goo blog サービス終了のお知らせ 

すり板の何でも日記

新・すり板の根岸&羽田番ブログ改め、すり板の何でも日記として再開したいと思います。

大当たり!!

2015年11月30日 | 日記

11月30日

みなさん、こんばんわ。
異例の?平日更新です(笑)
昨日は、寝坊もしたので出ないつもりでいましたが
じゅんネットさんからご機嫌な情報をお聞きしたので
それだけ撮るつもりで出掛けて来ました。

昨日の5093レはEF66-27号機でした。
久しぶりに女神に逢う事が出来ましたが
大船のいつものポジションだとホーム屋根の影になるので
エレベーター付近からお顔だけ撮りました。
機関士さんが指差し確認してる所が撮れました。
大船では、これまた久しぶりに重連大好きさんにお会いしました。
ニーナ通過が10時ちょっと過ぎでしたので
帰るには早すぎですね。
じゅんネットさんと相談の結果、重連大好きさんを
羽田に拉致する事に(笑)しました。
そう言えば、この日はアレがアレだったのと
時間が時間でしたのでインタミに行ってみました。

ルフトハンザ B747-8 インターコンチネンタル (D-ABYT)
昨日のLH716便はレトロハンザでした。
今まで数回撮影はしていますが、このような良い光で撮るのは初でした。
この後、浮島公園にいたPASSENGERさんから
これまたご機嫌な情報をいただきました。

キャセイパシフィック航空 B777-300ER (B-KPM)
そうです、キャセイの新塗装機でしたよ!
機首の濃い緑のラインが無くなりシックな感じになりましたね
しかし何か物足りないような・・・
おまけに、私の大好きだったロゴが描かれていませんでした(泣)
今後、順次この塗装に変更されて行くと思われますが
気になるのがジャンボですね、ぜひこの塗装にして欲しいですね。
ここまででも、すでに当たりなんですが
さらにご機嫌な機体が!


ハワイアン航空 B767-300ER (N583HA)ですよ!
定期便で羽田には来ていますが夜の発着で撮れない会社です
しかも定期便はA330-300ですし。
ウイングレットの付いていないB6は貴重ですかね。
プッシュバックの画像は、レンズが長くトーイングカーが切れました(失礼)
13時半の出発予定でしたが、14時過ぎに出発して行きました。
しかし、何故この時間に出発したのか詳細は不明です。
てな訳で、昨日は大当たりでしたよ!
毎回こうだと良いんですがねぇ~
羽田も最近煮詰まり気味ですので、新しい楽しみを探さないと。

以上であります。


STAR WARS R2-D2のB8。

2015年11月29日 | 日記

11月29日

みなさん、大変お久しぶりでございます。
とりあえず生きております。
ここ最近、これと言った話題もなく
ただダラダラ撮る撮影が続いておりました。
しかし、先月からちょっと気になる機体が
飛び始めましたので平日倶楽部をして撮って来ました。
まずは、国内線就航初日10月20日撮影から。


R2-D2  ANA  JET  B787-9(JA873A)
羽田→宮崎
羽田空港第2ターミナルで撮影。


宮崎→羽田
多摩川河口で撮影


羽田→函館 RW34R離陸
羽田空港第2ターミナルで撮影。
この日は、奈津樹君との撮影でした。


11月22日成田空港第1ターミナルで撮影。
この日は、くまちばさん、奈津樹君との撮影でした。
R2-D2はとりあえず押さえたので
次は、国内線用のB6ですね。

以上であります。