花の記録&時々寄り道

季節の詩
ツツジ
たくひれの鷺坂山の白つつじ我ににほはね妹に示さむ

寄り道~中之条ガーデンズの満開の薔薇他

2024-06-06 14:49:19 | 日記

本日良いお天気です、昨日もとても良いお天気で、満開のバラのアーチ見たくて、行ったのですが、たまたま私たちは行く予定でしたが、新聞(群馬版)に載ったこともあってか、広い駐車場は満車状態で、是は大変だわね!
平日だから私たちみたいなお年の人ばかりと思ったら、もう外国の人も、
白いドレス着てカメラマン付きで撮ってたり、・・・でもきれいでしたよ。

 

此所からバラ園は始まります、ア-チをくぐって!

アシェリ・・・アーチの脇のバラ

バラの道は続きます

ラブ

脇のバラ・・・オーレ

鏡の間?の入り口の棚のバラも濃い赤でまだ咲き始めでしたが素敵でした。

脇の塀のバラも可愛かった、名札見当たらず

白のコーナー脇道の下花の植栽素敵でした

白薔薇のバラの小道

 

周りを小薔薇のツルバラのアーチが凄かった!

濃い色薄い色の小薔薇が可愛いね

アーチが続きます次は

黄色のコーナー

アーチも黄ばら

白薔薇、池の縁のバラはまだ蕾でした

赤い実が可愛い!

この赤とても変わった色合いで目に付きましたが名札見つからず

名札付いてる物もありましたが、是は見当たらず

アンティーク色で地味ながら良い感じでした

売店の前で休憩

売店のお客様優先とか書いてありましたが、見ないのか混んでいてもゆったり持ってきた飲み物で話に夢中のグループもいましたね、町民の花壇の先に屋根付きのところがありますけれど此所が良いのね)

テラス・・・売店前に咲いてたバラたち

此所から他の所を見ないでバラの中をUターンしてレストランに。

売店で買っちゃいました・・・いつも通り

(コーナー順不同かも)

長くなりました

今日も来てくださいまして有り難うございました 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメージンググレイ開花他庭花を

2024-06-01 21:52:38 | 日記

今日は晴れたり曇ったりで凌ぎやすい1日でしたが今外を見ましたら雨が降っています、あすは天気悪いのかしらね!
あすは又姫ちゃんの手術の後の経過を見ていただきに富岡までいきます。
朝30分弱くらい高速に乗るので、降らない方がいいけれどね。

我が家でも楽しみにしていたアメージンググレイ咲きました!

好きな色がさきましたね

こんな真っ赤な物もさきました

花ビラの折り紙で付けたような感じがまたいいですね

此方はポピーパンドラ
此方も良い感じの花色が咲きました

花の中心がとても綺麗です・・・パンドラ

シャクヤクも赤白花さきましたよ

シャクヤク白花

芍薬赤花

初めて咲いたヤグルマ草です

 矢車草・・・ユキノシタ科

何年も咲かなかったのですが一輪咲きましたァ!

花・・・✨みたい

 ヨツヅミ

玄関横のアプローチのかどにあります

秋になると此方のヨツヅミはオレンジ色の実がつきます
(山の物は赤色が多い)

夏蝋梅・・・玄関脇

葉が大きくて花ビラは蝋のような感じ(茶花)

ツボサンゴ・・・玄関アプローチに咲いてます

可愛いはなです

外駐車場にはエゴの花が咲いてます
沢山花を付けて沢山実を付けます・・・蜂もたくさん来ます

(掃除が大変な木でもあります・・・私的にはね)

大実・ブラックベリー・・・ブラックサタン

花は薄ピンク色で可愛い

庭花を貼り付けました

今日も来てくださってありがとうございました 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする