サカタニミホのエコひいき

埼玉発。地域での環境活動から一個人としての環境行動等「エコ」を「ひいき」するブログ。

集団回収~ビン・缶・古布・金属製品

2016-03-01 15:00:17 | Recycle~再資源化
 今回は、ビン、スチール缶、古布、そして金属製品を集団回収に出しました。前回はビンと金属製品の回収がなかったため、特にビンがたまりました。

 手前の袋には、古布を詰めました。私が長年使っていたTシャツ、カーディガン、そして、温泉で仕方なく買って、その後バスタオル代わりに使っていた大判の手拭い等です。奥の袋には、金属製品を詰めました。フッ素樹脂加工が剥がれて焦げつきが目立つようになったフライパン、そして長年使っていなかった中華鍋です。


当ブログ「集団回収」に関する記事はこちら
#ecohiiki #エコひいき #リサイクル #recycle #集団回収 #ビン #瓶 #bottle #スチール #缶 #steel #can #古布 #recyclable #clothe #フライパン #中華鍋 #pan

応援ありがとうございます
フィードメーター - サカタニミホのエコひいきブログランキング まじめな話題へ
ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村 環境ブログ 廃棄物・リサイクルへ
人気blogランキングへ募金サイト イーココロ!チャレンジ25キャンペーン温暖化対策のコミュニティ エコチャレMOTTAINAI Lab
Copyright(C) 2016 SAKATANI MIHO All Rights Reserved.

資源回収は、年間予定表があるとよい

2016-02-26 21:00:24 | Recycle~再資源化
 来年度のリサイクル予定表です。先日郵便ポストに投函されていました。


 私は可能な限り便益を受けようと思うので、資源ゴミを出すのは、所属団体が回収主体の日を優先します。しかしながら、次の回収日まで時間が空いてしまうと、その間に資源ゴミも溜まってしまいます。衛生面では問題はないものの、保管スペースには限りがあります。その場合は、所属の有無を問わず、次の回収日に出します。それがこの表で一目瞭然なのです。月に1、2回出す資源ゴミのようなものは、年間で予定が把握できると分かりやすいのです。

 回収主体へのこだわりを持つ私のような人はさておき、回収日が月2回あると覚えておけば、その日に出せばよいのです。所属団体の回収日だけが知らされると、次の回収日まで待ちきれずに、「ごめんなさい税金使わせてしまって」と思いながら市町村の回収日に出すしかないと思うものです。ところが、他の団体も同じ場所で回収していることを知ったら、そこに出して地域社会や節税に貢献しようと思うので、自己満足して、その結果、心穏やかに過ごせるのです。

 他人にとっては、たいしたことではなくても、こんな行動を起こせば嬉しいということを、一つでも持っている。それが楽しく生きるための一つの方法かもしれません。

当ブログ「集団回収」に関する記事はこちら
#ecohiiki #リサイクル #recycle #集団回収 #年間予定表 #予定表 #スケジュール #yearly #schedule

応援ありがとうございます
フィードメーター - サカタニミホのエコひいきブログランキング まじめな話題へ
ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村 環境ブログ 廃棄物・リサイクルへ
人気blogランキングへ募金サイト イーココロ!チャレンジ25キャンペーン温暖化対策のコミュニティ エコチャレMOTTAINAI Lab
Copyright(C) 2016 SAKATANI MIHO All Rights Reserved.

牛乳パックは、専用ボックスが便利

2015-10-27 21:00:40 | Recycle~再資源化
 牛乳パックの回収ボックスが、今年度から設置されました。授業参観や公開授業の際には、必ず持って行きます。牛乳パックは、地域の集団回収に出すことができますし、スーパーの回収ボックスに投函することもできます。もちろん市町村の資源ゴミにも出せます。そのなかで、学校を選ぶのには理由があります。

 牛乳をはじめ、資源ゴミの提供先を選ぶポイントは2つあります。1つ目は、誰が得をするかです。スーパーに出せば、スーパー、集団回収に出せば、集団主体、学校に出せば、学校が得をします。お住まいの地域のによっては、牛乳パックと引き換えにトイレットペーパー等が貰えるところもあります。残念ながら、この地域ではそのような仕組みがないので、自分に近い団体が利益を得られるよう、回収先を選びます。

 2つ目は、回収にかかる手間や時間を省けるかです。ヒモで縛る必要の有無、回収頻度、回収場所までの距離などを検討します。学校に設置されているボックスは、投函口には無駄な空間がなく、ボックス全体が、開いた牛乳パックの面積に対応しています。そのため、ヒモで縛ると、狭い投函口を通れない場合があります。また、中で崩れる程度は限られるので、ヒモで縛らなくても自然と重なります。学校でヒモで縛ることを求められてはいないこともあり、そのまま投函します。ヒモで縛る手間が省けることは、何よりものメリットです。


ただ、次の授業参観までの間に保管場所がいっぱいになった場合は、集団回収に出します。ヒモで縛る手間を惜しまず、空間の確保を優先します。

 紙パック回収ボックスは、全国牛乳容器環境協議会にて無料配布しています。

全国牛乳容器環境協議会 http://www.yokankyo.jp/

#ecohiiki #エコひいき #リサイクル #recycle #牛乳パック #MilkCarton #古紙 #recyclable #paper #学校 #school

応援ありがとうございます
フィードメーター - サカタニミホのエコひいきブログランキング まじめな話題へ
ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村 環境ブログ 廃棄物・リサイクルへ
人気blogランキングへ募金サイト イーココロ!チャレンジ25キャンペーン温暖化対策のコミュニティ エコチャレMOTTAINAI Lab
Copyright(C) 2015 SAKATANI MIHO All Rights Reserved.

資源交換~食品トレー100枚が50円分ポイントへ

2015-02-02 16:52:55 | Recycle~再資源化
 食品トレーの店頭回収へ行きました。年末年始のサービス停止期間や、外出等でなかなか行けなかったため、エコバッグ2袋分になってしまいました。今回は2袋で計100枚持っていきましたので、50ポイントが付与されました。即時50円分の買い物ができます。

当ブログ「資源交換」に関する記事はこちら
当ブログ「食品トレー」に関する記事はこちら

マミーマート http://mami-mart.com/

応援ありがとうございます
フィードメーター - サカタニミホのエコひいきブログランキング まじめな話題へ
ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村 環境ブログ 廃棄物・リサイクルへ
人気blogランキングへ募金サイト イーココロ!チャレンジ25キャンペーン温暖化対策のコミュニティ エコチャレMOTTAINAI Lab
Copyright(C) 2015 SAKATANI MIHO All Rights Reserved.

集団回収~ダンボール、ビン、缶、雑がみ、牛乳パック

2014-10-25 20:30:02 | Recycle~再資源化
 資源ゴミの集団回収は、2ヶ月ぶりでした。ようやく出すことができました。


 左からビン、スチール缶、アルミ缶です。不織布のエコバッグにストックし、そのまま回収場所へ持って行きます。コンテナに入れるため、袋詰めしません。


 紙類は、商業施設で買い物ポイントと交換しているため、そこで対象外となっているダンボール、紙箱等の厚紙、牛乳パックが中心です。左は厚紙等の雑がみ、右は牛乳パックです。


群馬に住んでいた頃は、牛乳パックを有価物に交換する機会が、年に数回ありました。ここではそのような話を聞かないので、しばらくは集団回収に出すことにします。

当ブログ「集団回収」に関する記事はこちら

応援ありがとうございます
フィードメーター - サカタニミホのエコひいきブログランキング まじめな話題へ
ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村 環境ブログ 廃棄物・リサイクルへ
人気blogランキングへ募金サイト イーココロ!チャレンジ25キャンペーン温暖化対策のコミュニティ エコチャレMOTTAINAI Lab
Copyright(C) 2015 SAKATANI MIHO All Rights Reserved.

資源交換~食品トレー98枚が49円分ポイントへ

2014-10-16 22:06:01 | Recycle~再資源化
 食品トレーの店頭回収へ、ひと月ぶりに行きました。日曜日の10時から正午まで行われるのですが、運動会や雨天でなかなか行けなかったため、エコバッグ2袋分になってしまいました。

 透明トレーには、値札などのシールが貼られていることがほとんどです。これらを剥がして洗います。剥がれなかったシールや汚れや落ちなかった部分を切り取ります。58枚入っています。


 発泡トレーも、透明トレーと同様に洗って乾かします。40枚入っています。


 右のエコバッグが食品トレーをストックしているものです。この袋いっぱいになったら、店頭回収へ出掛ける目安としています。今回は2袋で計98枚持っていきましたので、49ポイントが付与されました。即時49円分の買い物ができます。


当ブログ「資源交換」に関する記事はこちら
当ブログ「食品トレー」に関する記事はこちら

マミーマート http://mami-mart.com/

応援ありがとうございます
フィードメーター - サカタニミホのエコひいきブログランキング まじめな話題へ
ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村 環境ブログ 廃棄物・リサイクルへ
人気blogランキングへ募金サイト イーココロ!チャレンジ25キャンペーン温暖化対策のコミュニティ エコチャレMOTTAINAI Lab
Copyright(C) 2015 SAKATANI MIHO All Rights Reserved.


集団回収~さらば、放置自転車。

2014-05-26 15:42:30 | Recycle~再資源化
 自転車のティンプルキーを紛失してから1週間、長年使っていた自転車を集団回収に出しました。
自転車_横から

 この自転車は、勤務していた先に乗り捨てられた放置自転車で、処分前に譲り受けたものです。私がその情報に触れ、現場へ駆けつけた時には状態の良いものは既に確保済みでした。残った自転車から使えそうなものを選びました。よって初期投資は、カゴ兼幼児用シートとセンタースタンドのみです。
自転車_後部に設置したカゴ兼幼児用シート 自転車_センタースタンドを取り付けた

 錠は壊れていたため、手持ちのティンプルキーを使っていたのですが、この11年で全ての鍵を紛失しました。
自転車_ティンプルキー

 この自転車は、私の生活の質を格段に上げました。保育園や幼稚園の送り迎えや、買い物にフル活用しました。行動範囲が広がり、群馬に住んでいたころは前橋、高崎、新町、埼玉では本庄、上尾、北本、川越まで連れて行ってくれました。また、生活習慣病の予防にもなりました。
自転車_後ろから

 T字ハンドルは、良い乗り心地でした。
自転車_T字ハンドル

 サドルに貼ったテープに「リサイクル」と書き、この自転車と別れました。
自転車_サドルに「リサイクル5/24」と表記

当ブログ「集団回収」に関する記事はこちら
当ブログ「自転車」に関する記事はこちら

応援ありがとうございます
フィードメーター - サカタニミホのエコひいきブログランキング まじめな話題へ
ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村 環境ブログ 廃棄物・リサイクルへ
人気blogランキングへ募金サイト イーココロ!チャレンジ25キャンペーン温暖化対策のコミュニティ エコチャレMOTTAINAI Lab
Copyright(C) 2014 SAKATANI MIHO All Rights Reserved.

プラスチックのリサイクル実証実験

2014-03-18 03:20:36 | Recycle~再資源化
 包装容器以外のプラスチック製品をリサイクルに回しています。2013年10月15日から始まった実証実験も、3月15日に終了しました。回収ボックスが近くのショッピングモールにあったため、回収ボックスへ持ち込んでは、備え付けの専用袋を持ち帰り、袋がいっぱいになったら回収ボックスへ持ち込む行為を、繰り返していました。


 このPLA-PLUSプロジェクトには、スーパー、家電量販店などが参加しておりますが、実証実験だけに、回収拠点が極めて少ないのです。この取り組みを知りながらも参加できなかった、そんな方も多いのではないでしょうか。
 持ち込んだのは、シールのカートリッジ、ビデオテープ、インクがなくなったり壊れた文具、いらなくなった玩具、シャンプーの容器などです。


PLA-PLUSプロジェクト プラスチックを地球のプラスに。 http://plaplus-project.jp/

応援ありがとうございます
フィードメーター - サカタニミホのエコひいきブログランキング まじめな話題へ
ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村 環境ブログ 廃棄物・リサイクルへ
人気blogランキングへ募金サイト イーココロ!チャレンジ25キャンペーン温暖化対策のコミュニティ エコチャレMOTTAINAI Lab
Copyright(C) 2014 SAKATANI MIHO All Rights Reserved.

小型家電は回収ボックスへ

2014-01-24 06:37:22 | Recycle~再資源化
 2014年1月より、小型家電の回収が始まりました。回収ボックスは、市役所、及び各支所に置かれると聞いていましたが、近所の団地にもありました。たまたま近くに用事があったため、持って行きました。


 持ち込んだのは、電気ひげ剃り、ドライヤー、シュレーダー、電話の子機、壊れたプラグ、プリンターケーブルです。


応援ありがとうございます
ブログスカウターフィードメーター - サカタニミホのエコひいきなかのひと携帯アクセス解析スカウター : サカタニミホのエコひいき当ブログは[エコプル]に参加していますブログランキング まじめな話題へ
ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村 環境ブログ 廃棄物・リサイクルへ
人気blogランキングへ募金サイト イーココロ!チャレンジ25キャンペーン温暖化対策のコミュニティ エコチャレMOTTAINAI Lab
Copyright(C) 2014 SAKATANI MIHO All Rights Reserved.

ホーム プロフィール イベント リンク
Copyright(C) 2007-2014 SAKATANI MIHO All Rights Reserved.