気ままに…

思い出のいとぐちにと

もしもし…

2005-10-22 | 色々と
可愛い “なおくん” からの初めての電話です

なおくんで~す夕方用事があって、母に電話をかけましたが、受話器を置くとすぐに電話が鳴りました。出てみると 「“なおくん”が電話に出たいというので…」 と言い終わらないうちに、 「モチモチ…、オバチャン ラジコンチヨ~ 。 クル?クル?」  といって、ほかにゴチョゴチョおしゃべりしているので、 「行くから待っててね」 って言うと 「ウン、ウン イッチョニアソボ
そんな訳で、母の所に出かけました
今日は、久し振りにパパと一緒に見えたようで、ひいおばあちゃん大好きの“なおくん”は 母を相手にさんざん遊んでいたようですが、さすがに厭きてきたところだったようです。
後ひと月ちょっとで2歳半になりますが、少し逢わないうちに言葉もハッキリし、赤ちゃんから大分子供らしい顔つきになっているので、子供の成長の早さに驚くほどでした。

そして友達の、4歳の可愛くておしゃまな女の子のお孫さんの事を思い出しました。
ほかの友達が用事で電話をしたら、Yuちゃんがでて 「ばばちゃんはお出掛けでいないから、30分したら又かけてください。ばばちゃんがいなくても、またYuちゃんが出るから大丈夫だよ」 って言われたといって、みんなで大笑いしました。

子供の覚える力って素晴らしいですね~。
そして自分なりに考えて使いこなしてゆくのですね。      
このまんまぼんやりしてはいられない心境です。



今日のできごと

2005-10-21 | 愛犬たち

“ころ”は、なかなか2階から降りてきません。
抱えおろして、“はな”と一緒にちょっと遅い散歩に出掛けました。
いつもの通り学校の周りをひとまわりして、友達の家に…。
途中“ころ”の様子を見ながらゆっくり歩いていると、前から女の人が3人で歩いてくるのが見えましたが、“はな”が急にそわそわしてそちらの方に近づいて行きたがります。良く見るとその中にうちの犬たちを可愛がってくれる「Tさん」がいました。本当に久し振りで、どうしていらっしゃるかしら? と思っていたので驚き又お元気なので安心しました。
「Tさん」はもとより、そのお仲間も可愛い~といって撫でてくれました。

★
校庭ではちょうどYOちゃんたちが、ドッチボールをしていました。





お友達の家に寄りちょっと一休みと腰を下ろしましたが、急に“ころ”が発作を起こし、起き上がれなくなったので友達は驚いてしまいました。昨日お医者さんに薬を貰いながら見ていただいた所なので、落ち着いて様子を見ていると治まってきたのでそのまま少し休ませ、抱えて帰ってきました。“はな”も、友達が一緒に連れ帰ってくれましたが、気が気ではない様子です。
でもひとまず落ち着き安心しました。

好きな塩ラーメンなんですが…

そんなこんなで気が付くとお昼はとっくに過ぎているし、今日は一人なのでインスタントラーメンを作って食べましたが、のびて汁がなくなってきてしまいました。




の所はリンクします


しんぶんで~す ♪

2005-10-20 | 色々と

お友だちの YOちゃん から素敵な新聞が届きました。自分で書いた新聞です。
YOちゃんは小学1年生です。★



運動会のこと、おもしろサイエンスショー、昼休みのあそび、そのほかいろいろ書いてありましたが、
「カントリー大さくせん!」 の記事です。

  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  

たばこのポイすてやめようねわたしは ボーイスカウトのカントリー大さくせんにさんかしました。わたしたちビーバーたいはにしぐちこうえんから(T)ようちえんまでの みちにおちているゴミをひろいました。ゴミはタバコがおおくて、大きなゴミぶくろ2つぶんくらいになりました。ほんとはカンをとるつもりだったのにね。おわってから もらったぶどうのジュースがおいしかった。
 画像の上に矢印をのせると文字がでます

  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  
     
おつかれさまでしたね。 どうもありがとう。

   小学生が一生懸命に街を綺麗にするお手伝いをしてくれているのに、大人は恥ずかしいですね。
    みんなが気をつけましょうね。




知音

2005-10-19 | 色々と

10月19日、今日は「美人の日本語」では 知音 (ちいん)です。
もともとは、親友、心の友をさす言葉だそうです。

ほんとうに久し振りに、逢いたかった人が来てくれました。
ゆっくりとお茶を飲みながら積もる話をしました。
今日もとても良い一日でした。

チョコレートケーキともうひとつは食べてしまったので…
いただいたケーキがとても美味しくて、お喋りしながら食べてしまいました。
帰られてから気がつき、あったものを写真に撮っておきました。





楽しい日

2005-10-18 | ちょっとお出掛け
幼馴染の友の家に…
月見草
小学校の時に教えて頂いた先生に、最近描いて頂いたという絵を観せてもらいに、Hちゃんの家にKちゃんとお邪魔しました。
「月見草」のとても綺麗な絵です。
(写し方が悪くて光ってしまい余りよく撮れませんでしたが)
先生はもう老齢でいらっしゃいますが、今までよく上野の美術館等に出品なさっていたそうです。

お昼になったので手料理をご馳走してくれました。
私達が行くまでに大方作っておいて、後はお喋りしながら作ってくれましたが、煮物もサラダもとても美味しくてほとんど残さず食べてしまいました。
大豆や挽肉などをカレー味で炒め煮したものをレタスに包んで食べるのも、ご飯なしでも結構食べてしまいそう。
手料理
いくらご飯とアサリ汁
いくらご飯とアサリの味噌汁です。
さつま芋を梅干を入れて甘く煮た物や出汁巻き卵、これも全部美味しくいただきました。

デザートはKちゃん手作りのアップルパイとコーヒーです。
りんごは酸味のある方が美味しいそうで、紅玉を使ったジャムです。
お腹がいっぱいで食べられそうも無かったのですが、不思議に美味しく食べてしまいました。
やっぱり別腹ってあるようですね。
◎写真の名前◎
葡萄パン
丁度良く葡萄パンが焼きあがったので、つぶれない様に綺麗に切ってくれました。

そして帰りには食パンと葡萄パンのお土産です。
帰ったら美味しい出来立てパンが大好評で、娘達が普段はあまり食べない葡萄パンも、 たちまち姿を消してしまいました。
しっとりというか、もっちりというか、何しろとっても美味しかったです。

いつも美味しい手料理をご馳走してもらって、その度見習わなくちゃ~ と思いながら今まできてしまいましたが、色々とお手本になる素敵な友達です。
◎写真の名前◎

     投稿後に額縁の薄い方の色が見えなくなるのはどうしてでしょうか…?

スズメバチ

2005-10-17 | 色々と

      公園の管理の方に聞いたお話です

★
知り合いの方に公園の様子をお聞きしているうちに、スズメバチ  の話になりましたが、今頃のスズメバチは結構凶暴な時のようで、刺されて救急車で運ばれた方もいるそうです。白い洋服を着ている方のほうが刺されやすいとも言っていました。

たまたまテレビで蜂の駆除方法をやっているのを見て早速試してみたところ、( 1.5ℓのペットボトルの上の方に何個も穴を開け、中にはお水にお酒、砂糖、酢などを入れあちこちの木の枝に20~30個ぶら下げておいたら)1日に500匹位捕れたので大変驚いたと言っていました。
ベニヤ板の上に並べ、数えてから写真を撮っておいたと言っていましたが凄い数ですね。この公園ではありませんが、スズメバチに刺されて亡くなる方もいるようです。

家にも屋根裏に  スズメバチの立派な巣 がありましたが、巣が40センチ以上にもなる間誰も気づかず分かった時にはもう空っぽでした。長い間に誰も刺される事もなくて、とても幸いだったと今になってつくづく思いました。





土手の雑草

2005-10-15 | 愛犬たち

昨日用事が出来て出掛けたついでに、「はな・ころ」も乗せていたし近くだったので土手に寄ってみました。
男の方が一人で機械で雑草を刈っていましたが、土手の下は綺麗に刈られて見違えるほどでした。
いつから刈っていたのでしょうか…。
あんなに広い所を本当にお疲れ様ですね。とてもありがたい思いでいっぱいになりました。

うれしいけど、疲れたわ~ ハァハァ
体重が大分軽くなって、まだ本調子ではありません
薬もいやなんですが朝晩やっと飲んでいます。



思いっきり走れてここが大好きよ~~



*はな*は此処が大好きなので嬉しくてたまりません





綺麗な蜘蛛がいたのですが…?

帰りの車の窓越しに撮った夕陽です少しだけ遊んで、帰りは4時半頃だったでしょうか… 。
写真は車の中からの夕陽ですが、この後もう少し沈んできてから辺り一面がピンクに染まりました。
用事の途中でしたし運転中なのでゆっくり眺めている訳にもいかず、そのまま帰って来てしまったのがとても心残りでした。


男鹿半島へ

2005-10-14 | ちょっとお出掛け


子供会を通しての町内のお母さん達の会が30周年を迎え、今年は素晴らしい夕陽を観に男鹿半島に来ました。昔から助け合いながら近所付き合いをしてきた、気心の知れた仲間の楽しい旅です。

      この標の写真上でクリックすると、他の写真が見られます 
    戻るボタンで返ってくださいね

 

    ~ ホテルにて~

                
秋田から単線で… 、駅員さんもいない鄙びた駅  ホテルではナマハゲのお出迎え そして部屋には掛け軸が…
    ホテルに行く途中棚田がたくさん
         秋田杉の山もたくさんあって見事です


   
 部屋の窓からの 夕暮れ の景色 そして街の灯    部屋から 朝陽 を仰ぎ 夜明けの清々しい景色を味わう


  
    朝の散歩で、部屋から見える日本海を眺めに     散歩の帰り道 (この先に見えるホテルに泊まりました)
        (クリックしたら少しお待ちください)


     ~男鹿真山伝承館にて~

  
   男鹿真山伝承館  その側の堀をちょっと            ナマハゲの風習を見せてもらう (伝承館内)
                                        ナマハゲ伝道師になるには認定試験が あるそうです   
                                         大変ですね~


     ~寒風山にて~


   
   バス車窓より  素晴らしい~!! 海       寒風山より     360度見渡せる眺めのよい山
                                                 

 

     ~入道崎の夕陽を眺める~     


   
 男鹿半島最北端の灯台(明治の終わり頃建てられた)  北緯40度線上の標の岩 素晴らしい~!夕陽 

 

     ~新幹線の車窓より~


   最後まで素晴らしい夕陽でした 

家を出る時には雨と寒さが心配でしたが、3日間半袖で過ごせるほどの良い天気に恵まれ、素晴らしい景色と美味しいご馳走を沢山食べて、ゆったりとしたほんとうに幸せな旅でした。

 

    


バオバブの木

2005-10-09 | 色々と

数日ぶりにメールを開いたら富士フィルムから素敵な贈り物が届いていました。
前にも見ていただいた素晴らしい森のお話で、今度は「マダガスカル島のバオバブの木」です。
一人で見るのは勿体無いので素晴らしいフィルムを一緒にご覧になってください。

バオバブの木からこの本のお話を思い出しました。
「星の王子さま」 サン=テグジュペリ作 


大切な事ってなんなのでしょう… 。
* 
ほんとうの事のよさを知ること… 。
限りある一生をほっとできる世の中で生きてゆきたいですね。



カンタレー・デル・タンゴ

2005-10-08 | ちょっとお出掛け


ちょっと離れた公民館でサークル発表会が開かれ、親しくしている方がタンゴを歌うので聴きに行きました。  午後車で行きましたが着いた時には雨は上がっていました。

 秋の花

 
館内にはサークル別に様々な物が飾られていました。
絵、写真、陶器、編み物、小物等々、そしてお茶席も開かれて…。

玄関を入ると入り口近くのエスカレーター脇に素敵なお花が活けてありました。
この上がタンゴの会場です。



タンゴはピアノとバンドネオンの生伴奏で歌う大変素晴らしいものです。
歌う方は60代から70代前半というところでしょうか。
月に2回東京から先生(女の先生)を招いてレッスンを受けているそうですが、先生初め皆さんとても若々しく楽しそうなのでこちらも見ているだけでも楽しくなりました。今年でもう9年になるそうで、このサークルがよほど魅力的なのでしょうね。

            曲目は

                       1  Corazon de oro  (黄金の心)
           2     Yira Yira (ジーラ ジーラ)
           3     夜のプラットホーム
                       4     Nathali (ナタリー)
                       5     EI ultimo Cafe (最後のコーヒー)
                       6     La ultima Copa (最後の杯)
                              ~演奏~ 2曲
                       7     EI dia que me quievas (想いの届く日)
                       8     夜のタンゴ
                       9     A media Luz (淡き光に)
                      10    Se fue Sin decir adios (さよならも云わずに)
                      11    Silencio (静寂)      …  翻訳した詩を頂いてとても印象に残りました

            そして先生の Adios pampa mia (さらば草原よ) でした。
                 先生の歌に合わせて楽しく手拍子をとって…
   難しそうな 「タンゴ」 を上手に歌って皆素晴らしいです。
            タンゴについてのHPをみつけました
   バンドネオンの何ともいえぬ心に響く音色に惹かれました。
   そして、素敵な歌を聴いたので又放っておいたレコードをだしてきました。
   * 昔、本場のダンサーが来てタンゴを踊るのを夫と観に行き、とても楽しかったことを思い出しました。