スクラップブッキング 2006-09-26 | パソコン 今日、お教室で出来上がりましたが、気がつくと「はな」の写真のグリーンの枠の、レースのような感じにした所の下地を見せる穴が、いじっている内にいつの間にかふさがっていたのに気付きませんでした。 コーナー飾りは、手書きで型を取るのが難しくうまく丸みをつけられませんでしたが、変でもそれなりで大丈夫そうです。それに下に寄せすぎたようで少し見えなくなっていました。 後でゆっくり直してみます。 « 運動会 | トップ | 挨拶です »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 素敵に出来上がりましたね (neko) 2006-09-27 18:20:31 色使いが明るくてとても素敵です、左上は私達と違ってはっきりとして良いですね、ekoさんの素晴らしいスクラップブッキグを有難う御座いました。 返信する 素敵! (クミ) 2006-09-27 18:27:15 お教室でいろいろなことやるのですね!羨ましいです。この辺のパソコン教室に聞きましたがホームページやブログはマンツーマンしかなく、料金が高いので、行きません.駅前にパソナコン教室(パセリ倶楽部)に書いてありましたが、電話に出た人が知りませんと言われました。ekOさんのブログ いろいろ知らないのが見られて楽しみです. 返信する いろいろな技が (おせっちゃん) 2006-09-27 21:40:08 使われているようですね。楽しい表紙で素敵です。まるちゃんここにも登場ですね。 返信する nekoさん^^ (eko) 2006-09-28 16:38:53 ありがとうございます。よく見ると失敗だらけです。やり方は解りましたが、思い通りにゆかなくて、失敗だらけです。 返信する クミさん^^ (eko) 2006-09-28 16:46:36 私のお世話になっているお教室は、曜日や時間でやる事が少し違うようです。若い人たちのように覚えられないので、楽しみながらできる様にして下さっているので、続いています。 返信する おせっちゃん^^ (eko) 2006-09-28 16:53:35 いろいろ遊ばせて貰っているので楽しいですよ。 返信する 冷静な目で観察 (fuu) 2006-10-03 17:37:08 PCの画面上ではきれいに素晴らしい作品のように見えました。レースの部分、全体のバランス、作ったご当人でないと気がつかない点がありそうですね。掲示板に貼らせて戴き、いいお手本とさせていただいてます。そのスクラップブックにトラバしました。 返信する ありがとうございます^^ (eko) 2006-10-07 07:50:20 fuuさま色々と気になるところが多くて、細かい作業なので不器用な私はちょっと困りました。それに小さなイラストを入れるとよかったのですが、写真をよく見たいので、どれも大きくなってしまいました。トラバありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
左上は私達と違ってはっきりとして良いですね、
ekoさんの素晴らしいスクラップブッキグを有難う御座いました。
羨ましいです。この辺のパソコン教室に聞きましたがホームページやブログはマンツーマンしかなく、料金が高いので、行きません.駅前に
パソナコン教室(パセリ倶楽部)に書いてありましたが、電話に出た人が知りませんと言われました。ekOさんのブログ いろいろ知らないのが見られて楽しみです.
よく見ると失敗だらけです。やり方は解りましたが、思い通りにゆかなくて、失敗だらけです。
いろいろ遊ばせて貰っているので楽しいですよ。
掲示板に貼らせて戴き、いいお手本とさせていただいてます。そのスクラップブックにトラバしました。
色々と気になるところが多くて、細かい作業なので不器用な私はちょっと困りました。それに小さなイラストを入れるとよかったのですが、写真をよく見たいので、どれも大きくなってしまいました。
トラバありがとうございました。