Edixとの生活
家族の成長と共に変化するEDIX(エディックス)を紹介します。F1もちょっとだけ書きます。
 



ビックスロットルにすると「少し踏んだだけでトルクが出て、出足が良くなった」と皆さん言いますが、これはエンジンのパワーやトルクが増した訳では無いのです。単純にアクセルペダルに対するスロットル開度の感度が変わっただけなのです。










ビックスロットルにすると、ノーマルスロットルと同じスロットル開度だと流れる空気(空気流量)が増すのでその分、燃料噴射量が多くなりトルクが増す様に感じる訳です。
感度のいい人はトルクが増したと感じてアクセルペダルを戻す訳ですが、ノーマルスロットルの時と同じ様なトルクで走ろうとすると、結局流れる空気流量は一緒になり燃料噴射量は変わらない訳です。燃調が変わるのでは?と思われてる方もいますが、圧力センサーで空気流量を測って、排気のLAFセンサーもしくはO2センサーでフィードバック制御されてるので変わらないと思います。









じゃあ何か良いかと言うと

①アクセルレスポンス改善
②全開時のスロットルでの空気流量のボトルネック解消

ではないかと思っています。
燃費に関しては、悪化するか同じだろうなと思っていたんですね。実際Myエディは無駄にアクセルを踏む嫁が良く乗るので、ビグスロ後は燃費は悪化しました。









が!燃費が良くなったって人が結構いるんですよね。個人的にはアクセル感度が良くなったのでよりアクセルワークが丁寧になって燃費が良くなったのでは?と思っていたんですね。










でもこの記事を調べていて、使いようによっては良くなるって事がわかったんですね、結局はATのシフトスケジュールとの兼合いかと・・・・。











ビックスロットルはノーマルスロットに比べて、アクセルペダル開度が少なくて済む訳ですが、このままなら燃費は一緒なのですが、ここでATのシフトスケジュールが出てくる訳ですね。TRECと逆の効果になるわけです。











↓の様になってるかと、ビグスロ無しに比べて,有りのほうがシフトアップが早くなるのでは?ローギアード化じゃなくてハイギアード化って事なのでは?。そんな事でハイギアード化の走りに合う走行パターンをする方は燃費が良くなる場合もあるって事かな?と。














ストップ&ゴーの多い市街地走行がメインの方は燃費は悪くなるか同じ場合が多いかと、一定速走行が多い人は燃費が良くなる場合も有るって事かな?








ちなみにビグスロ化しても出足がいいんだけどその後がな・・・つ不満な方はこいつを付けてハイギアード化を戻すってのも有りかと思いますよ。











以上勝手な想像なんで間違ってるかも知れませんが、こんな事かと思います。(ちなみにビグスロ外そうかと思ってる私ですが・・・)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )