goo blog サービス終了のお知らせ 

地 域 協 働 学 校 ~ 地域活動編 ~

淀四小地域協働学校の、地域活動を掲載しています。サイトは、協働学校の連携活動として、新宿コミスポクラブが運営しています。

9月の「図書ボランティア」活動内容。

2015年09月02日 | 学び・図書ボランティア

9月 8日(火) 朝の読み聞かせ・図書館飾り。(13名)。

9月15日(火) しおり製作(6名)。

9月28日(月) しおり製作(7名)。

読み聞かせ担当が足りず、月によっては全クラス配置できません。


図書ボランティア~「11月」・「12月」の活動内容

2014年12月27日 | 学び・図書ボランティア

 12月27日、図書室は、新春を迎える準備が整いました。

「11月」の活動内容
 11/18 朝の読み聞かせ(14名)。
 11/( ) モビール飾り準備。
 11/( ) 羊毛フェルト製作。

「12月」の活動内容
 12/9  朝の読み聞かせ・飾り製作(13名)。
 12/( ) 図書ボラ便り作成(1名)

 12/22 図書ボラ便り作成・印刷・配布(2名)。
 12/25 図書室飾り付け(6名)。

備品購入の経緯(3階倉庫の棚購入)
 12/4  二社の見積もり提示の上、一社より購入をすることに決定。
  1/5  ECONESSNET(河内)が代行して、発注・支払いを完了。
  1/9  学校に注文品が届く。
  1/15 運営委員会にて、報告。
   

 


図書ボランティア活動~「7月」の活動内容

2014年08月06日 | 学び・図書ボランティア

 (7月8日の図書ボランティア活動スナップ)
Dscn0519_webDscn0516_webDscn0520_web





 

    8日 朝の読みきかせ、飾り製作
  ( )日 飾り見本作り

  8日~13日 図書ボラ便り作成
    14日 図書ボラ便りNO.18 (PTA向け図書だより)印刷、配布
    25日 昼放送用 読み語り録音
    29日 新宿西戸山中生徒による、読み聞かせ 
 
 そのほか自宅等で 図書室飾り見本作り、朗読用録音の編集作業。

 〔今後の予定〕  
  
・9月中、打ち合わせ会
  ・9月30日、朝読み聞かせ、図書室飾り付け