goo blog サービス終了のお知らせ 

栄都の独り言なんですが・・・寝言と言った方が適切でしょう

誹謗中傷気分を害するようなコメントはお控えください 

スケジュール

2016-11-18 | 日記
冬休みの話題になりました。

私は休まなくても良いのですが

スタッフは休みたいでしょう・・・

カレンダーを見てみると

中途半端な日程になります。

12/27~1/5

12/30~1/9

2候補なのですが・・・

1/5から始めて7.8.9に休祝日を迎えても

正月気分でしょうし

1/10から始めて11日に水曜日休みも

如何なものかと・・・

1/11まで休むと1月の労働日数は14日

休みすぎです。

会社がつぶれたと思われてしまいます。

12/30~1/5だと少ないのだろうか?

悩みます。

だいたい、仕事はあるのか?仕事になるのか?

1月を適当にローテーションさせて・・・

5日~11日まで半ドンにするか・・・





ゴルフの楽しみ方

2016-11-17 | 日記
昨日は業者さんのゴルフコンペでした。

組み合わせのメンバーで

楽しくなるのか?

競技に専念するのか?

プレースタイルが変わります。

真摯にゴルフに向き合っている方には

失礼になりますが

楽しみ方が変わります。

前日から方向性が決まります。

(考えてみれば、それほど数字にこだわったことはないかもしれません)

昨日のメンバーは明らかに

楽しく1日を過ごす感じでした。

一人、元気なうるさい者がいましたので

(スタート前から最後までハイテンション)

悪く言えば、ほぼ適当に研究しながらのプレーです

当然スコアーは満足できるものではありませんが

真剣にやっても、適当にやっても

それほど変わないのが不思議です

ただ気持ちの良い1打がなかったというのは

苦しいプレーの1日でした。

寒さもありますが

(メンバーによりますが、3月末くらいまでは控えようと思います)

実力的にもこんなものが今の限界かなと・・・





携帯番号

2016-11-15 | 日記
銀行の書類で携帯番号を書く欄がありました

090X-XXX-XXXX

と記入しています。

窓口の女性スタッフが

いつも、090X-XXX-XXXXと書くのですか?

と質問してきました。

本人確認の意味も含まれているようで

めずらしいのか?

大抵の方は090-XXXX-XXXXと記入するそうです。

私の記憶ですが

4桁目の数字が、あとから入ってきた記憶があるので

4桁-3桁-4桁で記入する癖があるのだと・・

しかし、いろんなところで判断しているものですね

申込書の字が汚いのもダメなときありますし

達筆過ぎてもダメらしいです

金融機関の否認の時に

「総合的判断」という答えがあるのですが

些細な部分での答えなのかもしれません

「達筆すぎてダメです」とは言えませんから・・

管理職の嘆き

2016-11-14 | 日記
 今日は電話での会話です。

「最近入社してくる若い人は・・・

言うと辞めちゃうし、言わなきゃ何もしないし・・」と

管理職の方が嘆いていました。

辞められちゃうのも困りますし

仕事しないのも困ります

言って自殺でもされたことを考えると

言えないでしょうね・・・

 若手目線で言うと

言われなくなったら戦力外と思わないと

ダメでしょうね

言われているうちが楽なんですけども

分からないでしょうね

 20代の若者

(20代に限りませんが・・)

彼、彼女いらない

アニメ、2次元の世界が好き

サポーターとしてアイドル、サッカー等の応援

サポーターというポジションの確立によって

自分が頑張るのではなく

他人事でいられるポジション

責任のないところ

私は理解できます

面倒くさいことにならないので

何でも自分主体で

思い通りになるのですから・・・

だから、実社会で事件が起こるわけです。

 思いどうりにならないから

面白い。

想像していた以上の

切り返しリアクションが面白いと

思うのですけども・・

管理職の方も楽しめません

指導したあとのリアクションが

「辞めます」では・・・

まだ、言うこと聞かないくらいのほうが

管理者としては楽しめるのでしょう


何とかしようと、できるテクニックを使ってみました

2016-11-13 | 日記
 このブログにアクセスランキングというものがあります

gooブログの中だけのランキングです。

タラレバですが、おそらく、アメブロの方でやっていたら

炎上するくらいの人気ブログになっていたのではないかと思います

gooにしたのは、あまり見る人がいないであろう

(炎上したくない)

OCNからの引き継ぎ操作が簡単だった・・・


 一昨日のランキング

9218 位 / 2627812ブログ

はじめて10,000位を突破しました。

特別、意識はしていません

(してますよね・・・)

コメントが増えていくのは実感が湧いて

嬉しいものです

1位を目指して取れるわけでもありませんし

そもそも、不動産屋を営んでいますし

皆さんが読んでくれている結果です。

 記録的なアクセス数の

一昨日のブログを

私なりに検証してみました。

まず、タイトル

「彼女ができました」

http://blog.goo.ne.jp/ekashima08/e/6bba963fdea24dd1f87f1d7d470cbf47


明るい話題な感じがします。

そして、勘違いを誘因させています。

(既婚者である私に・・)

内容は

結論からいうと最高に面白い


(内容はいつものことですが・・)

不動産営業マンの生態の描写

日常の会話での

前振りから

想像の部分で盛り上げて、盛り上げて

肩すかしで終わる

これは・・・・







プロの仕事です







ゴーストライターがいるのではないのかと

勘違いさせるくらいの技です


毎日、このような感じで書ければ

コメントも増えてくるのではないかと思います・・・


本日のブログ、本来の私のブログではありません・・・

読者を過剰に意識してしまいました。

はじめて読んだ方は過去の記事を読んでください

違いが分かります。