1月31日
みなさん、こんばんわ。
早いもので、もう1月が終わりですね。
昨日は、先週の富山出張の疲れが残ってはいましたが
くまちばさん、PASSENGERさんから
良い事聞いちゃいましたので頑張って蘇我まで行って来ました。
蘇我に到着すると、くまちばさんが到着済みでした。
そして、富山での話などをしていると、タキが出て来ました。
そして、そのタキに連結した釜はと申しますと・・・
昨日(30日)の5683レは、EF210-173号機でした。
そうです
桃の、一番新しいの。
でした。
グッドですよ、ピカピカですよ。
これが「お目当て」で蘇我まで行った次第であります。
そして、組成時に反対側のお顔も・・・
お顔に思いっきり光りが当たり、サイド真っ暗ですが・・・
とりあえず、無事に173号機をゲット出来ましたのでOKです。
この他に
1357レ EF65-1138
1091レ EF65-1076
3091レ EF65-1101単機
4095レ EF210-115
5881レ EF210-112
2080レ EH200-23(ブルサンの、一番新しいの。)
が撮れました。
その他にも京葉線の201系や内・外房線の113系
などを撮る事が出来ました。
くまちばさんとは千葉でお別れして
蘇我で買ったメロンパンを美味しくいただきながら
撤収して来ました。
寒い中、お付き合いいただきましたくまちばさん
お疲れ様でした、ありがとうございます。
また、釜番情報をいただきましたPASSENGERさん
ありがとうございました。
あとは、167号機、171号機、172号機が撮れればコンプです。
以上であります。