12月 8日(木)朝の読み聞かせ、図書室飾り付け。(14名)
〈クリスマス、冬バージョン〉
12月16日(金) 図書ボラ便り作成。(1名)
12月19日(月) 図書ボラ便り印刷、配布。(1名)
12月22日(木) 図書室飾り付け。(14名)(5名)
〈クリスマス、冬バージョン〉
11月10日(木) 読書月間用「しおり」作り。(5名)
11月15日(火) 朝の読み聞かせ。(14名)
図書室飾り付け・しおり製作
11月21日(月) 「感謝の会」出席。(1名)
10月20日(木) 朝の読み聞かせ。(13名)
図書室飾り付け・しおり作り
10月25日(火) しおり作り。(5名)
※ 11月読書月間で、子ども達へ配るビンゴ景品のしおりは、
10/25 時点で、156枚納品。
追加分は、11/10(木)に作成予定です。
9月8日(木) 朝の読み聞かせ。(17名)
図書室飾り付け(秋バージョンへ付け替え)。
(学校公開中のお手伝い1名)
※ 8日の学校公開での読み聞かせの際、参観して頂いた人数は、全クラスで計3名でした。そのうち2名は地域の方、1名は図書ボランティア(保護者)という結果でした。
※ 図書の先生より、読書週間で配るしおりの製作依頼がありました。10・11月で準備していきます。
7月12日(火) 朝の読み聞かせ。(13名)
飾り付け(夏バージョンへ付け替え)。
7月……日(…) 図書ボラ便り~作成。(1名)
7月19日(火) 図書ボラ便り~印刷・配布。(1名)
※ 9/8、学校公開時の「図書ボランティア活動への見学」について、ご理解頂き増してありがとうございました.
7月配布の図書ボランティア便りで案内をしましたが、2学期に改めて保護者への広報をしたいと思います。
6月23日(木) 朝の読み聞かせ。(13名)
飾り製作・飾り付け(1年生の絵も飾りました)。
〔伝達事項・要望〕
◎「読み聞かせ」の曜日変更は、前日迄に連絡をお願い致します。
図書ボラ連絡係より、一斉メールでお伝えします。
◎図書ボラ(特に、読み聞かせ)増員の必要性と提案。
9/8(木)学校公開日に、図書ボラによる朝の読み聞かせや、図書室飾り付けなどを行い、
参観者に見て頂き、ボランティア参加の増員につなげたい。
5月19日(木) 朝の読み聞かせ。(15名)
図書室の飾り替え。
5月31日(火) しおり作り。(5名)
4月 6日(水) ボランティア募集のお手紙配布。(2名)
4月 日( ) 図ボランティア連絡会準備。(2名)
4月22日(金) 今年度連絡会。(10名)
年間予定、連絡先確認、読み聞かせ担当決め、図書室飾り付け、他。
※今年度新規登録 1名。
※登 録 者 合 計 22名。(内、地域4名)
2月12日(金) 入学前プログラム読み聞かせ。(3名)
2月22日(月) 茶話会。(12名)
2月23日(火) 朝の読み聞かせ。(14名)
図書室飾り付け。
1月19日(火) 朝の読み聞かせ。 (13名)。
壁面飾り付け替。
書籍シール貼り。 (図書先生より依頼作業)。
11月17日(火) 朝の読み聞かせ。
図書室飾り、冬バージョンへ変更。(16名)。
11月26日(木) 読書月間多読者用しおり製作。(6名)。
図書委員さん用しおり製作。
※図書室での作業時、担当の先生にご配慮頂き、予定通り進める事ができました。
ありがとうございました。
10月20日(火) 朝の読み聞かせ。
図書室作業(飾り製作、飾り付け、しおり製作等)。(17名)。
10月29日(木) 11月作業への準備(6名)。
1名が、新規登録されました。