり
違う場所に出したりしていると苦情が出ているそうで
その件で連絡したもらえたようです

都営アパートにはほかにも一人暮らしの高齢者がいるので
母以外にもダメなゴミの出し方をしている人もいるそうですが
人様のご迷惑になっているのなら何か対策をしたい(-_-;)

Oさんに今までのことをいろいろ聞いてもらいました

母がデイサービスに行く行く詐欺だということ
母が認知症の薬を飲まない、父も飲ませないこと
ケアマネさんが途中で来てくれなくなったこと
父はまだ働いていて、日中母は1人でいて
同じものをたくさん買い込んでしまうこと
私は留守番している母が人様に迷惑かけるようなら
施設に入所する準備をしたいが父は施設に入れるのは
かわいそうだといっていること
とにかく母は頑固で厄介な人だと言うこと

介護保険は初めて三鷹市の人と面会して申請した時は
要介護2でしたが、いつの間にか更新されていて
最近まで要介護1になっていたそうですが
それも期限がきれてしまったとのこと

もう一度病院に通院して三鷹市の人と面談して
介護保険の更新をしましょうということになりました
ケアマネさんも母に合いそうな人を新しく探しましょうと
Oさんは言ってくれました

近いうちに母を近所の病院に連れて行こうと思ってます

Oさんに施設のことも聞いてみました

特養は要介護3くらいじゃないと入所できない
都営住宅の前にある特養は順番待ちがあるとのこと
年収におおじて月額の料金がきまるそうで
8万くらいかかるとのことでした

要介護1でも有料老人ホームは入所できるが
月額18万以上かかると言ってました(;'∀')ヒェェェ

ただ西多摩市とか桧原村の特養は定員割れしていて
要介護1でも入所できると言ってました

実家の前の特養か私の家の近所にある特養に
順番待ちするのがいいのかな
西多摩市の特養に入所して
三鷹の特養の順番待ちすることもできるのかな

父が仕事を引退して母が留守番しなくなれば
まだ在宅でもいけるけれど・・・どうしたものか

アトピーが落ち着いてから動こうと思ってましたが
相手側から連絡がもらえて重い腰を持ち上げることができそうです

今年も悲しいお便り第一弾

2024-04-08 22:48:40 | ルータンとまるちゃんとネロ
今日は天気がよくないけど蒸し暑くて
通勤の電車で汗をかいてしまい
帰宅後、春のコートを洗濯機で洗っちゃいました
シワになったからアイロンがけしないとなぁ

今夜のルータン
とてもよい体重です(36.6g)
顔はガサ子のままだけど
換羽期は終わったようです
筆毛が出始めてます

まるちゃんは少しケージに羽根が落ちているから
換羽期疑惑です
体重は50.6gまあまあかな
今夜は飛びながらカーテンに糞子を
まき散らしました( ;∀;)
明日カーテンお洗濯しなくちゃ

郵便受けに悲しいお便り第一弾が届いてました(-_-;)
固定資産税の納税通知書です

去年はいくらだったのか忘れましたが
今年は127,800円ですって・・・預金おろさなくちゃ
お金減っていくばかりで全然貯まらないです
やっぱり新NISAやらないとダメかしら

カインズでお買い物

2024-04-03 18:03:20 | ルータンとまるちゃんとネロ
せっかくのお休みだけど今朝は曇り空
とりあえず朝のルーティン
ルータン体重36.3g
右ほっぺのポッチが無くて寂しい

まるちゃん体重51.1g
朝から歌を歌っててご機嫌さんでした

ネロを連れてカインズホームへ

まずは小山内裏公園でお散歩します

桜が咲き始めてます

結構枝が低いところまでのびてて
ネロと撮影できそう

オスワリして桜と記念撮影しました

満開まであと少しってところかな

雨が降ってきたからお散歩を中止!!
急いで戻ろう

けっこうな本降り(;'∀')

カインズホームまであと少し

今川焼きを買ってテラスでいただきます

ネロが羨ましそうに見てます

ペット用のカートに乗ってお買い物しました

買い物から帰ってネロを家に置いて
道とん堀へ行きました

お好み焼き美味しかった


家に帰って編み物することにしました

この前ダイソーで買った
マクラメヤーンとバッグ底板と5号かぎ針

YouTubeを見ながら
98目細編みを6段編みます
画像は1段目を編み終えたところです

夏前に編み終えて使いたい

参考にしているのは
kekoチャンネルさんのYouTube動画です
やっぱり高見え✨ダイソーのマクラメヤーンでショルダーバッグも編みました🤎

フライング夜桜

2024-04-02 23:25:01 | ルータンとまるちゃんとネロ
今夜は旦那刑事の提案で
麻生川までお散歩に行くことになりました


五月台のFUJIスーパーのトイレに
旦那刑事が入っててネロと待ってます


旦那刑事が柱越しにこちらを見てて
完全に怪しい人(笑)

ローソンで晩御飯を買いました

麻生川に到着
桜さいてるかな

三分咲きってところかな

わりと咲いてるところもある

蕾もきらいじゃない

ライトアップされてるわけじゃないから
あまりきれいに撮影できない

まあまあきれいに撮影できた桜


なんとなくきれい


ネロつまらなさそう

フライング夜桜でした

夜桜を見ながらローソンで買った
おにぎりを食べる予定でしたが
ベンチがないところばかり歩いてしまって
結局帰り道おにぎり食べながら帰りました

夜桜散歩お疲れさまでした


明日はどんな天気かな