Edixとの生活
家族の成長と共に変化するEDIX(エディックス)を紹介します。F1もちょっとだけ書きます。
 



両面テープの位置とカットラインの微調整で最終確認終了です。

こちらの4点セットになります。フロント用に2枚のAttackerロゴステッカーが付きますので付ける場合は装着前に貼ると良いと思いますよ。


いよいよ取付けです、まずは取り付け面を脱脂します。


フィニッシャーの剥離フィルムを全て剥がします。そして前側の角を合わせながら全体を貼れば完了です。嵌るようにしか貼れませんので簡単です。


残り3箇所同じようにやってください。(リアを撮るの忘れた・・・)


ちなみに、こちらがDOPの黒木目です。





いやーーーこちらも完成度高いですね、エンブレムフィニッシャー同様シルバーカーボンの目が綺麗ですよ。安くは無いですけど、実物見るとそのお値段も納得出来ると思いますよ。


思わず運転中にナデナデしちゃいます。

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




こんな感じではぼ全周に両面テープです。下に水抜き箇所はあります。


まず、貼り付けるグリル側の脱脂をパーツクリーナー等で行います。(脱脂が十分でないと剥がれの原因になります。)
続いてフィニッシャー裏面の両サイドの剥離フィルムを剥がします。


上下の中心に入った切り込みから剥離フィルムを少し剥がして外側に出るようにします。内側にしたら駄目ですよ。


ここがポイント!、両サイドと上下の中央の部を軽く貼り付けて位置決めをします。(上下の4つの剥離フィルムが出ているか確認しましょう)
位置が違っていたら一旦外して修正しましょう。この段階なら貼り付け部は簡単に剥がせますので修正出来ます。


残りの剥離フィルムをなるべく真横に向けて慎重に引っ張って剥がします。このときフィニッシャーを押しちゃ駄目ですよ。剥離フィルムがうまく剥がれない場合がありますからね。


剥離フィルムが全て剥がせたら、全周がしっかり貼り付く様に全体を押します。
これで取り付け完成です、うーーーーーーーん綺麗です。


お好みでAttackerロゴステッカーを貼って下さい。(数mm下についてしまってメッキ部が少し見えていますが、修正は後ほどって事に・・・いずれ青キャンディー・・・にや!)



全体はこんな感じです。遠目だとあれ?何かちがうぞ・・・・近寄ると、おおお!!って感じです。



変えた感を出したい人、ブラック、グレーの方でボディ同色チックにしたい人にはこちらスモークをどうぞ。

お試し装着した写真です。



うーーーーーーーーん、これも良いな!!



エンブレムフィニッシャーと同様、最高の仕上がりです。





スイッチフィニッシャー編に続く・・・・。

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




場所はRHIZOME(リゾーム)さんです。(家から50分かからずについてしまいました。
待ち合わせまで1時間も前に・・・これが間違いだったか・・・・。)
RHIZOME(リゾーム)さんは、Attackerさんで扱ってるエアパーツ、カーボンパーツのメーカーさんです。有名自動車メーカー系パーツメーカーさんとの取引もあり技術力は・・・相当です。



グリルトップ シルバーカーボンフィニッシャー はこんな感じで出来上がっています。


ドアスイッチシルバーカーボンフィニッシャーはこんな感じです。Attackerロゴステッカーも付いてさり気なくアピールです。


レッドバージョンです。(まだ磨き前なので、シルバーより凹凸が目立ちますが良い感じです。)


二つのパーツのフィッティングをやりました、続く・・・・。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




少し下過ぎて下のメッキが見えちゃったかな、後日修正しますよ。Attacker鏡面ロゴ、カッティングステッカーを貼って更に良い感じです。



全体的にはこんな感じ


SWにも小さいロゴステッカーを貼ってみました。



とりあえず速報で・・・子供をお風呂に入れろと指令が・・・・。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




呼び出された場所は「赤プリ」です。





首都高でいつも横を通るがこれが赤プリとは知らなかったです。(田舎者なんでね・・・)



会場はこんな感じの異様な活気の会場です。実は日本酒友の会の会長に「もっと勉強せい!」と「利き酒の会」で経験を積ませていただく事に・・・。(何か違う?)

しかし会場に入って、はて?素人の私がこんな所に来て良いのか?って感じです。(明らかに本職の方達ばかりの様です。)
勝手が解らないので観察していると、酒蔵のブースの前でグラスを差し出すと、好きなお酒を注いでくれるみたいです。ちびっと飲んで、後はバケツに捨てて、次の酒を・・・って手順の様です。口に入れた分もバケツに出してる人も居ますね。しかしここは貧乏人の私、一升で7~8000円の大吟醸を注いで頂いて捨てる訳にはいきません。














と思っていましたが、段段麻痺してきて、「グビ!ジャバ!」の繰り返しに・・・何とも贅沢な体験でしたよ。




会場に慣れて観察していると、参加者は3タイプに分かれていましたね、
①飲食店か酒屋等の本職の方で買い付けにきてる人。(口に入れた分もバケツに出してる人)
②ただの日本酒好き(ほろ酔いの人)
③ただの呑んべぇ (ぐでんぐでんの人)

私は2.5だったかな???


ネタとしてこんなのも発見!!「極」です。オイル添加剤じゃございませんのでお気をつけ下さい。爆)



1/3も回れないけど、飲み疲れ状態になった頃に、「あれ?どこかで見た後ろ姿・・・・・」近づいてみると・・・・・「さっきから何かはずればっかりの気がする・・・」との聞き慣れた声が・・・・。





あ!やっぱり!「日本酒は喉越し」がモットーのねーさんじゃないですか。
仕事で遅れたそうで、一生懸命遅れを挽回している様です。




会もお開きなので、会長お勧めの四ツ谷のへぎそば屋にて飲み直しを・・・。(会長のどぐろ絶品ですね。)そして〆はへぎそばですね。

ここのへぎそばはこしが強くて食べ応えがありましたね、美味しく4人前を完食しましたよ。


ちなみにこちらがセミさんに連れて行ってもらった方です、こっちらは、ツルんとした感じで喉を通り抜けていく感じでしたね。


へぎそばでも結構違うんですね、どちらも美味しいです。



いやーーー今回も会長のご案内で、美味しい思いをさせて頂きました。お二人様次回も宜しくお願いしますね。(それにしても会長はエディに乗っているのだろうか???未だに会長のエディを見ていない・・・一体いつ見れるのだろうか?爆)

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ