Edixとの生活
家族の成長と共に変化するEDIX(エディックス)を紹介します。F1もちょっとだけ書きます。
 



私は子供風邪をもらい、朝から一日中寝てました。

夜も夕飯食べたあと更に寝て、11時過ぎに起きて嫁と話をしてるとなにやら話が変な方向に。。。。。


「あんた変なメモが出てきたんだけど、2重生活でもしてんの?」


「なんの事だ??知らねーーーーよ。」


「このメモは何???」

嫁の出したドコモダケのメモ用紙には

布テープ
ナイロンテープ
ぎゅうにゅう

と書かれてました。(私と嫁以外の人の文字です)


「しらねーーーよ、こんなメモ」


「ぎゅうにゅうって何よ???」


「知るか???そもそも何処にあったんだよ?俺の財布から出てきたわけじゃないんだろ?」


「逆切れするところが、怪しい!!!」


「だから何処で見つけたんだよ??」


「キッチンのカウンター・・・・・」


「なんで俺のなんだよ???」


てな事件があり、謎は謎のままでした・・・・・。

濡れ衣だっちゅーーーーーーーーーーの!!!(寄せませんよ!笑)

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




マイブログのリンク集をGW中にリニューアルしようと思ってます。

そこで「EDIXとの生活」と相互リンクをして下さるブログ、HPを募集しております。

最近は私からリンクをお願いする事はしてないのですが(ひっそりやられるのが好きな方もいらっしゃるので)今回リニューアルを兼ねて新リンクを募集致します。



コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )




この記事に書いたOptionWagonで応募していたTEIN BASIC WAGON のモニターに数ある車種の中から、我らのエディが選ばれました。


前の記事にも書きましたが、オプションワゴンにはあまり登場しないエディが選ばれるんじゃないかな?と思ってたんですよ。


選ばれた車はとら号であります。あれ?気づいちゃいましたか?


そうです、私の応募用紙で当選したんです・・・・・


さきさん飲み会の時にとらちゃんに応募用紙を渡したんですけど、アンケートを書くには、雑誌を読破しなければならず、でもまだ私は殆ど読んでいないので、とらちゃんには飲み会の場でアンケートを完成してもらう事にしました。


私の監視の下でね、私はに励み、とらちゃんはに励んでました。


とらちゃんがみんなの話しに加わると「宿題おわったんかい?話してる場合じゃないぞ!!」と優しく指導を。とらちゃんはで頑張ってました。


アンケートの内容も私がチェック、参考になった記事に某B社の内容、つまらなかった記事には某D社の記事を記入しており100点満点の出来でした。


そんな努力の甲斐があり見事にモニターに選ばれたそうです。


「Edixとの生活」発の情報がエディ仲間の役に立ち嬉しいですね。


残念ながら当選から漏れた方々も「Edixとの生活」をまめにチェックするとまた良い事あるかもしれませんよ。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




ミハエル・シューマッハが故アイルトン・セナを抜いて、歴代最多となる通算66度目のポールポジション(PP)を獲得しましてね。

まーーーこれだけでも十分でしょ。

レースは完全にルノーの作戦ミスですね。「そこでピットに入っちゃ意味ねーだろ!!」って感じですね。

完全にアロンソの方が速かったですけど、シューはルノーのポカに助けられた勝利ですね。

まだまだ駄目ですね跳馬ちゃんは。

ホンダは・・・・・・・・・・・・・・・・・未熟なチームって事ですな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




店を閉じた両親を労う為に、一家総勢12人で旅行に行ってきました。

その時に宿で飲むために買った日本酒がこれです。



長命之一滴 金寶自然酒

日本酒度:-14       
アルコール度:17.3度
酸  度:1.6       
精米歩合:70%
特定名称:純米原酒    
原料米:花吹雪、コシヒカリ

福島県郡山の仁井田本家のお酒です。
農薬、化学肥料を一切使わないで栽培した酒米の自然米と、阿武隈山系の伏流水を使いを原料に、自然に恵まれた環境を生かして醸造してるそうです。

だから「自然酒」なんですね。

濃厚で熟成した旨みがする甘口で飲み応えがあるお酒です。
今の季節はちょっと冷やすと(冷やしすぎは風味を損なうので注意しましょう)口当たりが良くて進みます。でも度数が高いので飲みすぎに注意です。

かなり濃厚で17度と度数も高いのでロックでも楽しめます。

親父に好評だったのでプレゼントする為、また1本買いました。

お勧めの1本です、呑んでみたい方は↓から購入できます。





コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ