8月14日(木) 曇りのち雨(札幌)
約1か月半振りに札幌に来たのですが、予想していたとはいえ庭の草ぼうぼうにはうんざりです。朝から草刈りを開始しましたが、刈っても刈ってもさっぱり進まず無力感さえ感じる始末。
2時間ほどで面積にして6畳一間くらいを刈っただけでした。作業が終わったあとに効率アップのため草刈り鎌を新調することにし、DCM(旧ホーマック)まで行って一番高いやつを買ってきました。高い方が切れ味と耐久性がよいだろうとの判断です。
昼過ぎにお盆のお参りで近くのお寺へ近親者揃って行ってきました。お墓ではなく納骨堂ですが、つつがなくお参りを済ませました。
夜はその直会があったのですが、それまで時間があったので伏古公園に行って12kmほど走っておきました。キロ6分強でしたが、これじゃ首都圏と変わらんじゃろと思うほど蒸し暑かったです。走り終わってからセイコーマートに寄ってセコマガラナを飲んで一息つきました。セコマガラナがあるところだけは首都圏とは違いますな。
18時から直会。ワインなんぞを飲んでいい気分でしたが、帰り道で雨が降り始めて、傘を持っていなかったので慌てました。雨が降るなんて天気予報では言っていなかったぞ。
今日刈った雑草は天日干しするつもりで放置していましたが、雨が降ったため、干ささんなくなってしまうんでないかい(以上、正調北海道弁)と心配しております。
******
先ほど見た天気予報では、明日の札幌は雨のち晴れとなっていました。気温は28℃ほどなので結構走れるのではないかと期待しております。おっと、その前に草刈りをしなければ。
ラン資金 -178357円
月間走行距離 154km
年間走行距離 2283km