goo blog サービス終了のお知らせ 

栄都の独り言なんですが・・・寝言と言った方が適切でしょう

誹謗中傷気分を害するようなコメントはお控えください 

キッズシューズ ナイキ NIKE ダイナモフリーPS スニーカー

2016-11-06 | 日記
昨日、娘のシューズを買いました

「ナイキ NIKE ダイナモフリーPS スニーカー」

4年くらい前、

初めて私と娘で出掛けた時に

安かったので

買ってあげたモデルです。

当時より、いくらか

高くなったような気がします。

履きやすくて、心地よく

お気に入りなのでしょう

4、5足目になります。

毎回、色が違います。

以前は、3.4色しかなかったような

記憶なのですが

今、数色から選べるのです。

そして、選ぶのは

お目が高く

SEALになっていないものを

選択するのです・・・

今回、紫色です。

何故その色なのか?わかりません

そもそも、美的感覚が違うのです

以前、私に「なぜウチの車はプリウスじゃないの?」と

「プリウスがいいの?」

「カッコいいじゃん」と返事

そうか、かっこよくみえるのか・・・

シューズの色も形も・・

家も斬新なデザインに変化させなくては

需要が無くなるかもしれません。

注意しなければならないのは

私の娘を基準にしては

いけないのかもしれません


木山裕策の「home」

2016-11-05 | 日記
この時期の夕暮れ時だけ、

いい香りがしてきます。

さて、問題です

何の香りでしょう?

答えは、夕飯の匂いです。

カレーの匂いであり

何らかのタレが焼ける匂いです。

冬、春先、夏場には

ほぼ感じないのです。

この香りを感じると

もう仕事を終えて、

♪帰ろうか もう帰ろうよ

世界に一つだけ my sweet home♪

家に帰ろうと思います。

ですので、今日はこのへんで・・・

お疲れ様でした。


ドラゴンクエストビルダーズ

2016-11-04 | 日記
 娘が、急に思い出したように

プレステのゲームをしようと言い出したので

箱に保管されている

プレステ4(ゲーム機)を取り出しセット

ゲームソフトは「ドラゴンクエストビルダーズ」しか

持っていないのでそれをプレイすることになりました。

私自身、娘もゲームをすることに慣れていないので

どう進めていいのか?・・・

まず、外に出るところなのですが

外に出れない・・・・

コントローラーも反応が良くて

上手く思いどうりに動かない・・

そうしていると、娘は

「パパ、やっておいて」と・・・

娘は人にやらせることが好きなようです

プレイすること。数時間

レベルアップの音が鳴ると

ワイフが「良かったじゃん、レベルアップしたね」

「レベルいくつ?」と言われたので

「レベル2だよ」と返事すると

「レベル2、3,4くらいまでは1時間くらいででアップするよ」と

・・・まぁ、人には楽しみ方が各々違うのだよ

と思いながら、進めていくと

ビルダーズだけにゲームのなかで

部屋を造ったり、食料を調達したりと

武器を造ったりと忙しいのです。

日々の生活、仕事とやっていることが

同じではないのか?

進めていて、レベルアップを目標に

黙々と数時間

土地を整地し部屋を造り続けているのです。

15部屋位造りましたが

全くレベルアップの気配はないのです。

面白いと思ったのでそこまで進めていましたが

そもそも、なぜ、私がやっているのか?

これは、何なのだ?

と感じたので、終了です。

ゲームは性格的に不向きです。



ベテランレギュラー選手の替え時

2016-11-03 | 日記
本日、いつもの散髪店 髪工房に行ってきました

毎月のルーティーンでもありますし

仕事上での潮目を変えたい

いまいち調子が上がらないのは

髪が伸びて白髪が目立ち始めたからと

何らかの理由、難癖をつけます。

運だけで仕事をしていると

運気、流れ、縁起、ジンクス

日々のルーティーン的なものに

敏感になってしまいます。

自分で運だけというのも寂しいものですが

実力と思える、根拠、裏付けがないので

しかたありません。

実際、そんな気がします。

ノリ始めたらドンドン良くなりますし

ひとつ、つまずけば、

他のも・・・なんてことに

そうならないように

つまずき、ミスをしないように

気を付けているのですが

毎回、同じ間違いだと・・

疲れますし、進歩がない

勝てるゲームも負けてしまいます。

クロスカウンターを打つチャンスすら

無くなります。

毎回、そこで、つまずかされていることに

気が付いてしまいましたので

(うすうすは感じていましたが・・)

変化させるしかありません。

野球で例えるならば

連続試合出場継続中のベテランレギュラー選手を

2軍に落とすくらいの採配です。

私の運の問題ではないということなので

それしか方法が見当たらないのです。



あしたのジョー 必殺クロスカウンター

2016-11-01 | 日記
今年もラスト2カ月です。

実際1カ月です。

時の経つのは早いものです。

振り返ってみると

今年も、厳しい1年でした

夢中で闘い挑戦していたので

早いのでしょう

このまま、終わるわけにはいきません

できる限りのことはやります。

(やってきたつもりですが・・)

結果を出したい

運が良ければ3日で

逆転も可能な業種です。

両手ぶらりのノーガード戦法

クロスカウンター狙いです。

その技を出せる潜在能力は

あると思っていますし

今までも、いつでも

クロスカウンターで

存在してきましたので・・・